患者様の声【症状別】

発達の遅れ(1歳 女児)

表情があまり無く、目も合わない、1人で遊んでいる事が多く、発語も無い。
病院で検査をしたら「発達の遅れがあるかも、、」と言われ来院されました。

2回目の治療後、
公園で遊んでいる時お友達に「よしよし」していて、今までお友達と、ほとんどコミュニケーションを取らなかったのでびっくりしました
とご両親

その後も喃語が増え、目を合わせてよく笑ってくれるようになりました

15回目の治療時には、
声マネで「よいしょっ」、「バイバイ」も言う事が出来ました

自発的な発語を目指して継続治療中です

▲