カテゴリー: パーキンソン病
-
症状別カテゴリ
お通じが良くなった!| パーキンソン病(60代 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
2年ほど前から手の使いにくさ、震え、便秘といった症状が出始め、パーキンソン病と診断。
少しでも症状が軽くなれば、、、という事でご来院されました。
初診終了後、早速お通じが良くなった
4回目終了後、身体全体が軽くなった
7回目終了後、震えが少しマシになった気がする!
等の嬉しいご報告を頂いております
更なる改善を目指して継続治療中です
パーキンソン病による歩行困難(40代 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病による歩行困難の患者様です。
施術としては下肢の柔軟性と可動域をつける治療を行なっています。
(患者様の声)
初めに比べて足どりよくなり歩行しやすくなりました。
最近は歩く距離まで長くなりました。
ありがとうございます。
症状の進行を感じない!|パーキンソン病(70代 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
震え、右手右脚の使いにくさ、歩行困難といった症状があり、5年前にパーキンソン病トラック診断。
ここ最近、特に症状の進行を感るという事昨年ご来院頂きました。
当初は週二回のペースで通院していただき
・歩行時の腰の痛みがマシになった。
・治療後は歩きやすい!
・身体全体が軽くなり、夜も良く眠れる様になった!
等の改善がみられました
現在は週一回のペースで通院頂き、症状の進行を感じる事もないとの事
更なる改善を目指して継続治療中です
薬を使わずに針でパーキンソンに対応|パーキンソン病(72歳 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
2019年7月に左手と顎の震えが気になり、右手で文字が書きづらいこともあり病院の神経内科を受診し、検査の結果パーキンソン病と診断されました。
震えに効く薬とのことで「ミラペックス」を処方されたのですが、飲んだその日から食欲不振、強烈な便秘などの副作用があり、3日で服用を中止しました。
そこで何か別の方法がないかと、本を読み「針がパーキンソンに効く」との記事を見つけ、早速インターネットでパーキンソンに対応いただける鍼灸院を探したところ見つかったのが当院でした。私は針の経験がなく不安もありましたが、試してみるとそんなに痛みもなく、さっそく治療をスタートしていただきました。
現在ほぼ3カ月になりますが、症状は、左手と顎の震えはかなり減り、以前右手で文字を書こうとしても震えてまともに書けなかったのが楽に書けるようになってきました。
また、1年前から声が出にくく、誤嚥も多かったのが、のどの通りも良くなって声も出る様になりました。毎年寒くなると便秘に悩まされていましたが、今年は11月になっても快調です。首の慢性的なこりも良くなりこの調子が維持できればと願っています。
スタッフの皆さんが明るく接していただき、細かい症状にも耳を貸して頂き、日常生活のアドバイスもいただき大変感謝しています。
今後もできれば副作用のある薬を使わずに、針でパーキンソンに対応して行ければ、と思っています。
足が出やすくなった!|パーキンソン病(40代 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病による手の震えと腰痛(男性 70代)
カテゴリ:パーキンソン病
当院の関節「可動域」改善法と鍼灸治療を受診されている患者様です。
慢性的に月1回はギックリ腰にはなっている状態ですが当院の治療を受けてから
パーキンソン病による腰痛は改善!手の震えも軽減しています!
関節「可動域」改善法の施術では足関節の調整と、頸椎の動きを良くする治療や腰の筋肉を緩める治療を行っています!
(患者様の声)
当院の治療を受けてから調子がかなり良いです!
この調子でどんどん良くなって行きたいと思います!
パーキンソン病の患者様から…(40代 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病の初期症状が出てきたのは6年前くらいからとのこと。
デスクワークや、プレゼンなどの激務を毎日こなされています。
お薬が切れてくると、フリーズするそうですが、それ以外に、首から肩にかけてのコリがひどくなると身体全体がしんどくなり、動きも悪くなるということですので、前回から特に首回りを中心に鍼灸治療させていただきました。
鍼治療は慣れておられるので、中国針にてしっかり 、念入りに治療しました。
治療後、「とても体調が良かった!」とのことで、今回もご指名いただき、治療させていただきました
今月末には海外へ出張にいかれるそうなので、出発までにご予約いただき、万全の体調でお見送りしたいと思います
パーキンソン病による身体の動かしにくいさ軽減(70代 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病による動作緩慢がある患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受けられています。
施術として、足関節、骨盤、脊椎の調整を行い、立位練習と日常生活動作のご指導をさせていただきました。
(患者様の声)
治療する前よりも身体が軽く、ふるえが少し軽減されました。
この調子で頑張りたいと思います。
全体に調子が良い|パーキンソン病(50代 男性)
カテゴリ:パーキンソン病
4年位前から来られている患者様です。
症状(パーキンソン病)
・左手、左足が動きにくい
・歩行困難
・薬が切れると動きにくくなる
・夜間頻尿
経過
症状はありますが、全体に調子が良く、夜中のトイレの回数も1回になりました今後も大きな進行が出ないよう、2週に1回のペースで通院されています
台所に長い時間立つことができるようになりました!|(63歳 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.