カテゴリー: スタッフからお知らせ
いこっさ!
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
ずっと気になっていたのですが…
なんともエネルギッシュな恐竜達が、大阪駅に展示されています🦖
JR福井駅からの有料バス内で楽しめる『WOW RIDE いこっさ!福井号』の宣伝用展示物の様です🚌^^
XR(クロスリアリティ)という技術を駆使した、エンタメバスの様で、VRゴーグルなど付けなくても没入感たっぷりの仮想空間を楽しめるとの事です。
こんな恐竜も…
…突然動き出したり・・
と淡く思いましたが、さすがにそれはありませんでした😙
ご興味のある方は一度、体験してみて下さい〜😊
堂島盆踊りがありました✨
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜
お元気ですか? 院長 前田登貴子です
昨夜、堂島盆踊りがありました😄✨
当院から徒歩10秒のところにある「堂島ふれあい広場」にて今年も開催されました‼️
前日から準備されていて…
診療終わりに皆んなで行って来ました☺️
大阪の都会の中で、盆踊り❣️
自治会の皆さま、ありがとうございます😊
来年も楽しみにしています🎉
サーモンサンド
カテゴリ:スタッフからお知らせ
先日、ホテルフォーシーズンズで販売されているパン屋さんに行ってきました。
価格は少し高めではありますが、さすがホテルクオリティという感じで、ひと口ごとに上品な美味しさを楽しむことができました。
「ホテルのパン」ならではの特別感があり、日常の中にちょっとした贅沢を感じられるひとときでした。
また機会を見つけて、ぜひ購入したいと思います。
トマト🍅
カテゴリ:スタッフからお知らせ
先日、患者様よりトマトジュース🍅をいただいたことをきっかけに、、普段からも家で飲むようになりました😊(いつもおすすめの商品を共有していただき、ありがとうございます😊🙏)
トマトジュースを使ってトマトスープを作ることもあります〜🙌🍅
今回はプチトマト、ほうれん草、しめじ、たまねぎ、カリフラワーなどをトマトジュースで煮込みました🍅
トマトを毎日食べると🍅(トマトジュースでも可!)
肌のシミを予防
メラニン色素の沈着を抑える(美白)
体内の余分な水分とナトリウムの排泄を促す
むくみを改善
血圧を下げる
などの効果があるとされています😊
これはもう食べるしかないですよね🙏笑
夏の動物園
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
先日のお休みに『姫路セントラルパーク』へ行ってきました🦁
動物園コーナーでは、マイカーでサファリパーク形式の道を進んで行くコースもあります🚗〜
ライオンさん達が午後の平和なひとときを満喫しています…🦁
ヤギさん(だと思います^^;)も優雅にお散歩を‥🐐
リスザルや…
ホワイトタイガーも見る事ができました😙
最後は園内で夜の花火が行われて、終了となりました🎇
あっと言う間でしたが、動物たちにひと夏の思い出を頂きました〜😄
夕焼け。
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です🙌
日中の晴れ上がった空も好きなのですが、
だんだんと日が沈んでいく空の色も、一日を無事に過ごせたことへの感謝の気持ちが湧いてくるので、私は好きです😊🙏
帰り道の夕焼け📷。
(同じような時間帯、同じような場所でも、同じ空の色を見れることはないので、毎日意識して眺めてます🙌)
良い時も悪い時も、すべては何かを学ぶために必要なことなんだと受け止められるような深い心に育て、驕らず、感謝を忘れずに生きます🙏
四條畷神社に行ってきました。
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さんこんにちは😃
副院長の前田秀幸です。
大阪府四條畷市にある四條畷神社に参拝に行ってきました!
武将・楠木正行公を祀る歴史ある神社です。
市街地から少し離れた高台に位置し、境内からは四條畷の街並みや生駒山を見る事できます!
四條畷神社は、学業成就や勝運のご利益があるといわれ、受験シーズンには多くの参拝者で賑わいます。また子宝・子育てのパワースポットとして知られている。
穏やかな空気が流れる場所なので、心を整えたいときにおすすめのスポットです。
大阪の景色
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
先日、院長より
「【コンラッド大阪】の最上階は、大阪の景色を一望できるからおすすめよ〜😊宿泊者でなくても入れるし、見ておいで♡」
と教えてもらい、もういい歳なので😂笑 いろいろ経験してみようと思い、行ってきました🏙️✨
ホテル専用入り口から入り、エレベーターに乗り40階(ホテルのロビー)へ。
そこからこのように、大阪の景色を一望できます🏙️
38階から40階に続く螺旋階段。
ホテル全体が美術館のようで、気分が上がりました🙌
(どこにいても、ベルガモットやラベンダーの香りが漂っていて、もはや帰りたくないくらいでした😌笑)
私はお昼に行きましたが、夜景はとびきり綺麗とのことで、宿泊者でなくても利用できるラウンジもありますので、皆様ぜひ大切な方と行かれてみてはいかがでしょうか〜😊🍷
(ちなみに私は一人で行きました🙌 一人でも景色を見ながらゆったり過ごせますので、景色を見ることが好きな方にもおすすめです!✳︎)
西宮神社から廣田神社へ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様 こんにちは☀️ 院長 前田登貴子です
暑いですね💦 体調管理にはお気をつけください😂
先日、朝からの雨で少し涼しかったので出かけてきました。
目指すは兵庫県にある「西宮神社」と「廣田神社」⛩️
「西宮神社」は、福の神として崇敬され七福神の一神ともされるえびすさまをお祀りする総本社です。
開運招福 商売繁盛 大漁祈願…など沢山の御神徳をいただきます🙏
阪神西宮駅に戻りバスに乗ること約15分…
「廣田神社」に到着です👍
甲山にご挨拶して、廣田神社の参道を歩きました
「廣田神社」は伊勢神宮の内宮にお祀りされている天照大神の荒御魂をお祀りされている神社です🙏
世界が平和でありますように、どんな事にも挫けない真っ直ぐな心でいられますように…と、ご祈願させていただきました✨
平日だったので、人も少なく静かな参拝ができました☺️✨
ありがとうございました🙏
手作りタレ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
鍼灸師の門野です😊
先日のお休みに薬膳風のタレ(某レシピ参照です^^)つくりに挑戦してみました。
材料は味噌、蜂蜜、りんご、玉ねぎ、にんにく、生姜、醤油、みりんなど手軽に入手できるもので作成できました^^
(写真は生姜が抜けていましたが…💦)
それぞれの材料をみじん切り~すり潰して材料を入れてしばらく煮込むだけなので意外と簡単です🍲
りんごや蜂蜜は身体を潤す&消化によく、生姜・玉ねぎの身体を温める成分、味噌の整腸作用、にんにくの抗酸化作用・疲労回復効果などのおまけ付の漬けダレです😊
それぞれの材料さん達は…
見事に液体になってくれました😙
半年間ほど冷蔵庫で保存可能です。
使いみちは基本的に何にでも使えますが、例えば適当に焼いた&蒸した野菜や肉にかけるだけでも結構美味しく頂けますので割と便利です。
インターネットでも『薬膳タレ』で検索してもらうと、色々出てきますので、ご興味のある方はぜひ一度試してみて下さい〜😊
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.