患者様の声【症状別】
-
症状別カテゴリ
反応がよくなった|先天性難聴(0才/女児)
カテゴリ:小児の難病・その他
先天性難聴の患者様。
生後間もないこともあり、初めは小児はりから治療を開始。
(現在は小児鍼灸に移行)
通院日数:約3ヶ月
治療回数:5回以上
遠方にお住まいのため、大阪に来られた際にご宿泊で治療。
現在、お身体の状態はとても良い(^^)/とのこと!
笑顔も増えて、気持ちも明るい。
反応がよくなってきた(ばいばいして~と言うと、ばいばいと手を振り返してくれる)
親御様いわく、聞こえているのかな?と思うときがあるほど、成長を感じると(*^-^*)
この調子で〇〇ちゃんの状態が更によくなるようサポートさせていただきますので、一緒にがんばりましょう(^^)/
パーキンソン病(60代/男性)
カテゴリ:パーキンソン病
(症状)
左手の震え、上肢・下肢の強張り、腰の痛み
4、5年前から少し症状がでていた。2年前に確定診断をされたとのこと。
(経過)
施術メニューは真頭皮針と関節可動域改善法(JO)を受けてます。
通院されて2年ほど経過してますが、今でも週3回は施設のジムで運動されたり、ほぼ毎日ウォーキングもされてるとのこと。
震えなどもゆるやかで、進行している感じはないと仰っていました。
定期的に治療を受けられてるので腰痛もなくなってます。
気持ちが明るくなりました‼|パーキンソン病(70代/男性)
カテゴリ:パーキンソン病
【症状】
パーキンソン病
【治療内容】
パーキンソン病に対する “真頭皮針”を施しています。
当初は落ちこまれていましたが、どんどん表情もよくなり、夜もよく眠れるようになられています (^^♪
【スタッフコメント】
パーキンソン病で来院されましたが、主訴は「眠れない」でした。
今はすくみ足もかなり良くなり、夜中のトイレも0回~1回くらいとなり、よく眠れるようになったとのこととお聞きしています。
会話も増え、元気になられています (^^♪
治療継続中
【治療のご意見・ご感想】

自転車の転倒後の膝の痛み(70代/女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
自転車で転倒し膝に痛みがある患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
検査の結果、膝に水が溜まってる事がわかりました。
治療として、膝の水を抜く治療と、電気治療と超音波治療と針治療を組み合わせて施術しております。
以前と比べて調子がいい|胃腸の不快感(30代/女性/会社員)
カテゴリ:その他の慢性病
胃腸の不快感でお困りの患者様。
現在通院5ヶ月目
治療回数20回以上
お身体の状態は以前と比べてとても良く(不快感減少)
身体が少し暖かくなってきて、手足の冷えがないとのこと😊
笑顔も増えて、気持ちも明るくなってきたとも仰っておりました😊✨
引き続き、○○様のお身体の状態が良くなるようにサポートさせていただきますので、またお困りのことなどその都度お気軽にご相談くださいませ😊
よく喋るようになった!(5才/男児/会話できない)
会話ができない
かんしゃく
奇声
などのご症状で通院開始。
約一年通院していただいています。
(治療回数30回以上)
最初は言葉も少なく、親御様もコミュニケーションがとれないとお悩みでしたが
現在は言葉が増えて、よくしゃべるようになり、理解力も上がってきたとのこと😊
また、年下の子によしよしをしたり、トラブルなく過ごせているそうです😊✨
これからも○○くんが明るく元気に過ごせますようサポートさせていただきますので、お困りのこと等ございましたらお気軽にご相談ください😊
小児難聴(0才/女児)
カテゴリ:小児の難病・その他
(症状)
生後すぐに両側感音性難聴と診断される。
(経過)
施術メニューは「真頭皮針」を受けられてます。
針治療をするようになってから、反応が良くなってるとのことです。
バイバイを言うとバイバイしてくれたり、音のでる絵本を近くに置くとすぐ、その方向を見たりするとのこと。
この調子で少しでも耳の状態が良い方向にいくように治療を続けていく予定です。
パーキンソン病、全く進行していないです(70代/女性/主婦)
カテゴリ:パーキンソン病
数年前にパーキンソン病と診断され、気力も落ち込み食欲もなく、初診時は絶望感に苛まれたような印象でした。
真頭皮針を施し、いろいろなお話しをさせていただく度に、少しずつ食欲も戻り、時々起こる腰痛が気になるくらいで、パーキンソン病そのものは全く進行せずむしろ、元気になってこられています❣️
この調子で1週間に1回の治療継続していきましょう😊
膝の水が溜まっている|右膝の痛み(40代/女性/会社員)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
突然歩行中に膝に痛みがでた患者です。
検査の結果、膝に水が溜まってる事がわかりました。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
治療としては、電気治療と、超音波治療とマッサージをしています。
(患者様の声)
初めはとても痛みがあり、歩くのもしんどかったけれども、今は痛みがほとんどありません!
ありがとうございます😊
通院する前より楽になっている|慢性前立腺炎(男性/40代/会社員)
カテゴリ:その他の慢性病
座位時、下半身が痛むなど、慢性前立腺炎でお悩みの患者様。
今まで抗生剤や漢方を試していたが効果を感じなかったとのこと。
・通院回数:5回
・通院日数:約2ヶ月
治療3回目の頃「だんだん良くなっている気がする」
現在は、通院する前より楽になっており、気持ちの面でも明るいと仰っていただきました。
引き続き、○○様のサポートをさせていただきますので、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください😊
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.