スタッフ紹介
院長
前田 登貴子(まえだ ときこ)

1964年 大阪府生まれ
大正14年・前田はり灸院として創業の初代院長、前田喜代松(祖父)・前田昌司(父)の三代目として、
東京銀座針灸院、道頓堀針灸院を経て、前田中国医学研 究院グループ 堂島針灸接骨院・院長を継承。
日本東方医学会会員
全日本鍼灸学会会員
著書
「東洋医学でもっとキレイに!健康に!」現代書林出版
『腰痛解消!「神の手」を持つ15 人 2014最新版』現代書林出版
来院していただく患者様の心と身体の痛みが少しでも改善され、「癒し」を与えられるような治療院でありたいと思っています。
患者様の喜びが私達の喜びです!
いつも笑顔ですべての事に感謝する気持ちを忘れず、患者様に勇気を与えられる治療家でいたいと思っています。
「新脳針療法」が一人でも多くの患者様のお役に立てるように、
「絶対治したい!」という強い気持ちで精一杯努力してまいります。
ご来院お待ちしております。
科長
鍼灸科
南川 峻英(みなみかわ たけひで)

出身地:徳島県 鳴門市
自然いっぱいの田舎育ちです。ちなみに阿波踊りは踊れません…(笑)
病気はある日急になるのではなく、様々な不調の積み重ねが原因で起こることもあると思います。
日ごろから少しの不調を治すことが大事なのですが、病気になってしまった後でも ご自身の抱えてらっしゃる「不調の積み重ね」を取ることによって症状は改善していきます。
患者様の細かなご症状までお伺いして、元気になっていただけるよう、精いっぱい治療させていただきます!
鍼灸科
當間 友昭(とうま ともあき)

出身地:大阪府豊中市
病名のつかない病気を治療する事が苦手な西洋医学とは違い、”身体と心を診る”東洋医学では、数々の原因を導き出せると考えています!!
人間の身体には、まだまだ色んな力が眠っています。
患者様が持っている生命力、治癒力を最大限に引き出すお手伝いをさせて頂き、痛みや苦痛を一日でも早く取り除けるよう精一杯治療させて頂きます!
管理柔整師
接骨科
加藤 智康(かとう のりやす)

出身地:大阪府大東市
大阪府柔道整復師会 会員
柔道整復師と鍼灸師のライセンスを生かし、お困りの症状改善に努めてまいります。
どんなご症状でもお気軽にご相談下さい。
総務科