カテゴリー: スタッフからのお知らせ
-
症状別カテゴリ
遠方のため、頻繁に通院することが難しい
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
堂島針灸接骨院です😊
「遠方のため頻繁に通院することが難しいです」
というお問い合わせをよくいただきます。
そういった方に向けて、当院では1日に2回治療を行う【集中治療】もございます。
https://www.dojima-hari.com/sinkyu/degeneration.html
ご質問やご相談は下記リンク先よりお問い合わせくださいませ😊
https://www.dojima-hari.com/inquiry/

【よくあるお問い合わせ】車椅子やベビーカーについて
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
堂島針灸接骨院です😊
「車椅子で行きたいのですが、乗ったままでも入れますか?」
「ベビーカーに子どもを乗せたままでも、中に入れますか?」
といったお問い合わせをいただくことがあります😃
当院は車椅子やベビーカーでのご来院が可能です😊

このように入り口にはスロープがございます。
車椅子・ベビーカーのまま院内に入っていただき、待合室や院の前に車椅子・ベビーカーを置いて治療を受けていただく方がほとんどです。
また、患者様のご症状によっては、診療ベッドまで車椅子やベビーカーのままお入りいただくこともできますので、あらかじめご相談ください😊
8月の診療について
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
堂島針灸接骨院です😃
患者様より「お盆休みの期間は診療していますか?」というご質問をいただきます。
火・木の休診日以外は
お盆休み関係なく診療を行います😃
ご予約は下記フォームよりお願いいたします。
初診のご予約→https://www.dojima-hari.com/reserve/
2回目以降のご予約→https://www.dojima-hari.com/existing-reserve/
※大変混み合っており、ご予約のお日にち・お時間帯がご希望に添えない場合がございます。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。

左肩の痛み|四十肩(40代 女性)
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
徐々に肩に痛みがでてきた患者様です。
肩を上げたり、重たい荷物を持つと肩に痛みがでます。
当院の針治療と関節「可動域」改善法を受診されています。
(患者様の声)
痛みはまだありますが徐々に可動域を増えて、日常生活が過ごしやすくなっております。
ありがとうございます。
【ご新規様】治療内容や通院ペースについて~よくあるお問い合わせ~
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
ご新規様より、お電話にて治療内容や通院ペースなどのご相談をいただきます。
治療内容や通院ペースにつきましては、
電話相談予約」フォームにて、ご相談日の予約申込をして頂く流れとなっております。
お電話が難しい場合は、メールでもご相談承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ご不便、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

笑顔がいっぱい!
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
院内には、患者様と一緒に撮らせていただいた写真を掲示しております😊
照れつつ一緒に撮ってくださったり、ノリノリで撮ってくださったり、ありがとうございます😊☀️
笑顔がいっぱいで、見返しているとこちらも笑顔になります😂

写メはあえてぼかしていますので、ご来院いただいた際にご覧ください😊✌️
慢性腰痛(50代 女性)
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
首、肩こり、慢性的に腰や股関節に痛みがある患者様です。
来院時は杖をついて来院されていました。
当院の鍼灸治療と関節「可動域」改善法を受診されております。
治療は針治療で全身の筋肉を緩めて、関節「可動域」改善法で腰や股関節の可動域を広げております。
(患者様の声)
少しずつマシな感じがします。
首、肩こりは解消されてきてる感じがします。
この調子で通いたいと思います


【ご新規様】駐車場はあります?【よくあるお問い合わせ】
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
「駐車場はありますか?」
というお問い合わせをよくいただきます。
当院で提携している駐車場が一件ございますので、ご紹介します😃
堂島上三パーキング


直進

到着です😊
ご不明な点はスタッフがお教えいたしますので、その際はご連絡ください😊
【ご新規の患者様】よくあるご質問~アクセス方法について~
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
ご新規の患者様より、駅から当院までの道のりをよくご質問いただきます😀
わかりやすいように一部動画で紹介しておりますので、下記へアクセスしご確認お願いいたします。↓
https://www.dojima-hari.com/our-hospital/access.html#link2

朝起きたら腰が・・・|ギックリ腰(30代 男性)
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
朝起きたら腰に激痛があり、急いで当院を受診されました。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
施術は患部のアイシングと電気治療、超音波療法、手技療法を行いました。
(患者の声)
治療後ビックリするぐらい軽くなりました!
歩けようになり嬉しいです。
ありがとうございます。
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.