スタッフブログ
カレーを食べて免疫力アップ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さん
こんにちは😃
副院長 前田秀幸です。
先日、カレーを作りました。
カレーは昔から免疫力を上げる料理だと言われています。
カレーの効能を少しご紹介します。
●ターメリック(日本名=ウコン)に含まれているクルクミン
ポリフェノールが、脳由来の神経栄養因子を増やすそうです。
●にんじん
栄養価が高い野菜で、特にβ-カロテンや食物繊維が豊富です。 免疫力の向上や視覚機能の改善、便通の改善などに期待できます。
●ジャガイモ
ビタミンCやポリフェノール、カリウムなどを含み、免疫力の向上や健康な骨を作ります。
食物繊維が豊富に含まれており、消化を助けて、腸内環境を良くします。
●タマネギ
疲労回復、免疫力アップ、血液の改善などが期待できます。
など、カレーは身体の免疫力を上げる食材を沢山使います!
気温が下がってきてるこの季節、免疫力を上げる為に、皆さまもご自宅でカレーなど作ってみてはどうでしょうか?
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.