患者様の声【症状別】
言葉遅れ(3歳 双子)
昨年の夏頃に発達の遅れが気になるという事で来院されました。双子の男の子で、出産時は、低体重で産まれ1人は新生児仮死の状態でした。
症状
●理解はある程度出来ている。
●発達検査で言葉は、2歳半位。
●食べる量が少ない。
●アレルギー性鼻炎・蓄膿。
経過
1週間に1回の治療で開始しました。
最初1か月の変化
階段の登りが一段とずつ出来る様になった。
少し食べれる様になってきた。
喋ろうとする事が増えてきた。
半年の変化(この頃から月2回の治療ペース)
言葉が増えてきた。
二語文がよく出る様になってきた。
1年の変化
2人でよく喋っている。
三語文が出る様になってきた。
1年で、運動面、理解面、言語面が成長し幼稚園の先生にもよく話をする様になったと言われたそうです![]()
現在は、習い事などが忙しくなったのと成長も順調なので一旦治療終了となっています。
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.

