カテゴリー: パーキンソン病

「病気でなければ逆に出掛けていないかも」|パーキンソン病(50代/女性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病の患者様の治療経過をご紹介します。

初診時のご症状

・歩行困難(力が入りにくい・特に右足)

・体力がない

・書字が小さくなってきている

・夕方になると動きづらい など

通院日数

・約2年

現在の状態

・通院初めの頃は、「病気になって何もできない」と考えていたそうです。

現在は、森林公園へ行かれたり、山登りなど、積極的にお出かけをされています⛰️

ご本人様いわく、「病気でなければ逆に行っていないかも」と。

また、現在は医師に相談した上で、パーキンソン病の薬を飲まずに過ごしている日もあるとのことです。

 

引き続き、○○様の日々の生活が過ごしやすいように、サポートさせていただきます!

またお困りごとがございましたら、いつでもご相談くださいませ(^^)

歩きやすかった! |パーキンソン病(50代/男性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病で前傾姿勢や突進歩行、手足の痺れなどがある患者様です。

 

初診時の帰り道での歩行が『歩きやすかった!』とお喜び頂けました。

 

運動やストレッチをご自身でも行える範囲で頑張られています。

 

薬も出来るだけ頼らずに減らしていきたいと、前向きにご病気を受入れておられています。

 

先日もからだ改善の治療を併用で受はじめられました。

 

日頃からの治療に加えて、ご自身の前向きなお気持ちは症状の維持や改善にもきっと繋がるはずです。

これからも精一杯サポートさせて頂きますので、ご相談などあればまたぜひお待ちしております。

新規患者様からのお問合せ(2025年1月)

カテゴリ:その他の慢性病

1月も大阪府、兵庫県、岡山県など全国からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD) ※複数
多系統萎縮症(MSA)
脊髄小脳変性症(SCD)
脳室周囲白質軟化症(PVL)
痙性斜頸
小児認知症
内斜視
発達障害
腰痛
頚椎椎間板ヘルニア
夜泣き

※上記は1月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

スッキリしました! (女性/70代)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病の症状があり、当院へ来院されている70代の女性の患者様です。

 

朝方の足の一歩が出にくく、パーキンソンの症状もみられます。

以前に階段で転倒されて大腿骨の骨折もされました。

 

腰痛や肩の痛みもあります。

 

全身お辛いご様子ですが、真頭皮針の治療を受けられて、肩や腰の痛みにも効果的な治療を受けられてました。

 

帰り際にひと言、『お風呂に入った様にスッキリした^^』とお喜びのご様子でした。

 

治療後のスッキリ感をこれからもどんどん積み重ねて、症状を良い方向に向けて頂きたいと思います。

パーキンソン病と診断されてますが(50代/女性)

カテゴリ:パーキンソン病

介護関係のお仕事をされてます。

2年前くらいから、左手足の動きにくさを感じパーキンソン病と診断されました。

左足の足底筋膜炎もあり、気持ちも沈みがちになっていたそうです

当院で「真頭皮針」を受診されて半年が経ちました。

とても明るく元気になってこられ、身体も動きやすいとの事❣️足の痛みもマシだそうです(^^)

治療継続中〜

調子が良くなり、助かります|パーキンソン病(56才/ 女性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病の症状があり、2週間に1度の頻度で当院へ通われている患者様です。

 

手首や足首の使い辛さ、腰痛や首や肩の硬さもありますが、症状をこらえてお仕事もフルタイムでされています。

 

当院へ通われて約2ヶ月余りが経ちますが、『針後には、調子がよく動きやすくなる。すごく助かります。』と嬉しいお言葉も頂いています。

 

症状もお辛いとは思いますが、まだお身体も動かせてお仕事も頑張られていますので、少しでも楽になって頂き、身体の状態をキープして頂きたいと思います。

 

痛みが楽になった!(60代/男性)

カテゴリ:パーキンソン病

いつもパーキンソン病の治療の為、長年当院へ通われている患者様ですが、旅行先のアトラクションで腰と殿部を打撲されました。

 

パーキンソン病の治療と共に患部への針灸治療を受けられましたが、次回来院された時に『治療の後、痛みがマシになり楽になってきました!』とお喜びのご様子でした。

 

パーキンソン病の治療も4年以上継続して受けられていますが、今でもご自身の足でしっかり歩かれていて、お仕事もプライベートも色々と活動されています。

 

今後も、お身体をたくさん動かして元気に変わらず来院して頂きたいと思います。

新規患者様からのお問合せ(2024年12月)

カテゴリ:その他の慢性病

12月も大阪府、兵庫県など全国からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD)
肩こり
痙攣発生障害
自閉症
重度知的
書痙
チック ※複数
本態性振戦
頸椎ヘルニア

※上記は12月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

減薬したが安定して元気|パーキンソン病(50代/女性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病の患者様の治療経過を紹介いたします。

 

◆初診時

パーキンソン病と診断され服薬を続けて10年位になられます。
お薬を飲むと体は動きますが、これからの副作用が心配なのと、いつも体が重く倦怠感があり、何とか減薬できないものかと当院を受診。

 

◆経過内容
初診からはしばらくは1週間に一回の治療を継続していただき、症状に変化がないため、現在は2週間に一回の通院に変更しております。

パーキンソン病のお薬は飲まなくなりました。

安定してお元気です

 

引き続き、◯◯様のお身体の状態が良くなるようにサポートさせていただきます!

 

お困りのことなどは遠慮なくご相談くださいませ。

 

パーキンソン病(70代/男性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病と診断されておられます。

一番のお辛い事は、口と顔の振戦…

止まっておられる時もありますが、ほぼずっと動いておられるそうです。

1週間に一回の「真頭皮針」を施し治療中で現在10回を過ぎました。まだ一番のお辛い所は改善していませんが、夜中起きる事もなくぐっすり眠れるようになり、よだれも少し少なくなってる気がする…との事。体を冷やさないように、またよく歩くようにと、アドバイスさせていただいています

治療継続中〜

▲