カテゴリー: パーキンソン病
-
症状別カテゴリ
パーキンソン病ですが昨年と変わらず元気です(40代/女性)
カテゴリ:パーキンソン病
2年前の秋ごろから歩きづらさと手の使いにくさが気になり、病院でパーキンソン病と診断されました。
当院に来られたのは昨年の2月からです。
「真頭皮針」と「関節可動域改善法」の2メニューを受けていただいています。
「昨年一年間、症状の進行もなくとても元気でした」と言っていただきました。
治療後は、ご主人の好きなラーメンを食べて帰るのが楽しみだとの事…
この調子で今年も一緒に頑張っていきましょう
歩きやすく調子が良い。(70代/男性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病を患い、いつも定期的ご来院頂いている患者様です。
ご自宅から電車で当院まで通われているのですが、駅から治療院まで歩いて来られています。
手足の震えや腰痛、冷え、声が出しにくい、便秘の症状もあり、歩行も中々思う様にいかないところもあります。
ゆっくりとですが、壁際や手すりのあるところをなるべく通り、転倒の無い様に頑張って通い続けていらっしゃいます。
『いろいろ体で、不自由なところはまだあるけど、針をしてもらった後はすごく歩きやすくなる』との声を頂いています。
当院の真頭皮針を受けに通い続けられて、4年になりますが、今後もご自分の足でゆっくりとでも歩いて来て頂ける様、サポートさせて頂きます
パーキンソン病(50代/女性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病を発症して、身体の動きが悪くなった患者様です。
当院の真頭皮針療法と関節「可動域」改善法を受診されています。
関節「可動域」改善法施術としては、足が動かしやすくするように、筋肉、関節の動作を良くする施術を行っております。
(患者様の声)
治療を始め2ヶ月、通院する前と比べて歩きやすくなっております。
いつもありがとうございます
少し歩きやすくなった気がする|パーキンソン病(50代/女性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病の患者様の経過です
通院日数:約1ヶ月
施術回数:10回
▪️初診時の症状
・歩行しにくい
・咳がでる
・やる気がでない
・喋りにくい
など
▪️現在の症状
・最初はとても落ち込んでたが前向きになってきた
・少し歩きやすくなった気がする
・咳もマシになってる
とのことで、良い変化を感じていただけていることに私たちも嬉しく思います!
引き続き、◯◯様のサポートさせていただきますので、お困りのことなどございましたらいつでもご相談ください☺️
症状のひとつが改善に…パーキンソン病(50代/女性)
カテゴリ:パーキンソン病
今年5月頃から話していると咳が出るようになられました。
8月には歩行しにくくなり、9月には病院でパーキンソン病の疑いと診断され、ダットスキャンでドーパミンの減少が確認されました。
現在のお辛い症状は、嚥下困難と咳、歩行困難…など。
真頭皮針治療と関節可動域改善法の2メニューを受けて今日で6回目の治療です。
ずっと出ていた咳が殆ど出なくなっておられます。
症状の改善は未だですが、お身体が少しずつお元気になって来られています
治療継続中〜
パーキンソン病(50代/女性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病に発症してから、どんどん足が動きにくくなった患者様です。
当院の真頭皮針療法と関節「可動域」改善法を受診されています。
関節「可動域」改善法では、身体の筋肉を緩め、可動域を広げる施術と、日常生活のアドバイスを行なっております。
(患者様の声)
治療をはじめてから1ヶ月ですが初めより足が出しやすいです。
この調子で少しでも身体が改善してくれたら嬉しいです。
ありがとうございます♪
パーキンソン病(70代/男性)
カテゴリ:パーキンソン病
当院の真頭皮針療法を受診されている患者様です。
真頭皮針療法では頭から足に針をして、日常生活動作が少しでも改善できるようにアプローチしております。
歩行のアドバイスとして、奥さんと2人に、足踏みのやり方や、出来るだけ足が出しやすくなるアドバイスを行っております。
(患者様の声)
沢山のアドバイスありがとうございます
朝や身体が疲れてきた時に足が出なくなる事が多いので、困っていました!
歩く時のワンポイントでこんなにスタスタ歩けると思わなかったです。
ありがとうございます
新規患者様からのお問合せ(2023年10月)
カテゴリ:その他の慢性病
今日は朝から動きやすかった(65歳/男性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病と逆流性食道炎も患い、胃の調子も優れない患者様です。
胃薬も増やしていた方ですが、針灸治療も引き続き行い、胃の調子は良くなって来ている。その日は体も動かしやすかったとの事でした!
体調をお聞きした時も、『波はあるが、今日は良いですよ!』と、いつもより少し大きな声で応えて下さり、問いかけたこちらまで何だか元気を頂けました!
会話が増えた|パーキンソン病(60代/女性)
カテゴリ:パーキンソン病
パーキンソン病の患者様の治療経過です。
◆通院日数:約2ヶ月
◆治療回数:8回
◆初診時の症状
動作緩慢・歩行困難(車椅子ご使用)・話しにくい・頭痛・気分の落ち込みなど
◆現在の状態
・お身体の状態は維持できている
・会話が増えてきた(希望が見えた)
折り紙を作って指先のリハビリもご自身で行っているとのこと(^^)
今の状態を維持していただけるようにサポートいたします!またお困りのこと等ございましたらいつでもご相談くださいませ。
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.