カテゴリー: 腰・臀部・膝・下肢の症状
-
症状別カテゴリ
足の親指の痛み|外反母趾(50代/女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
歩いてる時に足の指が痛くなる患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
施術としては、足の指と足首を調整して、テーピングで固定しています。
セルフケアで靴やインソールの指導をさせていただきました。
(患者様の声)
治療後足は軽くなり歩く時に痛みは減りました!
靴やインソールの説明ありがとうございます!
新規患者様からのお問合せ(2023年9月)
カテゴリ:その他の慢性病
ぎっくり腰(60代/男性/会社員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
今朝、起きた時にストレッチをしようと思い腰を捻ったら…ピキッとなり、右腰に痛みが生じました。
起き上がると、痛みで動けなくなりしばらくじっとしていたそうです。
受診され、鍼治療を受けていただきました。
前屈時にあった痛みが8割がた無くなり、治療後にもう一度調査させていただくと、ほぼ痛みが無くなり普通に歩いて帰宅されました。
気温が下がってきたこの時期は、ぎっくり腰にご注意下さい
ギックリ腰|急性腰痛(40代/女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ジムで、バーベルをトレーニングしている時に腰を痛めた患者様です。
施術として、手技で腰の筋肉を緩め、ハイボルテージよる電気治療で痛みのある箇所にアプローチしています。
(患者様の声)
施術後から痛みがかなり軽減しました!
トレーニング前のアドバイスもありがとうございます!
又よろしくお願いします。
膝の痛み(70代/女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ウォーキングやスクワットなどをして膝に痛みがでた患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。
施術としては、膝の可動域と膝のお皿の動きを良くする施術と筋肉を緩める治療をおこなっております。
(患者様の声)
施術後から足が軽く痛みが無くなりました!
早く来て良かったです。
ありがとうございます!
新規患者様からのお問合せ(2023年8月)
カテゴリ:その他の慢性病
8月も大阪、大阪、兵庫、奈良、京都、愛知、高知、青森、仙台など全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。
パーキンソン病(PD)※複数名
脊髄小脳変性症(SCD)※複数名
注意欠如・多動症(ADHD) ※複数名
自閉症
言葉おくれ
胃の痛み
肩こり
肩の痛み ※複数名
腰痛 ※複数名
残尿感
低酸素脳症による意識呼吸身体障害
脳室周囲白質軟化症(PVL)
脳性麻痺
手のしびれ ※複数名
てんかん
※上記は8月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
症例別治療例ページもご覧ください。
お問い合わせ・ご予約はこちら
腰が痛い・・・(70代/女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
自宅で、ストレッチをしていたら腰が痛くなった患者様です。
当院の鍼灸治療と、関節「可動域」改善法を受診されています。
施術としては、針では筋肉を緩める治療を行い、関節「可動域」改善法では体の筋肉や関節を動かして身体の可動域を広げております。
(患者様の声)
施術後からは身体が楽になる、腰の痛みもなくなりました😊
いつも楽にして頂きありがとうございます♪
股間節の痛み(40代/男性/会社員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
仕事の影響で日頃から身体が痛くなる患者様です。
当院の鍼灸治療を受診されています。
施術として、股関節の周囲や、お尻や、お腹に治療をして、筋肉を緊張を緩めて、関節の動きを良くする治療を行なっております。
鍼灸治療は痛みを抑制する方法もあるので、その治療も行っております。
(患者様の声)
治療後身体はスッキリ、動きやすいです!
いつもありがとうございます。
新規患者様からのお問合せ(2023年7月)
カテゴリ:その他の慢性病
7月も大阪、兵庫、三重、奈良、愛媛、福岡、島根など全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。
パーキンソン病(PD)※複数名
脳室周囲白質軟化症(PVL)
脊髄小脳変性症(SCD)
ギックリ腰
てんかん
眼瞼痙攣
肩首のコリ ※複数名
言葉おくれ ※複数名
腰痛 ※複数名
左半身麻痺
自閉症
自律神経の乱れ
首こり
知的障害 ※複数名
背中の凝り
発達遅れ
夜泣き
痙性斜頸 ※複数名
痙攣性発声障害
※上記は7月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
症例別治療例ページもご覧ください。
お問い合わせ・ご予約はこちら
脚が痛かったことはすっかり忘れています|右脚側面・足首の痺れ(70代/女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
右脚の痺れ・痛みでお困りの患者様の治療経過です。
◆通院日数:約2ヶ月
◆治療回数:4回
◆初診時の症状
右脚側面・足首の痺れ
長時間歩けない
◆現在の状態
・治療後、脚が軽くなり、帰りは家まで歩いて帰れた
・体調がとてもいい
・脚が痛かったことはすっかり忘れている
とのこと(^^)/
〇〇様が毎日を過ごしやすくなるよう引き続きサポートいたします!✨
またお困りのこと等ございましたらいつでもご相談くださいませ。
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.