カテゴリー: 目・耳・鼻・口の症状

目の症状が治った|左目内斜視(70代/女性)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

今年の2月頃、急に内斜視となり、脳の検査を行ったが異常なし。

眼輪筋などの筋肉になんらかの障害が出て斜視になったのでは?と、お医者様に言われたそうです。

当院での治療後、しばらく目の調子がよくなり、目が開くようになったとのこと。

4回目の治療後、ご本人様より、「目の症状が治った」とお喜びのご報告をいただきました。

また症状が出てきたり、お困りの際はいつでもお待ちしております(^^)

時節柄、どうかお身体に気を付けてお過ごしくださいませ。

耳鳴り、治りました!(40代/男性/会社員)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

キーンという耳鳴りが毎日起こり、音が気になって夜も十分に眠れなくなっておられました。

仕事も忙しくストレスを抱え、首や肩もガチガチで真頭皮針を開始しました。

1週間に一回の治療でしたが、日に日に音が小さくなり、今では耳鳴りはすっかりなくなった❣️との事です。

現在も首や肩こりの治療で治療継続中です〜😊

治療後とても楽になった|顎口腔ジストニア(40代/男性)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

顎の筋肉が右側に引っ張られる・痛み・話しづらいなどのご症状でお悩み。


痛いときは、痛み止めの薬が効かない時もあるとのこと。



通院:約1ヵ月
治療回数:5回以上


初診後、二日目あたりがとても楽になった(口を普通に開けることができた)そうです✨

まだ調子が悪くなる日もあるが、初診前と比べると調子は良くて気持ちも明るいとのこと(^^)/


引き続きサポートさせていただきますので、お困りのことなどございましたら仰ってくださいm(__)m

新規患者様からのお問合せ(2023年2月)

カテゴリ:その他の慢性病

2月も大阪、奈良、兵庫、愛知、和歌山、広島、香川、三重、静岡、島根等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

ジストニア ※複数名
ADHD
ASD
多系統萎縮症(MSA)
パーキンソン病(PD) ※複数名
脳室周囲白質軟化症(PVL)※複数名
脊髄小脳変性症(SCD)の疑い
かんしゃく
ふるえ
肩こり ※複数名
言葉おくれ
発達遅れ ※複数名
交通事故
腰痛
坐骨神経痛
指の関節痛い
耳鳴り ※複数名
自閉症
脊髄空洞症
足のだるさ
多動
聴覚過敏
頭鳴り
難聴
背骨の歪み
膝痛
味覚障害
夜驚症
痙攣性発生障害

※上記は2月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

耳鳴り(50代/男性/会社員)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

(症状)

数年前から、両方の耳で高い音で常時耳鳴りがするようになった

手足の冷え

(経過)

現在3回目治療されたところですが、段々耳鳴りの音が小さくなってきているとのこと。

鍼灸治療を始めて、手足も温かくなりやすくなっている

更に改善できるように治療を継続していきたいと思います!

花粉症の治療に来て4年目です(50代/女性/会社員)

カテゴリ:その他の慢性病

花粉症の患者様。

何年も花粉症に悩んでおられ、薬を飲んでも効かない割に身体がしんどくなっていたそうで、当院の花粉治療を一度、騙されたと思って受けてみては?とおすすめしたのが始まりです。

以来、毎年3月頃になると治療に来ていただき、2~3回の治療で花粉の季節を乗り切っておられます(^^)

薬を飲むこともなく、夜も眠れているとのこと(^^)/

【治療のご意見・ご感想】

とても明るく、あたたかい雰囲気で、とても落ち着きます。花粉症だけでなく他の治療にも来たいと思いました。

難聴なのに反応が良くなった(1才/女児)

カテゴリ:小児の難病・その他

両耳100dBと言われている先天性難聴です。

完治は難しいですが、少しでも音が入るように、いずれ補聴器を付けることになった時に、少しでも補聴器からの音が上手く入るように…を目標に治療開始しました。

初診から2回目までは、刺さない「小児はり」、その後は小児鍼灸を開始しました。

治療後からは、夜もぐっすり眠れるようになり、声かけなどへの反応がとても良くなったとの事です。

「バイバイ〜」と言うとバイバイしてくれるようになり、まるで聞こえているかのようだと、お婆ちゃまも言われています

このペースで治療を続けていきましょう

身体のことで不安があると親身になって相談に乗ってくれる|自律神経の乱れ(70代/女性)

カテゴリ:その他の慢性病

何年もの間、自律神経の乱れが原因と思われる肩、背中のこり、頭痛、めまい、ふらつき、耳鳴り等々の症状で悩み、二年半前から通院する様になりました。

鍼灸治療は初めてでしたが院長先生はじめスタッフの方々の施術はとても丁寧で安心して受ける事ができました。

先生方はいつもじっくり話を聞いて下さり、身体の事で何か不安があると親身になって相談に乗って下さり、自然と気持ちも安定します。

当初は週二回の施術を受けていましたが、色々な症状が随分緩和したため、今は週一回でお伺いしています。

先生方の施術、食事に対するアドバイス等のおかげで体調が少しずつ回復し、各症状で悩み、辛い日々から解放された他、以前より身体の冷えはなくなり、血管年令迄改善され、心より感謝しております。

先生方には引き続きお世話になると思いますが、よろしくお願い申し上げます。

私もこちらにお伺いする迄、随分遠回りをしてきました。整骨院、整体、カイロと自分に合う所って本当に難しいと今では切に思っています。

院長先生、スタッフの方々が一生懸命治療して下さる誠実さとお人柄にはいつも感服しています。

新規患者様からのお問合せ(2022年12月)

カテゴリ:その他の慢性病

12月も 大阪、京都、三重 、奈良、兵庫等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

PD ※複数名
PVL ※複数名
ジストニア
しゃべりにくい
チック
言葉おくれ
発達おくれ ※複数名
痺れ
手の震え
坐骨神経痛
下肢の痛み
外転神経麻痺
肩こり
交通事故後遺症
首痛い
寝ない
認知症

※上記は12月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

難聴の状態はいい|難聴(右耳)(40代/男性/会社員) 

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

皆様、あけましておめでとうございます😊

本年もよろしくお願いいたします🌅

通院10回目を迎えた難聴の患者様のペインスケールです。

忙しさやストレスによる難聴(右耳)でお悩みでしたが、現在、10→12に変化し、少し耳鳴りがするときはあるが、体調がとても良いとのこと😊

また、笑顔も増えたと仰っていただきました。

○○様が心身ともに健康になっていただけるように引き続きサポートいたしますので、お困りのことなどございましたらお気軽にご相談ください😊

▲