スタッフブログ
さかなのおつまみ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!鍼灸師の門野です😊
これは、お手軽な海の幸をおつまみできる煮干しです🐟^^
ネコちゃんも喜びそうな写真になりましたが・・
簡単にですが煮干しの栄養はこちらになります…↓
①タンパク質
筋肉や臓器の構成に必要
②カルシウム
骨や歯をつくる
③DHA
脳の健康、記憶力の向上
④EPA
血栓症の予防、身体の炎症を抑える
⑤タウリン
心臓や肝臓の機能を高めます
⑥鉄分
貧血の予防
⑦亜鉛
免疫の強化、新陳代謝、細胞分裂を正常に行う
・・など、様々な栄養素が含まれます。
煮干しの代表格はイワシですが、他にもアジやトビウオ、珍しいものでは鯛やのどぐろなんかもあるそうです😳
あまり大量には食べられませんがほんの少しおつまみに頂くのに丁度良いですね。
また色々なシーンでひとつまみするのにいかがでしょうか😊
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.