カテゴリー: 美容関連
-
症状別カテゴリ
疲れ顔、目の下のくま(50代 女性)
カテゴリ:美容関連
◆症状
周りから「疲れてる?」と言われるくらい顔が疲れて見える。目の下が黒っぽくなっている。
施術メニューは美容鍼とフェイスヘッドケアをセットで受けられています。
◆経過内容
1回目治療後、頭と目がだいぶスッキリした。
2回目治療後、気持ち目の下の黒さが薄くなってきた。
3回目治療後、周りから「疲れてる?」とそこまで聞かれなくなった。お顔全体のトーンがアップした。
4回目治療後、フェイスラインが上がった感じがあり、疲れ顔はほぼなくなった。
5回目治療後目の下黒っぽさが少し残ってるくらいで他は気にならない。
◆スタッフコメント
首肩頭全体的にだいぶ硬くなって、皮膚の動きもほぼない状態で、目の周り、お顔周りの循環不良でお顔自体の色が暗くなっておりました。
目の使いすぎに気を付けて頂いてこの調子で美容鍼で循環をもっと良くしていきましょう!😄
お顔のたるみ、クマ(50代 女性)
カテゴリ:美容関連
フェイスラインのたるみ、目の周りのクマ、くすみが気になるとのことで来院されました。
1回目の施術後、お化粧のりが次の日とても良かったそうです。目の疲れもとれてスッキリしましたと仰ってました✨
2回目以降、首肩こりもひどかったのですが、だんだんラクになってきて、クマも薄くなってきてると仰っておりました😄
たるみは頭皮の硬さ、首のこりなども関係してるのでこの調子で、もう少し治療を続けていきましょう!とお話してます。
週1ペースから2週に1回のペースで今現在治療中です。
新規患者様からのお問合せ(2021年4月)
カテゴリ:その他の難病
4/2 家族がPDのような症状があるので治療できますか?
4/5 お母様がMSAで資料請求
4/6 複視
4/7 肩こり・左腕のしびれ
4/9 くま・ニキビ跡
4/9 にきび・むくみ
4/9 自閉症
4/9 てんかん
4/9 ジストニアで親指が勝手に曲がる
4/10 顔の赤み、乾燥肌、冷え性、肩こり
4/10 声が出しにくい、慢性上咽頭炎、アトピー性皮膚炎
4/10 奥様がパーキンソン病
4/12 頸部ジストニア
4/12 早産児で脳室周囲白質軟化症と診断されました。
4/12 ジストニア
4/13 自閉スペクトラム症(ADHD)
4/13 結婚式があるため、美容鍼をやってみたい
4/13 発声障害に効果はあるのかというご質問
4/13 吃音
4/15 ジストニア
4/15 発達おくれ
4/15 吃音
4/16 てんかん
4/17 ADHD
4/17 頬のたるみ
4/19 肩こり・頭痛
4/20 MSA
4/23 PD
4/23 こめかみ付近で脳鳴りが止まない、音と臭い過敏、不眠気味
4/23 歪み・クマ
4/23 顔のたるみ
4/23 診断されてないが、ジストニアだと思う
4/23 SCD
4/23 脳室周囲白質軟化症、ハイハイ・座位ができない
4/27 発達障害
4/30 下顎のジストニア
4/30 泣き止まない
4/30 ADHD・花粉・ハウスダストなどのアレルギー
※上記は4月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
症例別治療例ページもご覧ください。
詳しくはこちら
ニキビ(20代 女性)
カテゴリ:美容関連
今回の患者様は、フェイスラインと頬の所のニキビがなかなか治らないということで来院されました。
施術は美容鍼を受けております。
初めての鍼で少し緊張されてましたが、鍼をうたれていくうちにリラックスされてました。
1回目の施術が終わり2回目来院された時はだいぶ頬のニキビが小さくなってました👍✨
フェイスライン上のニキビも赤さがとれて小さくなっておりました。
患者様自身にも家でのニキビに対しての対策や睡眠、食事もなるべく意識してもらうようにして頂きました😌
この調子でもう少し定期的に美容鍼をして頂きたいと思います😄
より良いお肌になるように一緒に頑張りましょう!
お顔のむくみ・頭痛|美容鍼(30代 女性)
カテゴリ:美容関連
新規患者様からのお問合せ(2021年3月)
カテゴリ:その他の慢性病
3/1 MSA(中国医学の針灸にも通っていたが効果がないので病院を変えたいというご相談)
3/1 脊髄小脳変形症(遺伝性)と診断されました。歩きにくい、呂律が回らない等、少しでも改善できたらと・・・
3/2 脊髄小脳変形症(SCD)で真頭皮針を受けたい。
3/2 ニキビ・不眠・首の痛み・肩こり・くま
3/3 脳出血による後遺症(脳出血で右麻痺)歩行器で歩いていますが、自力での歩行が、希望です。
3/3 PSP 現在、鍼治療に通っていますが徐々に症状が進行していますので先生に診て頂きたいです。
3/3 パーキンソン病の症状が出てきた。
3/5 たるみ 顔のたるみ、クマ
3/5 言葉おくれ 言葉おくれ・体幹弱い
3/6 デスクワークの為、首、肩コリ、肩甲骨、背中が張っている、腰痛がひどいです。
3/7 SMA 神経難病 球脊髄性筋萎縮症。現在は歩行障害が始まり2キロ程度は歩けますが、その後の階段は手摺がないと登れなくなってきました。
3/8 ほうれい線、目元のしわが気になります
3/9 眼精疲労・肩凝り・片頭痛でしんどい
3/9 チック症状があるので治療したい
3/10 目と口の痙攣
3/10 ジストニア
3/10 肩や首、肩甲骨の慢性的なコリ、顔のむくみ、吹き出物
3/12 遺伝性の骨髄小脳変性症です。階段を上り下りする時に手すりが必要で少し呂律が回らない時があります。
3/13 五十肩
3/15 パーキンソン病で右側に症状があります。振戦、右肩から肘までのこわばり、すり足、姿勢が真っ直ぐに保てない、転倒などがあります。
3/16 肩こり 肩こり・腰痛・股関節痛
3/17 口のジストニアで4から5年苦しんでいます。痛みがありサインバルタ服用中。最近痛みが強くなってきています。
3/17 不眠で寝れなくてなく、口が無意識に動く
03/21 自閉症、ことばが遅い、多動
03/22 リフトアップ ニキビ、リフトアップ、ほうれい線、むくみ
03/22 腰椎分離症
03/22 腰痛 3月初旬にゴルフに行って以来、腰の痛みがひかない状況
03/22 脊髄小脳変性症で歩行困難・ろれつが回らない。
03/26 目の周りのシワ、目の下のクマ、ほうれい線、シミ、肌のくすみ
03/27 肌あれ むくみ・肌あれ
03/31 舌が左側によりがちで、痛みを伴って1年が経過
※上記は3月のお問合せ内容を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
症例別治療例ページもご覧ください。
詳しくはこちら
ほうれい線と目の下のクマ|美容鍼(20代 男性)
カテゴリ:美容関連
◆治療内容
美容鍼
左右のほうれい線の深さが異なっていたが、
深い方のほうれい線を中心に施術
目の下のクマにもアプローチ
◆スタッフコメント
肌の色が明るくなり、ほうれい線も薄くなってきました
来月からもう少し間隔をあけて、治療継続していきましょう(^^♪
◆治療のご意見・ご感想
治療以外に自分でも出来る事を教えて下さるので、
より改善されているように思うし、
予防にも繋がるので助かります。


美容鍼|目のまわりのクマ(40代 男性)
カテゴリ:美容関連
新規患者様からのお問合せ(2021年2月)
カテゴリ:その他の慢性病
2/1 左肩の一部がピリピリズキズキ痛む、左足がモートン病と同じ痛みで辛い
2/1 自閉症 意味のある発語はなし、落ち着きがない
2/3 うまく喋れない 言語障害、脳外科、神経外科で色々と検査していますが、いつも異常なし
2/5 目の下のくま たるみ ほうれい線 くすみ 眼精疲労
2/5 ほうれい線をうすくしたい
2/6 MSA 起立性低血圧、排尿障害、ふらつき、首の前落ちなどの症状がある
2/8 SCD 遺伝性のSCDの可能性が高いと言われています。幼子がいるため少しでも進行遅らせて長く働きたいと思っています。
2/12 左耳の激痛 首の張り 椎間板ヘルニアによる腰や背中の痛み
2/12 左上腕痛み 今月1日に突然、左上腕が痛くなり痺れがでた為整形外科へ行くと頚椎症性神経根症と言われ痛み止めの薬と首をひっぱるリハビリをしましたが、腕が重たくだるくなり胸より上に上げることができなくなりました。常に痺れと痛みがあるせいか腕も肩も背中も痛みだしてます
2/15 左足動かない ドラムで左足を動かす時・4ヶ月前、突然いつも通りに動かせなくなった
2/15 首筋から腰にかけて痛みがあります。寝起きが1番辛くて、右側が特に辛い状態です。
2/17 肩こり・痙性斜頸
2/17 腰痛・アトピー・肩こり
2/26 言語障害、脳外科、神経外科での検査では異常なしですが、言葉がうまく出てきません。文章もうまく書けない。
※上記は2月のお問合せ内容を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
症例別治療例ページもご覧ください。
詳しくはこちら
美容鍼|ニキビ(20代 男性)
カテゴリ:美容関連
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.