カテゴリー: その他の慢性病

痛みが引いてきた(20代/男性)

カテゴリ:その他の慢性病

慢性前立腺炎の症状で足の付け根や腰臀部の痛みがあり、当院へ来院されました。

 

細菌性との事で、内服薬と併用して鍼灸治療を受けられています。

 

週に1度の頻度で来院されていましたが、現在初診を含めて5回目の治療が終了しています。

 

痛みはすでに3回目の治療時には随分と改善されていましたが、経過はよく『痛みが随分引いてきた』との事で、次回は3週間あけての治療です。

 

お仕事でもPC作業が多く、座位の時間も長いとの事です。

腰臀部~足にかけての冷えも感じる事もよくあるとの事。

 

鍼灸治療は身体の血流量も上げて冷え症の改善にも効果的です。身体の冷えは万病のもととなります。ぜひしばらく通い続けて体質改善もして頂きたいと思います。

 

ムズムズ足の症状(N様/男性/50代/会社員)

カテゴリ:その他の慢性病

数年前に転勤先でのストレスからか?夜中に足がムズムズして夜も眠れない状態が続いておられました。

勤務先ぐ変わったにも関わらず、ムズムズ足の状態は続いており、当院を受診されました。

肩から背中にかけての強度の凝りがあり、下肢もパンパンに張っておられました。

脳神経からのアプローチと、凝り固まった筋肉をほぐす治療を継続したところ、症状はすっかりよくなられています。

お酒を飲み過ぎる日が続くと症状がでており、少しずつ減酒に気をつけておられます。

鍼灸治療すると、体調が良いとのこともあり、治療継続中です。

新規患者様からのお問合せ(2025年5月)

カテゴリ:その他の慢性病

5月も大阪府、兵庫県、海外など全国からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD)
右顔面神経麻痺
腕の付け根が痛い
言葉おくれ
捻挫
首・肩こり ※複数
腰痛
坐骨神経痛
背中の痛み
慢性前立腺炎
傾性斜頸
坐骨神経痛

 

※上記は5月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

お尻の痛み|坐骨神経痛(50代/男性/会社員)

カテゴリ:その他の慢性病

日頃から座って仕事する事が多い患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

立つ時間や座ってる時間が長いと、どんどん痺れや痛みが強くなります。
施術としては、腰と殿部にマイクロ波を当て血流を改善させて、手技療法で身体の筋肉を緊張を取り除く施術を行っております。

(患者様の声)
施術後下半身がスッキリとして痛みが改善されました!
しっかり通ってメンテナンスします
ありがとうございます!

新規患者様からのお問合せ(2025年4月)

カテゴリ:その他の慢性病

4月も大阪府、兵庫県、京都府、三重県、愛知県、東京都、神奈川県など全国からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD)
痙性斜頸 ※複数
腰痛
こわばり
ジストニア
肩こり
耳鳴り
脳室周囲白質軟化症(PVL)
てんかん
発達おくれ  ※複数

※上記は4月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

腰の痛み|慢性腰痛(50代/男性)

カテゴリ:その他の慢性病

日頃からゴルフに行かれて腰が定期的に痛くなる患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
施術としては、筋肉を緩め電気治療を行い、筋肉に柔軟性を与えております。

(患者様の声)
施術後は痛みがかなり和らぎました!
しっかりとストレッチもしていきます
ありがとうございます♪

新規患者様からのお問合せ(2025年3月)

カテゴリ:その他の慢性病

3月も大阪府、兵庫県、京都府、愛知県、神奈川県など全国からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD) ※複数
脳室周囲白質軟化症(PVL)
肩が重い
交通事故
ジストニア  ※複数
膝の痛み
背中の痛み
てんかん ※複数
半身麻痺

※上記は3月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

最近ギックリ腰になっていない!(40代/男性/公務員)

カテゴリ:その他の慢性病

毎年ギックリ腰になっている患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。

1年に一回は腰が痛くなるのに、当院に受診されてからギックリ腰になっていません。
施術として、全身の筋肉を徹底的に緩めて、関節の可動域を広げております。

(患者様の声)
ギックリ腰になってなくて嬉しいです!
施術後はいつも身体が楽です。
ありがとうございます!

新規患者様からのお問合せ(2025年2月)

カテゴリ:その他の慢性病

2月も大阪府、兵庫県、京都府など全国からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

多系統萎縮症(MSA)
パーキンソン病(PD)
脳室周囲白質軟化症(PVL)
脊髄小脳変性症(SCD)
肩こり ※複数
首こり
言葉おくれ ※複数
自閉症 ※複数
滑り症
背中が痛い
てんかん
花粉症
夜泣き

※上記は2月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

夜中に起きてトイレに行く回数が減った|頻尿(80代/女性)

カテゴリ:その他の慢性病

頻尿でお困りの患者様の治療経過です

 

通院は約4ヶ月

初診時、夜中に起きてトイレに行くことが数回ありました。

現在、夜中に起きてトイレに行く回数が減っているとのことです。

 

引き続き、◯◯様が日々を過ごしやすくサポートさせていただきます。

またお困りのことなど遠慮なくおっしゃってくださいね。

 

▲