カテゴリー: 腰・臀部・膝・下肢の症状
-
症状別カテゴリ
膝の痛み(50代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
◆治療内容
当院の鍼灸治療と関節「可動域」改善法(JO)を受診されています
鍼灸治療は全身のメンテナンスを目的にアプローチ
JOでは膝の動作をよくし、歩行指導・筋力トレーニングをメインでアプローチ
◆スタッフコメント
膝の痛みはほとんどなくなり、現在は全身のメンテナンスに移行しています
怪我をしにくいように、これからもしっかり治療を行います。
◆治療のご意見・ご感想
話をよく聴いて、治療してもらえるので、よいと思います。

膝の水による膨張(50代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
◆治療内容
当院の関節「可動域」改善法を受診していただいてます。
膝に水が溜まってきているため、それを流す治療を行いました。
治療内容は「手技療法」「電気療法」「超音波療法」「固定療法」を行いました。
◆スタッフコメント
現在は痛みがほとんどなく、屈伸や走ることも可能
日常生活にも影響がほとんどありません
現在、メンテナンスで通院中です
再発予防のためにしっかり治療しています
◆治療のご意見・ご感想
とても親切に、分かりやすい説明で治療をしていただきました。
(治療前)

(経過途中)

(現在)


右膝の痛み、花粉症(60代 男性)
カテゴリ:その他の慢性病
◆治療内容
花粉・関節「可動域」改善法(JO)
始めは花粉の治療で通院。
1回でだいぶ効果がありました。
花粉で通院されていた最中、ゴルフで膝を痛めて
関節「可動域」改善法(JO)を受けられています。
◆スタッフコメント
整形で水を抜く回数もだんだん減ってきています。
また、4月から思いっきりゴルフを楽しんで頂きたいので
1週間に1回の治療を真心こめて全力でさせていただきます!
いつもこちらこそ本当にありがとうございます!(^^
◆治療のご意見・ご感想
いつもありがとうございます。
心のケアもできています。
受付も先生も最高です

家で寝てる時に腰が痛くなった|ギックリ腰(10代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
家で寝てるだけで腰が痛くなった患者様です。
歩く事ですらとても大変な状態でした。
施術は電気、超音波、マイクロカレント療法を行なっております。
(患者様の声)
今は10段階で2程まで下がりました。
痛みはほとんどありません。
通学も楽に出来ています。
ありがとうございます。
ダンス中に痛めた|右ハムストリング損傷(20代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ダンス中に足を上げた時に痛めた患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
骨盤の調整と筋肉を緩める治療を行いました。
(患者様の声)
治療後痛みがなく、動いても痛みがありません😊
ありがとうございます。
股関節の痛み(50代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
1月頃から股関節に痛みが出た患者様です。
寝てる時や歩行時に痛みがあり来院されました。
施術として、股間関節の可動域と周りの筋肉を緩める治療を行っております。
(患者様の声)
今は歩行時も痛みがなくなり他の人に追い抜かされる事もなくなりなました。
この調子で完治を目指したいたと思います。
腰痛・首肩の痛み(40代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
脊柱管狭窄症・右足ひざ(84歳 女性)
カテゴリ:その他の慢性病
膝の痛み(50代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
一ヶ月ぐらい前から膝に痛みを訴える患者様です。
(膝に水が溜まっており歩く事も難しい状態です)
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
(患者様の声)
治療2回で腫れは治り、歩行時の痛みが和らぎました。
この調子で良くなりたいです。
ありがとうございました。
腰痛(20代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
今回の患者様は2日前から腰が痛くなり、仰向けで長時間寝る事が出来ないという事でした。
少し反り腰で姿勢も前傾姿勢で、足がとにかく冷えておりました。
お尻から太もも全体的に筋肉が張っていたので、肩甲骨の動きの改善、骨盤の動きの改善、下肢全体の筋肉を弛めました。
一回の治療で症状は改善しました😊
患者様のお悩みで生理前のお腹の痛み、ダルさがキツいということで下肢の冷えもあって、生理痛、浮腫、冷えに良いとされるツボをお伝えし、ご自宅でも出来るようにお灸をご購入いただき、毎日ご自分でも出来るようにして頂いてます!😄
下肢の浮腫や冷え、お腹の冷えなどはお灸がオススメです😄
気になる方がいらっしゃいましたら、いつでもご相談ください😌
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.




