患者様の声【症状別】

朝起きたら腰が・・・|ギックリ腰(30代 男性)

カテゴリ:スタッフからのお知らせ

朝起きたら腰に激痛があり、急いで当院を受診されました。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

施術は患部のアイシングと電気治療、超音波療法、手技療法を行いました。

(患者の声)

治療後ビックリするぐらい軽くなりました!

歩けようになり嬉しいです。

ありがとうございます。

自閉症スペクトラム症・言語発達地帯(6才 男児)

1歳の時に自閉症かな、と思い。母子通園や訓練など、続けてきました。
家族のことは自分の世話係程度の認識。触られることも苦手でした。
泥水を飲もうとしたり、手当たり次第に物を口に入れたり、自転車に乗せると座らず立ち上がったり、数々のやんちゃぶり。極度の偏食に、パニック。

2歳児から入った保育所でも、1対1加配でしたが、先生方も苦労の連続。あまり声も発さず、感情も、パニックになる以外はこちらで読み取ることもあまりできませんでした。このままでは、と、わらにもすがる思いで、以前から気になっていたこちらへ。

今で1年6ヶ月程になりますが、視線が合ったり、指示をきいて動くことが少しずつできたり、オウム返しもできるようになりました。次第にオウム返しから、少しのやりとりをしたり、歌を歌ったり。なぐり描きしかしなかったのが、(以前は描いていたえかき歌を全く描かなくなり)文字や絵を描くようになりました。保育所でも、絵や字がすごい、と友達から一目置かれているそうです。

もうすぐ入学し1年生になりますが、訓練でも椅子に座って机上で課題をこなしていくのを見ると、本当に成長したなぁと感謝でいっぱいです。

これからの成長が楽しみになりました。本当にありがとうございます。

小児鍼治療はこちらをご覧ください。

脊髄小脳変性症|転倒しなくなった(40代 男性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

◆治療内容
真頭皮針関節「可動域」改善法
週1のペースでご来院されています
転倒しやすいとのことで、関節「可動域」改善法も開始しました

◆スタッフコメント
進行悪化をふせげるよう、これからも気持ちを前向きに一緒に頑張りましょう!
関節「可動域」改善法を併せて受診してから、転倒していないという事をお聞きして安心しております(^^

◆治療のご意見・ご感想
いつもスタッフ皆さんの対応に感謝しています
今後も宜しくお願いします

今まで色々病院も変わり最後にここに来ました|ジストニア(50代 男性)

カテゴリ:ジストニア

ジストニアで今まで色々病院も変わり

最後にここに来ました

字も書けない位手もふるえてましたが、何とか

ここまで書ける様になりました

感謝です

いつも暖かい笑顔で迎えてくださる・・(^^♪|パーキンソン病の疑い(40代 女性)

カテゴリ:パーキンソン病

◆治療内容

パーキンソン病(PD)の疑いがあり、
真頭皮針治療関節「可動域」改善法で治療開始
日により良し悪しがあるが、良い日が増えてきている
その日の体調・状態により、伏臥位、仰臥位かを決定し、治療を行っている

◆スタッフコメント
当院に対する暖かなコメントをいただき、ありがとうございました!
リモートワークで歩行量がかなり減っているので、しっかり動くようにしてくださいね(^^♪
これからもよろしくお願いいたします。

◆治療のご意見・ご感想
院長先生は、患者の心に寄り添ってくださり、とても優しい方だと感じています
他のスタッフの方々もいつも温かい笑顔で迎えてくださるので、居心地がよいと思っています。
これからもよろしくお願いします。

家で寝てる時に腰が痛くなった|ギックリ腰(10代 男性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

家で寝てるだけで腰が痛くなった患者様です。
歩く事ですらとても大変な状態でした。

施術は電気、超音波、マイクロカレント療法を行なっております。

(患者様の声)
今は10段階で2程まで下がりました。
痛みはほとんどありません。
通学も楽に出来ています。
ありがとうございます。

治療後は身体の調子が軽くなります(40代 男性)

カテゴリ:その他の難病

◆治療内容
真頭皮針関節「可動域」改善法の両メニューを受診

◆スタッフコメント
進行性の難病ですので、まずは今以上に進行悪化しないように・・
少しでも改善できるところが増えるように・・!
私たちも一生懸命治療にあたります。
ろれつが回りにくいと気にされておりましたが
いろいろなお話をさせていただき、聞き取りやすくなっております。

◆治療のご意見・ご感想
受けさせて頂き良かったと思います。
身体の調子が明らか軽くなります。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

SCDの疑い(30代 女性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

◆治療内容
真頭皮針治療(月2回の通院ペース)
ふらつきがまだ少しあるが、治療することでふるえや歩きにくさが少しマシになるとのことです。

◆スタッフコメント
根本的な治療はもちろんですが、その症状に伴う頚肩の症状などもしっかり改善できるよう、一緒にがんばりましょう!

◆治療のご意見・ご感想
症状にあった、じゅうなんな治療をしてもらえるので
まだ未病ですが続けて通っておこうと思います。

首のジストニア(50代 女性)

カテゴリ:ジストニア

◆治療内容
真頭皮針治療・首へのアプローチ
メンタル面でもサポート

◆スタッフコメント
今まで症状が良くなるまでに、良かったり、悪かったり・・・を繰り返しながら、現在はすっかり改善されました(^^♪

この春から、よりお仕事が忙しくなられるので、メンタル面も心配ですが、これからもしっかりサポートさせていただきます!

◆治療のご意見・ご感想
先生方も、スタッフの方々、皆とても親切で、何より明るいのがとても気持ちいいです。
最初は週1回通っていましたが、調子がよくなるにつれ、頻度をおとすアドバイスも的確だったと感じます。
確実に改善しました。感謝です。

発達の遅れ|知的・運動(3才 男児)

1才でやっとお座りができ、初診時はつかまり立ちも歩行もできませんでした。

病院からは大脳白質に異常があるとのことでした。

当院の「真頭皮針」を開始し、現在通院3年目になります👍

当時は大泣きし暴れるのでお父さんが必死で押さえての治療でしたが、今では自ら横になってくれる日もあり、カッコいいスニーカーを履きどこへでも歩いています。

もちろん理解力も出てきて、言葉もよく喋り、「ハリ、いや〜」と言われてしまいます🤣

いつもニコニコしてくれるSくんの笑顔に私達も癒されています。

この調子で頑張りましょう〜👍😊

▲