ご来院・施術の流れ
はじめてのご来院の方へ
自費診療となります。
治療時間
針灸:40分~1時間(初診時は1時間~1時間半)
からだ改善:15分~30分(初診時は20分~30分)
※お時間のない方はご相談いただければ対応いたします。
ご来院・施術の流れ
予約

堂島針灸接骨院は【予約優先制】となりますので、事前にご予約をお願いいたします。
「私の症状は治療できるの?」「私にはどの治療が適しているの?」わからないことがあれば、ご遠慮なくご予約時にお申し出ください。ご来院時に相談させていただき、患者様にあったメニューをご提案致します。治療内容は「メニュー・料⾦表」ページをご覧ください。
休診:火・木
予約優先
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00-17:00 | ● | ● | ● | |||||
09:00-18:30 | ● | × | ● | × | ● |
休診日:火曜日・木曜日
【月水金】9:00-18:30 まで受付
【土日祝】9:00-17:00 まで受付
詳しくは受付時間カレンダーをご覧ください
ご予約•お問い合わせ

来院

大阪駅徒歩10分の近さ
当院へのアクセスは「アクセス・診療時間」ページをご覧下さい。
※ご来院の際にお持ちいただくものはこちら

問診票記入・問診

初診時には症状把握のために、問診票のご記入をお願いしております。
患者様の症状を詳しくお伺いして、丁寧な問診を心がけお身体の状態をしっかり把握させていただきます。
必要に応じて検査を行い、レントゲンや医師の診断が必要な⽅には提携病院をご紹介致します。

治療・通院計画

問診時に伺った症状を詳しく診て「根本的な症状の改善」を目指して、症状を引き起こしている原因を見極めて、
患者様に応じた治療を⾏います。
また⽣活習慣の改善やご⾃宅でできる体操・ストレッチなどのアドバイスも致します。
施術の際には、他に気になる症状はないか、もう少し治療して欲しいところなどがないか、ご遠慮なくお申し出ください。
治療後に、患者様に合った通院計画をお伝え致します。
※針灸治療を受ける時の服装についてはこちら

会計と次回のご予約

継続治療が必要な場合は通院計画(通院頻度や期間)に応じて、次回のご予約をお取りさせていただきます。
お渡しする領収書は「医療控除」の対象となりますのでご保管ください。
なお再発⾏は致しかねますので、大切に保管いただきますようお願いいたします。
来院の際にお持ちいただくもの
ご用意できる方は下記内容のものを来院当日ご持参ください。
鍼灸治療の方
病院の情報提供書
お薬の内容やお薬手帳
障がい者手帳、療育手帳、特定疾患医療受給者証
症状の経過、などを記入したもの

鍼灸治療を受ける時の服装について
当院では、患者様のご症状に応じて頭部~足先まで全身に針をする為、
治療の際にはできるだけ下記図のように服を脱いで、ご受診いただいております。
各ベットはカーテンで仕切られています
女性の場合

男性の場合
「上半身は裸で、下着のみ」が望ましいです。ズボン着用の場合は膝までめくりあげられるものでお願いします。
幼児~はオシメ(パンツ)のみ。小学生~は大人と同じようなスタイルが望ましいです
※車イスやお身体が不自由で着脱がむずかしい方は、来院時にご相談ください。
最適な良い治療ができるように、また針が衣服に入り込むなどの防止の為、ご協力お願い致します。
その他、ご不明な点やご相談ございましたら、お気軽にお問合せください。