カテゴリー: その他の慢性病

これからも応援しています!(60代 男性)

カテゴリ:その他の慢性病

◆治療内容
鍼灸・真頭皮針治療
腰痛~下肢への重だるさ
首~肩のこり
肩関節の痛み

◆スタッフコメント
10年以上前より当院に来ていただいています
飛行機での出張も多く、休みの日にはゴルフもされるため
腰の痛みは常に気になります。

来られた際には、全身しっかりメンテナンスさせていただき
まだまだがんばってお仕事していただけるように
しっかりサポートいたします(^^♪

◆治療のご意見・ご感想
とても楽になります。

気持ちが明るく前向きになりました(40代 男性)

カテゴリ:その他の慢性病

◆治療内容
真頭皮針治療
両耳鳴り(何年も前から)のため、気にしないようにはしていても
やはり耳鳴りが気になり、気持ちも落ち込みがち…とのこと。

首・肩のコリもひどく
全身をほぐして耳周りの血流を促すように治療開始

◆スタッフコメント
耳鳴りはしていますが、あまり気にならなくなったと仰っています
気持ちが前向きになってこられ、先日も、お車でお出かけされ
おみやげまでいただきました。
この調子で、毎日元気に過ごしていただけるよう、サポートさせていただきます(^^♪

◆治療のご意見・ご感想
いつも元気にさせていただき、ありがとうございます。
先生方や皆さま、おいそがしい中、ブログを書いていただき、
ありがとうございます。とても楽しいですよ(^o^)

頭痛・耳鳴り・ふらつき(70代 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

◆治療内容
当院の真頭皮針関節「可動域」改善法(JO)を受診されております。
鍼灸では自律神経の調節メインにアプローチ
JOでは頚と肩甲骨の調節をし
胸郭の動きを良くする治療を行っております。

◆スタッフコメント
症状が少しずつ改善され、笑顔が増えてきたと思います
この調子で治療を進めていこうと思います(^^♪

◆治療のご意見・ご感想
現在の治療を継続していきたい

右膝の痛み、花粉症(60代 男性)

カテゴリ:その他の慢性病

◆治療内容
花粉・関節「可動域」改善法(JO)
始めは花粉の治療で通院。
1回でだいぶ効果がありました。
花粉で通院されていた最中、ゴルフで膝を痛めて
関節「可動域」改善法(JO)を受けられています。

◆スタッフコメント
整形で水を抜く回数もだんだん減ってきています。
また、4月から思いっきりゴルフを楽しんで頂きたいので
1週間に1回の治療を真心こめて全力でさせていただきます!
いつもこちらこそ本当にありがとうございます!(^^

◆治療のご意見・ご感想
いつもありがとうございます。
心のケアもできています。
受付も先生も最高です

目のピクつき 顔面のけいれん(50代 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

◆治療内容
真頭皮針関節「可動域」改善法の交互
首~肩にかけて、コリ・張りがあるので、ほぐし
目の周りにも施術

◆スタッフコメント
症状がでて数年経っておられますが
少しでも軽減できるように・・・と治療開始しました。
五十肩の症状もあり、併せて治療継続中です

◆治療のご意見・ご感想
まだ10回で、その間に他の症状も出てきて、
その度にいろいろなやり方を検討していただき、感謝しています。
気長に付き合わないといけない症状のようなので、
まだ「変わらない」の評価ですが、引き続き宜しくお願いします。

自分にあった治療は?30秒でわかります!

カテゴリ:その他の慢性病

堂島針灸接骨院ではパーキンソン病・脊髄小脳変性症・多系統萎縮症・ジストニア、肩首腰の痛みやしびれなど、大人の難病や慢性病。

小児の発達障がい・PVL・てんかんやその他の小児症状に対して、「真頭皮針治療」(鍼灸治療)と、関節「可動域」改善法を行っております。

また、交通事故の後遺症、スポー ツで生じた痛みなど、肩こり・腰痛など・・からだの根本的な治療も行っておりますのでお気軽にお問合せ、ご相談ください。

花粉症の方へ|鍼灸治療

カテゴリ:その他の慢性病

花粉症の方にはこの時期が辛い😫

当院では、そんな花粉症の方向けの治療を実施しております。

花粉症や鼻炎による、鼻・目・ノドのつらい症状に!
個人差はありますが、症状の改善の期待ができます。

約5分で痛みもなく耳のツボにシールを貼るだけです😊

1週間~10日前後、シールを貼り付けたまま、
お風呂に入って頂いても大丈夫👍

こんな方にオススメ
・薬に頼りすぎるのが嫌という方
・薬は服用しているけど、症状が出る方
・時間がない方

【季節限定】花粉症耳ツボ療法
1月~5月:スギ・ヒノキ・イネ・ブタクサ
5月~11月:イネ・ブタクサ・スギなど 

初診料:なし
治療:550円(税込)

詳しくはお気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6345-1000 お問い合わせフォーム

脊柱管狭窄症・右足ひざ(84歳 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

遠方なのでかようのが大変でしたが、
治りょうが適確でいつも良くなるきざしが重なって大変よかったです。

それぞれ先生方の腕がみなちがっていて急所をとらえ、本当によかったです。

有難うございました。

みぞおちの辺りの不快感(60歳 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

10年以上前に十二指腸潰瘍を患い、
みぞおちから胃にかけての不快感が続いておられます。

首や肩のコリと背中(胃の裏)もしんどくなり針灸を受診されました。

針とお灸を施し、ゆっくりと全身をマッサージしています。

10回の治療が終わり、ペインスケール10→3になりました😉

今では、起床時に少し痛みはあるもののかなり症状は改善へと変わってきています✨

ご家庭でも、温めて消化の良い温かいものを食べてくださいと、伝えてます。

鍼灸治療のあとは身体が楽!(50代 男性)

カテゴリ:その他の慢性病

◆治療内容
首~肩のこりがひどく、頭痛もあり。
鍼灸は慣れておられ、治療のあとは身体が楽とのこと。

◆スタッフコメント
首~肩にかけてしっかりめ(強刺激)で施術しています。
知人の鍼灸院の先生からのご紹介です。
責任もって施術させていただきます!

▲