カテゴリー: その他の慢性病

パニック障害(10代/男性)

カテゴリ:その他の慢性病

来院当初はパニック障害で、薬の服用もされていて便秘や肩こりの症状もあり疲れやすい…

足がすぐにだるくなる…

などの症状がありました。

 

当院で針灸治療を受けられて1ヶ月後、パニック障害や足のだるさも起こらなくなり、症状の改善がみられ始めました。

 

今は高校にも無事入学して、体調も良く体育祭などの学校行事にも積極的に参加する様になられています。

 

来院当初は治療中もあまり会話はありませんでしたが、今では自ら学校の事なども話してくれて、こちらからの質問などにもすごく積極的に受け応えしてくれています。

 

このまま、大切な学生時間を有意義に過ごして頂ければと思います!

首の痛み|急性頚椎症(10代/女性/学生)

カテゴリ:その他の慢性病

朝起きた時に首が痛くなった患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診しております。

ここ最近長時間のスマートフォンの操作が多いのが原因だと思います。

施術としては、首の可動域を広げる施術を行っており、スマートフォンの操作の時間を減らして首のストレッチを指導しております。

(患者様の声)

痛みが無くなりました!

ありがとうございます

治療の後はすごく身体がスッキリです❗️(30代/女性/育児中)

カテゴリ:その他の慢性病

長年の肩凝りと腰の痛みや胃の痛みでお悩みでした。今年、ママとなられ毎日育児に奮闘中との事…

治療後は目も身体もとてもスッキリされ、身体がとても楽になったと言っていただいています

特に吸玉療法を気に入っていただいたようです

ご近所なので、育児の合間にこれからもお待ちしています

新規患者様からのお問合せ(2024年9月)

カテゴリ:その他の慢性病

9月も大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、福岡県、熊本県、沖縄県、ハワイなど全国、国外からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

パーキンソン病(PD) ※複数
脊髄小脳変性症(SCD) ※複数
ジストニア ※複数
てんかん ※複数
足の裏の痛み
足の震えなど
肩こり
痙性斜頸
交通事故の後遺症
左足裏かかと痛み
歩行困難
慢性肩こり
右腰の痛み
腰痛
頚椎症
手の震えなど
慢性腰痛

 

※上記は9月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

肩こりと胃の痛み(30代/女性/会社員)

カテゴリ:その他の慢性病

「胃腸の不快感」、「過敏性腸症候群」、「肩こり」の症状があり当院を受診されました。

鍼やお灸を施し、少しずつ胃の不調が軽減してきました。一人暮らしを始められ、お仕事や趣味も頑張っておられ、一年くらい経たれたくらいに「胃腸の不快感をすっかり忘れていた…

今は肩こりの方が気になります…」との事。

初診から2年が過ぎましたが、現在は肩こりの治療として継続中です

 

過活動膀胱炎|前立腺肥大(60代/男性/会社員)

カテゴリ:その他の慢性病

3〜4年前からトイレに行く回数が増えてきました。

日中は10回〜12回

夜間は3〜4回

トイレに起きるので、睡眠も充分にとれず病院へかかっていますがあまり良くならずで…当院を受診されました。

「真頭皮針」を施し、腹部にはお灸もしています。

現在、夜中のトイレも2回くらいで起きない日もたまにあるそうです

全体的に調子が良いとの事!

2週間に1回の治療継続中〜

新規患者様からのお問合せ(2024年8月)

カテゴリ:その他の慢性病

8月も大阪府、兵庫県、千葉県、奈良県、福岡県、広島県、香川県、長野県など全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

注意欠陥・多動性障害(ADHD) ※複数
自閉スペクトラム症(ASD)
多系統萎縮症(MSA) ※複数
パーキンソン病(PD) ※複数
脳室周囲白質軟化症(PVL) ※複数
頭なり
肩こり ※複数
緊張で声が震える
自閉症
脱毛症
チック
てんかん
発達障がい ※複数
歯の食いしばり
ブドウ膜炎
腰痛
右側顔面痙攣
手を動かしづらい
足の痛み
夜泣き

 

※上記は8月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

気持ちの落ち込みもありますが…(70代/女性)

カテゴリ:その他の慢性病

長年ご主人の介護をされていました。

お子様も独立し、現在はお一人で何年もお暮らしです。おひとりになってから、介護の疲れもありどんどん内向的になり、気持ちも落ち込み、何をやっても楽しくなくなり、年齢と共に体もあちこち調子の悪い所がでてこられ…

お友達に紹介してもらい当院に来られました。

治療後は、肩や腰が楽になり、気持ちの落ち込みもなくなる日も多くなった❗️と、言っていただいています。治療に来られた後は、梅田をお一人でウロウロしビッフェのお店でお食事も楽しんでおられます☺️ よく笑われるようになり、私達もお話を楽しみにしています❣️

1ヶ月に1〜2回の割合で治療継続中です

 

お腹の調子が良くなってきてる|パーキンソン病(40代/女性)

カテゴリ:その他の慢性病

パーキンソン病の治療で通われている患者様ですが、天候が悪くなり雨が降ったりするとお腹の調子が悪くなるとの事でした。

真頭皮針の治療を続けられているのですが『そういえば、最近は台風が来たり雨が降ってもお腹の調子が良い』と仰られていました。

 

胃腸の調子は体調にも大きく関与します。

パーキンソン病も便秘との関連性が指摘されていますので、胃腸の調子はこれからも整えて頂けたらと思います。

 

肩、腰の痛み(70代/女性)

カテゴリ:その他の慢性病

肩と腰の痛みがあるとの事でしたが、過去に副作用のつらい経験もあり、薬は飲みたく無いとの事で、針灸治療を受けに来られました。

 

週に1回、初診から3回目の治療時に、『肩も腰も随分と楽になった!』とお喜びのご様子でした。

 

お住いも当院のすぐ近くとの事ですので、これからもお身体のメンテナンスを受けに来て頂きたいと思います!

▲