カテゴリー: その他の慢性病
-
症状別カテゴリ
自分にあった治療は?30秒でわかります!
カテゴリ:その他の慢性病
花粉症の方へ|鍼灸治療
カテゴリ:その他の慢性病
花粉症の方にはこの時期が辛い😫
当院では、そんな花粉症の方向けの治療を実施しております。
花粉症や鼻炎による、鼻・目・ノドのつらい症状に!
個人差はありますが、症状の改善の期待ができます。
約5分で痛みもなく耳のツボにシールを貼るだけです😊
1週間~10日前後、シールを貼り付けたまま、
お風呂に入って頂いても大丈夫👍

こんな方にオススメ
・薬に頼りすぎるのが嫌という方
・薬は服用しているけど、症状が出る方
・時間がない方
【季節限定】花粉症耳ツボ療法
1月~5月:スギ・ヒノキ・イネ・ブタクサ
5月~11月:イネ・ブタクサ・スギなど
初診料:なし
治療:550円(税込)
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6345-1000 お問い合わせフォーム
脊柱管狭窄症・右足ひざ(84歳 女性)
カテゴリ:その他の慢性病
みぞおちの辺りの不快感(60歳 女性)
カテゴリ:その他の慢性病
10年以上前に十二指腸潰瘍を患い、
みぞおちから胃にかけての不快感が続いておられます。
首や肩のコリと背中(胃の裏)もしんどくなり針灸を受診されました。
針とお灸を施し、ゆっくりと全身をマッサージしています。
10回の治療が終わり、ペインスケール10→3になりました😉
今では、起床時に少し痛みはあるもののかなり症状は改善へと変わってきています✨
ご家庭でも、温めて消化の良い温かいものを食べてくださいと、伝えてます。
鍼灸治療のあとは身体が楽!(50代 男性)
カテゴリ:その他の慢性病
◆治療内容
首~肩のこりがひどく、頭痛もあり。
鍼灸は慣れておられ、治療のあとは身体が楽とのこと。
◆スタッフコメント
首~肩にかけてしっかりめ(強刺激)で施術しています。
知人の鍼灸院の先生からのご紹介です。
責任もって施術させていただきます!

降圧剤も効かず何か手立てはないものか・・・(88歳 男性)
カテゴリ:その他の慢性病
当初、血圧が、上180〜190 、 下90〜100 くらいあり、降圧剤も効かず何か手立てはないものかと探していたところ、針灸が良いと聞き治療に来られたそうです。
1回の治療で、体がすーっと楽になり、頭がスッキリしたそうです🤗
治療毎に血圧も下がり始め、初診から20年経った今もずっと治療に来ていただいています。
もちろん、血圧は正常❗️片道1時間の買い物もスイスイと歩かれているそうです😄
今月88歳の米寿をお迎えになられます🎉
これからもサポートさせていただきます✨
ご健康でありますように…😊

交通事故後の鍼灸治療(50代 男性)
カテゴリ:その他の慢性病
バイクで、3週間前に車の無理な幅寄せから転倒してしまい、頸椎の3番4番の神経痕障害の為、首から肩、右腕に痛みと痺れがあり、当院の鍼灸を受診されました。
首から肩、背中にかけて圧痛と張りがあり、腰も重くだるいとのこと💦中国鍼にて、丁寧に施術し通電と首の付け根と腰にも鍼とお灸を施しました。
翌日も来院されましたが、「治療後すごく眠くなり、めちゃくちゃ寝ました❗️翌朝から身体がすっきりしてます」とのこと👍
こらからしばらく治療を継続していきますが、きっと良くなると信じ、しっかり治療させていただきます😊👍

脊柱管狭窄症による…(70代 男性)
カテゴリ:その他の慢性病
慢性的な痛み(40代 女性)
カテゴリ:その他の慢性病
腰痛、首肩凝り、足のむくみ等、慢性的な痛みがある患者様
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
施術としては、首、肩甲骨、骨盤、足首の関節の動きを良くする治療とハイボルテージによる電気療法を行っています。
(患者様の声)
一度治療に来てから身体の軽さが全然違います!
週一のペースで通います。
ありがとうございました😊
生理痛(20代 女性)
カテゴリ:その他の慢性病
学生の頃から生理痛があり、社会人になってから特に酷くなり来院されました。
症状
・生理3.4日前から生理終わるまで痛み
・頭痛、腰の重だるさがでる
・首肩凝り
・目の疲れ
経過
治療開始して最初の生理の時に、痛みが軽減し薬の服用が減りました
その次の生理の時の痛みも軽減し順調です![]()
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.





