カテゴリー: 腰・臀部・膝・下肢の症状
-
症状別カテゴリ
新規患者様からのお問合せ(2023年12月)
カテゴリ:その他の慢性病
12月も大阪府、兵庫県、和歌山県、愛知県、福岡県など全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。
慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)
多系統萎縮症(MSA) ※複数
パーキンソン病(PD)
進行性核上性麻痺(PSP)
脳室周囲白質軟化症(PVL)
ギックリ腰
チック ※複数
てんかん ※複数
メージュ
肩こり
上咽頭炎
認知能力などの低下
背中の痛み
発達の遅れ
発達障害 ※複数
※上記は12月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
症例別治療例ページもご覧ください。
お問い合わせ・ご予約はこちら
ギックリ腰|急性腰痛(50代/男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
先日、朝起きたら腰に激痛があり、体勢を変えるのもしんどい患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています!
施術としては、ハイボールテージ療法と、徒手療法を行っております。
(患者様の声)
施術後、痛みはなくなりました!
あんなに痛かったのに、ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
新規患者様からのお問合せ(2023年11月)
カテゴリ:その他の慢性病
身体を捻って|急性腰痛(70代/男性/会社員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
朝起きた時に腰を捻り負傷した患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。
施術として、ハイボールテージ療法とアイシングと徒手療法を行っております。
(患者様の声)
施術後身体が軽くなりました!
痛みも軽減して楽です!
ありがとうございます。
坐骨神経痛(70代/男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
他県から針灸治療で来院されている患者様です。
手足の痺れ、坐骨神経痛で足腰の痛みもあります。
寒い季節になると、より全身の調子も悪くなるとの事で、お体もお辛いご様子です。
県またぎで遠方ですが、真頭皮針の治療を定期的に続けて頂いています。
駅から治療院まで歩いて来るのも辛いが、当院での治療後は体が楽になり、家までの帰路もすごく楽になるとお喜びの声を頂いています。
少しでも、体の状態が良くなる様にお手伝いさせて頂ければ良いなと思います。
ギックリ腰(急性腰痛)|(40代/女性/会社員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
気温の寒暖差の影響で身体ついてこなくなり、朝起きた時に腰に痛みがでた患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。
治療としては、ハイボールテージ療法と、手技療法を行っております。
(患者様の声)
治療後腰の痛みが軽くなりました!
これなら仕事に行けそうです
ありがとうございます!
針後は楽になる(50代/男性)
カテゴリ:その他の慢性病
頚椎ヘルニアで首の痛みがずっと続いている患者様で腰痛もあるとの事です。
忙しい毎日ですが、合間をぬって定期的に治療院にも通って下さっています。『針後はすごく楽になる』との事でお喜び頂いています。
趣味は野球の観戦やテニスもされたりする様ですが、お身体の調子を整えて思う存分趣味の方も楽しんで頂けたら何よりです。
新規患者様からのお問合せ(2023年10月)
カテゴリ:その他の慢性病
膝に水が溜まっている|膝蓋水腫(70代/男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
脊髄小脳変性症の影響で歩行時にふらつきやバランスが悪くなり、膝に過度の負担があり、水が溜まってしまった患者様です。
病院では3回水を抜きましたが、すぐに症状が元に戻ってしまいます。
当院の真頭皮針療法と電気療法を受診さらております。
施術3回で膝の炎症は軽減、水もかなりすくなくなっております。
(患者様の声)
病院で水を抜いていないのに、日に日にどんどん良くなっています!
ありがとうございます😊
足の親指の痛み|外反母趾(50代/女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
歩いてる時に足の指が痛くなる患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
施術としては、足の指と足首を調整して、テーピングで固定しています。
セルフケアで靴やインソールの指導をさせていただきました。
(患者様の声)
治療後足は軽くなり歩く時に痛みは減りました!
靴やインソールの説明ありがとうございます!
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.