カテゴリー: 腰・臀部・膝・下肢の症状
-
症状別カテゴリ
体のキレがよくなった|階段を下りるときの膝の違和感(40代/男性/公務員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
【スタッフコメント】
5年前から「階段を下りる際に左膝が跳ね上がる」という症状を発症。
整形外科や脳神経外科など受診し、MRI検査をしたが異常なし。当院の鍼灸・真頭皮針療法を開始し、改善を目指し治療スタート。
【治療経過】
10回目:症状変化なし・肩こりなどは改善
15回目:症状変化なし・体調は良い・体重8キロ減量に成功
25回目:症状変化なし・膝の痛みはなくなりました
30回目:どんな階段を下りても症状変化なし・肩こりもなく体調は良い
遠方への転勤が決まり、一旦治療終了となりました。
左膝の症状に変化はありませんでしたが、体調が整い、体のキレがよくなったと仰っていただきました。これからもお元気でお過ごしいただきお仕事がんばってくださいね(^^)/
<患者様のご意見・ご感想文>
↓
【当院の治療を受けようと思った動機を教えてください】
・インターネットで自分の症状を調べていたところ、貴院を知りました。
【初診時と比べて良くなったと思われる症状を教えてください】
左膝の症状は変わらないが、体のキレが良くなった。
【治療のご感想】
2年間ありがとうございました。
左膝の症状はなかなか改善しませんでしたが、皆さんの笑顔にとてもいやされました。職場以外で一番会話のある場所で皆さんとの会話がとても心地良かったです。またいつか大阪に転勤して来る可能性もありますので、その時はまた伺います。
ありがとうございました!
引っ越しの手伝いをしていたら・・・腰が・・・(40代/女性/主婦)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ご主人が転勤の為、引っ越しの準備をしていると、腰に激痛が走った患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
施術としては筋肉を緩める為の徒手療法と、痛みを緩和させる電気療法を行っております。
(患者様の声)
施術後から痛みが落ち着きました✨
ありがとうございます
歩けない・・・|足の裏の痛み(70代/男性/会社員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ゴルフ中に足の裏が痛くなった患者様です。
日頃から沢山歩く事も多いので疲労の蓄積で痛みがでたと考えられます。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
施術は足の疲労を徒手療法で取り除き、電気療法と超音波療法を行って施術をしています。
(患者様の声)
施術後痛みは軽減して無事に歩く事ができます!
ありがとうございます
新規患者様からのお問合せ(2025年1月)
カテゴリ:その他の慢性病
足の小指を痛めた(40代/女性/会社員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
机の角で足をぶつけた患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。
炎症や腫れなどはないですが、歩行時に痛みがある状態です。
施術として、痛めた所に超音波治療を行い、疼痛軽減を促しております。
最後にテーピングで固定にして安静にするように指導しております。
(患者様の声)
施術後から痛みが軽減しました!
ありがとうございます
治療後に楽になった!(30代/男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
昨年の末頃に、当院へ来られて4回目の患者様です。
デスクワークで首肩の凝りがひどく、腰痛もあるとの事です。
当院で針灸治療を受けた後、『1週間くらい楽だった。症状が随分良くなった』とお喜びのご様子でした。
しばらくは症状の再発も考えられます。
この調子で針灸治療を続けて、肩凝りや腰痛が出ない体質になる為にも治療を継続して頂きたいと思います。
ギックリ腰になったけれど良くなった!|急性腰痛(40代/男性/会社員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
自宅でストレッチをしている時に腰を痛めた患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
健康の為に初めたストレッチがまさかギックリ腰になるとは思っていなかったみたいです。
施術としては手技療法で、筋肉を緩め、ハイボルテージ療法で痛みの抑制治療を行っております!
(患者様の声)
治療してもらった日から腰が痛くありません
ありがとうございます!
痛みが楽になった!(60代/男性)
カテゴリ:パーキンソン病
いつもパーキンソン病の治療の為、長年当院へ通われている患者様ですが、旅行先のアトラクションで腰と殿部を打撲されました。
パーキンソン病の治療と共に患部への針灸治療を受けられましたが、次回来院された時に『治療の後、痛みがマシになり楽になってきました!』とお喜びのご様子でした。
パーキンソン病の治療も4年以上継続して受けられていますが、今でもご自身の足でしっかり歩かれていて、お仕事もプライベートも色々と活動されています。
今後も、お身体をたくさん動かして元気に変わらず来院して頂きたいと思います。
足の指の痛み(50代/男性/公務員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
普段からランニングや山登りやスポーツなど身体を動かす事が大好きな患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
ランニングが終わった後から指に痛みがあり当院に来院。
指の腫れと可動域制限があります。
施術として、指の可動域を広げる施術と、超音波治療を行っております。
(患者様の声)
施術後から痛みが取れて、スタスタ歩けます!
足もとても軽くふわふわします!
ありがとうございます。
新規患者様からのお問合せ(2024年12月)
カテゴリ:その他の慢性病
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.