カテゴリー: その他の慢性病

体のメンテナンス(20代 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

慢性的に体がしんどくなる患者様です。

頸、肩、腰のメンテナスの為に、当院の関節「可動域」改善法を受けられています。

治療は頸から足までの全身的なお身体を動くように筋肉、関節を緩めています。

(患者様の声)

治療後は全身が軽くなりました!

ありがとうございます

辛い…|坐骨神経痛(80代  女性)

カテゴリ:その他の慢性病

つい数年前までは、ボランティアなどで活躍されていた女性の患者様です。

脊柱間狭窄症の手術をお受けになられてからも、ずっと腰から太ももにかけて痛みがあり、歩く事もままならないどころか、じっとしていてもジンジン痛みが出現し…当院を受診されました。

仰向けでも、うつ伏せでも辛く…

本日は痛みの出ている左側のお尻を上に、側臥位で鍼灸治療をしました。

腰から太もも〜ふくらはぎに鍼を施し、お灸もしました。

治療後は「下半身が軽くなった」とおっしゃっていただき、「横向きの治療はとても楽だった!」と、喜んでいただきました

手術もされており、ご高齢ではありますが 少しずつ痛みが取れて日常生活をお楽に過ごしていただけるよう、引き続きサポートさせていただきます

 

酷くなる頃に針治療|アトピー(30代 男性)

カテゴリ:その他の慢性病

8年位前から針治療に来られている患者様です。

症状
・生まれつきアトピーの症状が出ている
・夏は暑さで、冬は乾燥でアトピー症状がキツくなる
・胃腸が弱い

経過
針治療を始めてから、アトピーの範囲が狭くなり痒みもましになりました
胃腸の調子も以前より良くなりました
ですが、季節の変わり目や暑さ、乾燥が酷いと症状がキツく出るので、定期的に酷くなる頃に治療に来られています

 

もう吐かなくなりました|首や肩〜全身のコリ(20代 男性)

カテゴリ:その他の慢性病

首や肩〜全身のコリが強く、後頭部から目の奥まで 辛く、頭痛もあり、何回も吐くほどのひどい症状でした

お仕事のストレスもあり、寝付けず夜中何回も目覚めて、不眠もお有りでした。

問診の後、お身体を診せてもらうと 首筋から肩にかけて、硬くスジが張っています。

真頭皮針を開始
針を刺すと、奥の方で跳ね返ってくるような硬さがあり、ゆっくりゆっくり刺入し、首回りだけて16本、からだ全身で40本の針を使い、全身を治療しました。

背中の中央と腰の真ん中に温灸もしました。

その後、吸い玉、マッサージをしていると、あれだけ硬かった肩〜背中の張りが取れ、治療後には、「めっちゃ軽くなりましたお腹が空いてきました」とのこと(1週間に1回の治療継続中です。)

今では、頭が痛くなっても吐く事は全くなくなったそうです
今回は、追加で関節「可動域」改善法(JO)メニューも受けていただき 、治療後にはすっかり身体が柔らかくなっています

新居も完成しこの春から、重要なポストにつかれ、ますますお忙しくなられるご様子

これからも元気な笑顔で毎日を過ごしていただけますよう、スタッフ一同応援しています

堂島針灸接骨院への口コミ【最新】

カテゴリ:その他の慢性病

2019.03.27(男性 40代)
まさに神の手。いろんな整体に行きましたがもう堂島鍼灸整骨院しか考えられません。花粉の針もききました

2019.03.26(女性 50代)
今日は美容鍼を受けました。顔が浮腫んで目が腫れていましたが、施術後は肩凝りも目のカスミもなくなり、スッキリしました。これで1日、快適に過ごせそうです。

2019.03.17(女性 30代)
初めての本格的な針灸を施術していただきました。施術後は体が全体に血液が巡っているようにポカポカになり夜もぐっすり眠れました。近くにあれば定期的に通いたい針灸院です。また宜しくお願いします。吸引していただいたところはしばらく跡が残りましたが、問題なく消えました。

2019.03.02(男性 10代)
長年花粉症でなやんでいたのが、そちらの鍼灸院の針治療によって嘘みたいに改善しました。2週間に1回のペースでかよっていますが効果が出ています。

 

 

眠れるようになった!|体の不調(40代 男性)

カテゴリ:その他の慢性病

夜中の3時頃に目覚めて眠れなくなるという症状が既に2週間続いている。
首肩コリも酷く、身体が重い。
という症状を訴えてご来院されました。

初診鍼灸治療終了後
身体が軽くなり当日はよく眠れたとの事!

2回目鍼灸治療終了後
二週間は調子がよく、朝まで眠れた!

との嬉しいご報告をいただきました

更なる改善を目指して継続治療中です

一番辛いのは鼻(花粉症)とストレスです|全身の凝りや痛み(55才 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

自営業の〇〇様は当院にもう20年以上来ていただいている患者様です。

首や肩の凝り、股関節、胃の痛みなどがあり、都度全身のお辛いところが変わります。

今回は、毎日お忙しくてお子様の事やお仕事のことなどのストレスだけでなく、今時期の「花粉症」にも悩まされておられました
目も充血し、かゆみを伴い、鼻詰まり、鼻水、頭重感、首かたこり、鼻詰まりによる不眠などがありました。(市販薬は眠くなり余計にしんどくなるそうです)

「今は週1度、来てください」とお話させていただき、全身の治療と一緒に、「花粉耳つぼ療法」をプラス!して治療開始しました。

週に1度の治療となり1か月が経ち、
お身体のほうも大きな崩れはないそうで、頭痛もなく、一番しんどい「花粉症」もお薬も何も飲まずに過ごせているとのことです

「ストレスの原因のお子様」ですが・・自律神経を整えるツボにも治療しましたが、自己コントロールも必要で、これは同じ母の立場としていろいろお話をお聞きし、私の経験上の「ストレスをうまく発散する方法」などをお話させていただきました

お一人お一人コントロールする方法は違いますが、
「よく眠る」、「胃腸を整える」、「大きな声で笑う」をご提案

来週、お待ちしております

先生の指が合っているの♪|慢性コリ、目の疲れ(40代 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

代表取締役の女性 Mさま・・(小声で40代・・)

いつもお忙しくされていて、首のこりや頭のむくみ、痛み、目の疲れ・・・等があり
もちろん、首や肩の凝りもMAXでご来院されます・・・(;’∀’)

本日は「眼精ヘッドマッサージ」と、「美顔リンパマッサージ」の2メニューをお受けいただきました。

がちがちになっている「首」をゆっくり・・ゆっくり・・もみほぐしていきます
(胸鎖乳突筋という首の大きな筋肉がほぐれると、首や肩・背中への血流がよくなります)

首から頭→目の周り→こめかみ→
左右10本の指を使い、円を描くように優しくまたは、しっかりとツボをとらえる!

その方の一番つらいところ、反応のあるところ、「ここだ!」という経験のもと・・・探りながら、じわじわ ゆっくり攻めていきます・・笑

他院でのマッサージも受けておられますが「先生の指が私に合ってるのよね~!♪」と言ってくださいました

こめかみの浮腫も見受けられ、お仕事お忙しさが指を通してわかります・・・

月に1回~来てくださいますが、施術後はお顔や目がすっきりした感じでお帰りいただいています

お仕事のお忙しさを陰ながら応援させていただき、これからもしっかりサポートさせていただきます

 

身体が楽だった!とてもすっきり|体の不調(41歳 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

1年前から
・体の冷え
・疲れやすく疲れが取れない
・胃の胸焼け(匂いだけで胸焼けしたり、起床時や食後、入浴中にも胸焼け)がひどく、食欲不振、呼吸がしにくい日もあり・・辛くて辛くて当院を受診されました。

首や肩の凝りも強く、不眠気味、便秘あり
全体的な調整と胃、消化器系を意識して治療を開始しました。

鍼灸治療後3日くらいだるさ(瞑眩)が残ったが、睡眠の質もよくなりすっきりしていた

鍼灸治療開始4回:食欲が出てきた 胃のむかつきも落ち着いてきている

鍼灸治療開始11回:生理中にもむかつきがあり不安になる

鍼灸治療開始19回:鍼治療後、大量に排便あり!その後身体全体がすっきりする、胃のむかつきなし!

鍼灸治療開始23回:治療するたびに身体は楽になり、胃のむかつきは全くないです。

鍼灸治療開始24回:治療後1週間くらい身体が楽だった!とてもすっきりして今までこんな感じはなかった!

お顔色もよくなり、食欲も出ているそうです

現在も1週間に1回の治療継続中です

 

とてもお元気に|めまい、むかつき、首肩、腰痛(69歳 女性)

カテゴリ:その他の慢性病

ちょうど一年前に突然「めまい・むかつき・嘔吐」があり当院を受診されました。
(当院の患者様のご家族の方です。)

内科にて、点滴とお薬を飲まれてましたがあまり症状は治らず…
当院の鍼灸治療をスタートしました。

鍼灸治療2回目
胃のむかつきと軽いめまいがあったが、今は安定している

鍼灸治療9回目
旅行に行ったが、めまいはなかった

鍼灸治療11回目
体の状態は良いが、腰が痛い

鍼灸治療治療14回目
めまい、全くないです!!食欲もある

鍼灸治療15回目
2、3日前から膝が痛くなる。めまいはなし!

鍼灸治療16回目
前回の膝の治療後から、膝の痛み消失した

鍼灸治療17回目
今日でめまいしてから1年が経ちました。
以来、めまいも全くなく、毎日快調に過ごされてます

右の腰が重だるくなるくらいで、とてもお元気になられました
お孫さんと一緒に遊べるようになったと、喜ばれてます

現在、月1回で治療継続中です〜

 

▲