スタッフブログ

やなせたかしさん

カテゴリ:スタッフからお知らせ

堂島針灸接骨院 受付阪口です😊

アンパンマン

小さい頃、私もテレビで見てましたし

おむすびまんが渋くてカッコよくて

小さいながらにもときめいてました笑🍙

アンパンマンのことを知らない人はあまりいないと思いますが

作者の【やなせたかし】さんがどういう方だったか、ご存知ですか?😊✨

やなせたかしさん

亡くなる94歳まで、現役で仕事を続けました。

さぞかし健康で元気だったのだろうと思われますが、そうではなかったのです。

やなせさんは

がん、左側の腎臓摘出、すい臓は上から3分の1を切り取っており、胆のうもない。腸閉塞のため腸を45センチも切っていて、心臓にはペースメーカー。など…

身体の中はボロボロの状態でした。

だけど、なぜ生涯現役で過ごせたのか。

やなせさんの考え方はこうです😊

(著者:何のために生まれてきたの?より一部抜粋)

【僕は一三病ぐらいあるんだよ。病気だらけ。

生きている間はなるべく元気に、楽しく暮らしたいと思っているわけ。悩んでいてもしょうがないのでね。

なるべく僕は、物事を前向きに考えるようにしているの。倒れるんなら、前のめりに倒れようと思っているくらいでね。】

前向きに生きる!ということはすごく大事だなと私も思ってはいますが、

苦しみや困難をたくさん経験してきたやなせたかしさんの言葉は、より心に響きました😌

そしてなによりやなせさんは

【東日本大震災で笑わなくなった子が、アンパンマンの絵を見たとたんに笑い出した】

というお声をもらったときに

【そういう声を聞いたら、それに値することをしなくちゃいけない】

【子どもたちのためにお話を書いたり、絵本を描いたりするのが自分の天職なんだ】

そう思っていたそうです。

″自分はなんのために生まれて、なにをして生きるのか″という、自分の生きる目的がハッキリとあったから、生涯現役でいられたのだろうとも思いました😌

みんなに愛と勇気をあたえるアンパンマンは、作者のやなせたかしさん自身が、愛と勇気に溢れてたから、生まれたのですね🙏✨

私も、もっと皆様に喜んでいただける存在となれるよう精進します!!🙏✨

▲