患者様の声【症状別】

ご予約のまとめ取りについて

カテゴリ:スタッフからのお知らせ

堂島針灸接骨院です😊

いつもたくさんのお問合せいただきまして、ありがとうございます。

【ご予約のまとめ取りについて】のご質問をいただくことがございます。

当院でのまとめ取りにつきましては

⚫︎ご来院いただいたことがある

⚫︎回数券をご購入いただいている

上記2点に当てはまる場合に、ご予約をまとめてお取りいただけるシステムとなっております。

ご不便おかけしますが、なにとぞご理解いただけますと幸いです。

パーキンソン病(50代/女性/主婦)

カテゴリ:パーキンソン病

◆症状
左上肢と下肢の震え、歩行時の違和感、筋肉の強ばり。
一年程前から、上記の症状がでてきはじめたとのこと。
病院では、パーキンソン病と診断される。

◆経過
施術メニューは真頭皮針+関節可動域改善法(JO)を受けてます。
治療後は、走れるくらい身体が軽くなり、動きやすくなる。
震えも落ち着き、薬の効果が効きやすくなるとのこと。

◆スタッフコメント
段々と初診時よりも笑顔が増え、明るくなられてると思います!

この調子でしっかり治療し、動きやすい状態を長く維持できるよう頑張りましょう!

お試しで始めた針治療でしたが・・|ジストニア(50代/女性/会社員)

カテゴリ:ジストニア

【症状】
首のジストニア
首が後方に引っ張られる
首の痛み・のぼせもあり、とても辛い。
10年前から悩んでいる。

【治療内容】
鍼灸・真頭皮針治療

【スタッフコメント】
鍼は初めてで不安もあったご様子でしたが、1回目の治療後からかなり楽になったとのこと。

現在、治療8回目。

治療間隔が空く日もありましたが、首が引っ張られることはなくなったとのこと。

月1回のメンテをお伝えし、治療継続中。

【治療のご意見・ご感想】
はり治療が初めてであったので、おためし感覚で始めたが 痛みもやわらいだので大変良かった

胸が苦しい(40代/女性/会社員)

カテゴリ:その他の慢性病

慢性的に胸苦しさと呼吸がしにくい患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

治療としては主に胸郭周囲と肩甲骨を緩めております!

(患者様の声)

治療後から徐々に呼吸がしやすいです!

この調子でしっかり治療に来ます😊

低緊張などの影響が少なく済んだと思う|運動や言葉の発達おくれ(5才/男児)

症状:運動や言葉の発達おくれ

尖足、足首が弱い、歩けない、体幹が弱い、といった症状でお困り。

初診時はまだ1才だった○○くん😊

通院1年目くらいの頃、治療を続けていくうちに、前より自分で歩こうとするようになったり、立ち上がりたがるようになった、という変化があり

ある日、いつもベビーカーだった○○くんが、お父さんと手を繋ぎながら歩いて診療室に入ってきたときは驚きでした✨

言葉もたくさん増えてきて、毎回ニコニコしながら、おはよう〜!と院に入ってきてくれることに、私たちはとても癒されています😊✨

親御様には、「治療に通ってきたことで、低緊張や言葉遅れの影響が少なく済んだと思う」と、仰っていただきました。

これからも、○○くんの成長と幸せを願って、精一杯サポートいたします😊💪

新規患者様からのお問合せ(2022年6月)

カテゴリ:その他の慢性病

・脳室周囲白質軟化症(PVL) ※複数名
・脊髄小脳変性症(SCD) ※複数名
・自閉スペクトラム症(ASD)
・パーキンソン病(PD) ※複数名
・多系統萎縮症(MSA) ※複数名
・ギックリ腰  ※複数名
・発達おくれ  ※複数名
・ジストニア  ※複数名
・チック
・てんかん  ※複数名
・ろれつが回りにくい
・右足の痛み
・右手の痛み
・右腕のしびれ
・かかとで歩く
・吃音
・肩こり  ※複数名
・肩の痛み  ※複数名
・五十肩
・口を開けにくい
・腰痛  ※複数名
・左腕の痛み
・坐骨神経痛
・視力低下
・耳鳴り・めまい  ※複数名
・自閉症
・首の緊張
・首の痛み
・集中力がない
・書痙
・足首の固さ
・認知症
・慢性肩こり

大阪・兵庫・和歌山・愛知・佐賀・神奈川等、全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

※上記は6月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

急性腰痛(30代/男性/自営業)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

(症状)
3日前に腰に違和感を感じ、そこから段々痛みが増し当日痛みがピークになった。

腰を前屈、後屈、側屈、どの動作も痛みがでてあまり動かせない状態になった。

午後もずっと仕事のため、当日仕事が最後までできるようにしてほしいとのことでした。

(経過)
施術メニュー:関節可動域改善法(JO)

熱感もあり、少しアイシングしてから治療をしました。

治療後は、前屈、側屈時の痛みは軽減、可動域もあがってました。

後屈時に痛みがまだ残っている状態でしたが、だいぶ動かしやすくなったとのこと。

なんとかお仕事に戻れる状態までなりました。

(スタッフコメント)
なんとかお仕事に戻れるまでになって本当に良かったです!

ぎっくり腰を繰り返し起こしていると、慢性腰痛になってしまう可能性もあるので、定期的なケアを心掛けた下さいね。

だいぶ気持ちを抑えられるようになりました(5才/男児/幼稚園年長)

カテゴリ:小児の難病・その他

小さい頃から癇癪(かんしゃく)がひどく、人見知り、こだわり…などがありました。

家ではよく喋るとの事ですが、言葉数も少なく大人しい印象ですが、家では兄弟のことで癇癪を起こすとクールダウンするまで時間がかかるとの事でした。

「真頭皮針」を始めてから、少しずつ気持ちを落ち着かせることができるようになり、大きな癇癪もなくなり意思表示できるようになってきたとの事❣️

現在、2週間に1回の治療継続中です👍

激しい首の痛み(50代/男性/会社員)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

激しい首の痛みが1週間以上あるとのことで当院に来院されました。

首が少し腫れていたので、治療は超音波と電気療法をメインで治療しています。

症状的に一度整形外科でのMRIの受診もお願いしています。

(患者様の声)

治療後痛みは少しマシですが、痛みは残ります・・・

細かい説明や、整形外科の受診をおすすめして頂きありがとうございます😊

整形外科受診後は又こちらでお世話になりたいです!

これからもよろしくお願いします。

進行悪化が防げている|球脊髄性筋萎縮症(40代/男性/会社員)

カテゴリ:その他の難病

1年以上通院されている患者様の症状の経過です。

初診時の症状:
歩きにくい(特に階段の昇り降り✖️)
よくこむら返りになる
話しにくい。など

「初診時から症状が悪化することなく、気持ちの面でも明るくなり、調子が良い」とのこと😊

引き続き、症状が悪化していかないようにサポートさせていただきますので、ご不安なことなどございましたらいつでもお気軽にご相談ください😊

▲