カテゴリー: 首・肩・背中・上肢の症状

新規患者様からのお問合せ(2023年4月)

カテゴリ:その他の慢性病

4月も大阪、兵庫、京都、岡山、徳島、滋賀、奈良、宮﨑、福岡、北海道など全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD) ※複数名
脳室周囲白質軟化症(PVL)
脊髄小脳変性症(SCD) ※複数名
ジストニア ※複数名
チック
テニス肘
頚椎症
言葉おくれ
更年期障害
腰痛
自閉症
首の痛み
脊柱管狭窄症
足がはねる
足底筋膜炎
椎間板ヘルニア
低酸素性虚血性脳症
緑内障
痙性斜頸
痙攣性発生障害進行性核上性麻痺(PSP)

 

※上記は4月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

子供の抱っこが多くて・・・(60代/女性)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

お孫さんの抱っこが多く背中や首の痛みがある患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

施術としては、身体の筋肉を緩めて、胸郭の可動域を広げ、猫背の調整をしています。

 

(患者様の声)

治療後はいつもスッキリします!

身体がスッキリすると、心もスッキリします😃

いつもありがとうございます😊

新規患者様からのお問合せ(2023年3月)

カテゴリ:その他の慢性病

3月も大阪、兵庫、愛知、沖縄等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD) ※複数名
脳室周囲白質軟化症(PVL)
脊髄小脳変性症(SCD) ※複数名
SCD
ジストニア
肩こり ※複数名
腰痛 ※複数名
左手薬指引き上げにくい
左目斜視
首肩の痛み
帯状疱疹の後遺症
背中の凝り
半身不随
痙性斜頸

 

※上記は3月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

家事が忙しくて|左親指の痛み(50代/女性/主婦)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

洗い物などしている時に左親指に痛みが出た患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

治療としては、手技療法と、超音波療法と、電気療法を行っております。

 

(患者様の声)

痛みが徐々に減ってきました。

初めはどうなるかと思いヒヤヒヤしておりました!

いつもありがとうございます😊

寝違え|頚椎症(70代/女性/会社役員)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

朝、くしゃみをしてから首が痛くなり、当院の鍼灸治療と関節「可動域」改善法を受診されています。

治療としては、首から足にかけて沢山針を刺して、筋肉の緊張を緩めて、関節「可動域」改善法で首の動きを良くする治療を行なっております。

(患者様の声)

治療後から痛みがなくなり、首の可動域が広がりました!

凄く楽です!

ありがとうございます♪

新規患者様からのお問合せ(2023年2月)

カテゴリ:その他の慢性病

2月も大阪、奈良、兵庫、愛知、和歌山、広島、香川、三重、静岡、島根等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

ジストニア ※複数名
ADHD
ASD
多系統萎縮症(MSA)
パーキンソン病(PD) ※複数名
脳室周囲白質軟化症(PVL)※複数名
脊髄小脳変性症(SCD)の疑い
かんしゃく
ふるえ
肩こり ※複数名
言葉おくれ
発達遅れ ※複数名
交通事故
腰痛
坐骨神経痛
指の関節痛い
耳鳴り ※複数名
自閉症
脊髄空洞症
足のだるさ
多動
聴覚過敏
頭鳴り
難聴
背骨の歪み
膝痛
味覚障害
夜驚症
痙攣性発生障害

※上記は2月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

肩が上がらない・・・|肩関節周囲炎(50代/女性/会社役員)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

肩関節周囲炎になって半年になる患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

治療としては手技療法と電気治療を行なっております。

最後に肩の負担を減らす為にテーピングで固定しました。

(患者様の声)

痛みは初めに比べたらなくなっています。

まだ肩を上げると痛みがあるので、しっかり治療していきたいと思います。

新規患者様からのお問合せ(2023年1月)

カテゴリ:その他の慢性病

1月も 大阪府、奈良県、静岡県、青森県等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

ADHD
MSA ※複数名
PD ※複数名
PVL ※複数名
ジストニア ※複数名
チック
メージュ
めまい
円形脱毛症
肩こり ※複数名 
腰痛
自閉症
首の痛み
書痙
触覚過敏
足の痛み
発達障害 ※複数名
夜泣き ※複数名
腱鞘炎

※上記は1月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

肩の痛み(40代/男性/会社員)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

最近赤ちゃんが産まれて、抱っこやミルクをあげる事が多くその辺りから肩が痛くなった患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

施術として、肩周囲の筋肉を緩めて、可動域を広げています。

(患者様の声)

施術周囲でかなり良くなりました!

今は腰の方が辛いので今度はそちらで通院します。

これからもよろしくお願いします。

身体のことで不安があると親身になって相談に乗ってくれる|自律神経の乱れ(70代/女性)

カテゴリ:その他の慢性病

何年もの間、自律神経の乱れが原因と思われる肩、背中のこり、頭痛、めまい、ふらつき、耳鳴り等々の症状で悩み、二年半前から通院する様になりました。

鍼灸治療は初めてでしたが院長先生はじめスタッフの方々の施術はとても丁寧で安心して受ける事ができました。

先生方はいつもじっくり話を聞いて下さり、身体の事で何か不安があると親身になって相談に乗って下さり、自然と気持ちも安定します。

当初は週二回の施術を受けていましたが、色々な症状が随分緩和したため、今は週一回でお伺いしています。

先生方の施術、食事に対するアドバイス等のおかげで体調が少しずつ回復し、各症状で悩み、辛い日々から解放された他、以前より身体の冷えはなくなり、血管年令迄改善され、心より感謝しております。

先生方には引き続きお世話になると思いますが、よろしくお願い申し上げます。

私もこちらにお伺いする迄、随分遠回りをしてきました。整骨院、整体、カイロと自分に合う所って本当に難しいと今では切に思っています。

院長先生、スタッフの方々が一生懸命治療して下さる誠実さとお人柄にはいつも感服しています。

▲