カテゴリー: 腰・臀部・膝・下肢の症状

痛くて登れなかった階段が登れるよ!|変形性膝関節症(60代/女性/会社員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

階段で足を踏み外して、膝を痛めた患者様です。

当院の鍼灸治療と関節「可動域」改善法を受診されています。

鍼灸治療では腰から膝の周りに針を刺して身体の筋肉の緊張を緩めています。

関節「可動域」改善法では、膝関節の可動域を広げています。

(患者様の声)

治療後からスタスタと歩けて、痛くて登れなかった階段が登れます!

ありがとうございます

スタスタ歩ける(50代/女性/看護師)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

ギックリ腰をしてから腰をかばいながら歩いてる患者様です。

最近スタスタ歩けなくなって当院に来院されています。

施術として筋肉を緩め施術と電気治療を行っております。

自宅できる腰を伸ばすストレッチを教えています!

(患者様の声)

治療後、腰が伸びてスタスタ歩けます

教えて頂いたストレッチもこれからやります☀️

ありがとうございます!

6ヶ月以上続いている肩甲骨まわりの痛みが無くなった|慢性腰痛・肩甲骨まわりの痛みなど(60代/男性)

カテゴリ:その他の慢性病

慢性腰痛・肩甲骨まわりの痛みで治療を受けていただいた患者様よりご感想をいただきましたので掲載いたします。

こちらの患者様は、脊髄小脳変性症の症状で受診いただいた奥様の付き添いで来られていました。

スポーツを楽しんでおられるご主人様は、肩甲骨まわりや左肩に痛みがありましたので、よりスポーツを楽しんでいただけるように施術を行いました。

お身体の調子がよくなったとのことで、私たちもうれしいです(^^)

また奥様とご一緒にご来院お待ちしております(^^)/

 

(治療のご感想)↓

鍼灸治療・吸い玉治療・からだ改善治療の効果で、6ヶ月以上続いている肩甲骨まわりの痛みが無くなり、又、慢性腰痛と左肩痛に関しては、徐々に痛みが少なくなり、日常生活が楽になりました。夜間のすいみんが改善され、起床時に気持ちよく目覚める様になりました。

私が想像していたより身体の調子が良くなりおどろいています。

本当にありがとうございます。

新規患者様からのお問合せ(2024年11月)

カテゴリ:その他の慢性病

11月も大阪府、兵庫県など全国からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD)
肩こり
痙攣発生障害
自閉症
重度知的
書痙
チック  ※複数
本態性振戦
頸椎ヘルニア

 

※上記は11月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

踵の痛み(50代/男性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

踵(かかと)の痛みや腰痛などの症状があり、当院へ来院され続けている患者様です。

お仕事柄、山間部などの道を長距離歩かれて足への負担もあります。

針灸治療後は楽になるとの事で、お仕事もお忙しいご様子ですが、通い続けられています。

以前は長距離を歩いた後は、翌日も足の痛みが酷く、歩けなかったのが近頃は治療をする様になってからは歩ける様になってきたと仰られていました。

段々と状態も良くなってきているご様子です。

この調子で、足以外の部位も良くなってもらえればと思います。

腰の痛み(50代/女性/会社役員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

1ヶ月前から腰の痛みがある患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されております。

急な気温の変化で身体がおかしくなってしまったそうです。

施術は全身の固まった筋肉をほぐし、腰可動域を広げる治療をおこなっております。

腰をかなり痛めているので、湿布で処置しております。

自宅で出来るストレッチも指導しています。

(患者様の声)

痛みはなくなり楽になりました!

ありがとうございます

身体が楽になり気持ちが明るくなった(50代/男性/会社員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

数年前から夜中に足がビクビク、ムズムズして痛み眠れない日が続いておられました。

お仕事も忙しくて精神的にも肉体的にもお疲れでした。腰の不調もあり、お孫さんの治療の付き添いでしたが、ご本人も鍼治療を開始されました。

月2回鍼灸治療で2年が経ちますが、とても明るくお元気になられ、お体も楽になっている❗️との事です。継続中〜

 

 

ギックリ腰|急性腰痛(40代/男性/会社役員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

朝起きた後に腰が痛くなった患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

施術は、手技療法のみで行っております。

腰の筋肉、お尻の筋肉、大腿部の筋肉を緩めて、腰の可動域を広げております。

ストレッチのやり方を教えて、身体の柔軟性を上げるようにお願いしています。

(患者様の声)

痛みはまだ少しあるが、楽になりました!

ありがとうございます

坐骨神経痛(70代/女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

坐骨神経痛の症状で通われていますが、当院へ通い続けられて随分と楽になってきたといつもお喜び頂いています。

 

お身体のメンテナンスも含めて、近頃は『からだ改善』のメニューと併用して受けられています。

『針灸とセットで受けるとさらに治療後が楽になります』と嬉しいお言葉も頂いています。

 

平日のお昼過ぎにご来院頂いていますので院内の雰囲気も比較的落ち着いています。

心も身体もゆったり気分でお帰り頂きたいと思います。

ランニング、ウォーキングによる足の痛み(60代/男性/会社員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

日常的にウォーキングやランニングが大好きな患者様です。

足の疲労が溜まりすぎて足が痛くなったそうです。

休みの日は30キロほど歩くそうです。

施術は筋肉の緊張や浮腫みをとる手技療法と電気治療で血液の流れを良くしています。

自宅できるストレッチと対策と靴の種類、インソールを指導しています。

(患者様の声)

治療後は足がスッキリしています。

とても軽いです

ありがとうございます♪

▲