患者様の声【症状別】
88歳の頭痛(男性)
カテゴリ:その他の慢性病
長年、堂島針灸接骨院に通院していただいている
御歳88歳の男性T様
初診時は、高血圧、肩凝り、腰痛、などがあり、数年前から頭痛により、痛みのある時はずっとロキソニンを飲まれています。
特に、肩凝りがひどいと症状が出現するようです![]()
頻繁に起こる頭痛は、脳梗塞 などの脳血管疾患のおそれもあるので、要注意です![]()
絶対に自己判断せず、医療機関を御受診下さい。
T様も、もちろんかかりつけのお医者さんには、いつも検診に行かれています。検査結果は、異常なしとのこと!
いつもカチカチに凝っておられる 首〜肩〜背中を中国針で丁寧に治療させていただいています![]()
今までは、1週間に3日くらい頭痛によりロキソニンを飲むことがありましたが、今は1ヶ月に2回くらいの頻度になりました![]()
夜中になると「毎晩、足がつって痛かったのが、ほとんどつらなくなった」と、言っていただいています![]()
これからもずっとお元気でお過ごしいただけるよう、しっかり治療させていただきます![]()
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.

