患者様の声【症状別】
めまい・吐き気・倦怠感(女性 40代)臨床報告
カテゴリ:その他の慢性病
昨年の夏頃にこられた方で、熱中症の後から調子の悪い日が1ヶ月位続いていて仕事も休んでるいるという事で来院されました
〈主な症状〉
- めまい
- 吐き気
- 倦怠感(食後に特にキツくなる)
- 不安感
- 食欲がない
この患者様は、計3回治療を行いました。
1回目の治療
少し食欲が出て、吐き気もましという事でした。
2回目の治療
食欲も食べ過ぎる程出て、吐き気もなくなり仕事に行けるようになられました。
3回目の治療
状態はほぼ良好で治療終了となりました。
病態としては、元々身体の状態が弱っている所に熱中症にかかり、完全に回復する事が出来なかった事が発症の原因だと考えられます。
ですので、針治療により身体のバランスを整えて、気血の循環を良くしてあげる事で、内臓など身体の機能が正しく働き出して症状が改善します
補足ですが、熱中症は身体に熱がこもる事によって発症します、その為に水分補給をする事も大事なのですが、しっかり汗をかくという事も大切です
最近は、空調が整っているので身体の体温調節機能が悪くなり汗を上手くかけない人が増えています。なので、夏が来るまでに汗をかく練習をしましょうお風呂にゆっくり浸かってじっくり汗が出るだけでもオッケーです
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.