カテゴリー: 腰・臀部・膝・下肢の症状
-
症状別カテゴリ
治療後は痛みが減ったり、体が軽くなる!|足の痛み(20代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
◆治療内容
当院の接骨治療を受診されています。
足関節と足の指を動きやすくする治療と、下肢の筋肉の緊張が強いため、ゆるめる手技療法を行っております。
◆スタッフコメント
すごく運動量が多く、お身体を痛めやすいので、自宅でできるストレッチなどをしっかり指導しながら、再発予防に努めたいと思います。


首肩、背中のこり、痛み(60代 女性)
カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状
治療を重ねる度に症状が軽減!|腰痛(40代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
◆治療内容
当院の接骨治療を受診されました。
手技療法で腰の筋肉をゆるめ、電気療法で患部を刺激し、痛みを取り除く治療を行いました。
◆スタッフコメント
受診時は、歩くことや起き上がる事も大変そうでしたが、治療を重ねる度に症状が軽減して良かったです。
再発予防としてストレッチなどを指導致しました。

腰痛(50代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ゴルフplay中に腰を痛めた患者様です。
どうにか最後まで回れたようですが、終わったとたんにきつい痛みになったようです。
患部を診た所筋緊張がきつく、骨盤のバランスが崩れていたようなので、整えた所、筋緊張も改善され大変喜んでいただきました。
右膝の半月板損傷(50代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ギックリ腰(40代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
家の引っ越し作業をしている時に痛められた患者様です。
当院の接骨治療を受診されています。
治療としては痛めた部分に手技療法と電気治療、超音波療法を行っております。
(患者様の声)
痛めた場所は3日で良くなりました❗
まだ前屈をすると痛みがありますが、日常生活は普通に動けます。
ありがとうございます😊
右膝内側の痛み(60代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
週に3回ダンスをされていて普段は膝の痛みは気にならないそうですが、ダンスをした後の右膝内側の痛みが気になるとのことで来院された患者様です。
最初はダンスをした後に右膝の痛みが気になるだけだったが最近では歩行時のふとした瞬間に痛みを感じられるとの事です。
2回ほど針灸治療をさせて頂き、治療を重ねる事に膝の痛みが減ってきているとのお声を頂きました👌
また歩行時の痛みも治療開始前に比べてさほど気にならなくなりました。とおっしゃって下さいました✨
更なる右膝内側の痛みの改善、解消に向け1週間に1度の通院ペースで治療させて頂き様子をみたいと思います。
眼圧が高い・眼精疲労(30代 男性)
カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状
臀部・太腿裏の張り(50代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
フットサルの試合中に右の臀部と太腿裏の張りが出現し当院に来院された患者様です。
1ヶ月半で6回ほど針灸治療を受診して頂き、先日日常生活での腰の張り、右大腿裏(太もも裏)の張りが気にならなくなりました!とのお声を頂きました👌✨
針灸治療はこれで一旦終了とさせて頂き、身体の骨格バランスの調整、メンテナンスを踏まえた関節「可動域」治療法(JO)に移行し引き続きお身体の状態を診させて頂く事になりました😊
股関節の痛み(30代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
ヨガ教室にいっている患者様です。
ふだんより上級コースのハードな教室でレッスンを受けた所、無理に捻り痛めたとのことです。
膝をお腹の方に近づけるように曲げると股関節の前が痛みます。
このような場合は無理に股関節を動かさずに周りの筋肉を和らげるようにすると多くの場合改善します。
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.








