スタッフブログ

首や肩のこりは、生活の質(QOL)を大きく下げる原因のひとつ。

カテゴリ:スタッフからお知らせ

 

堂島針灸接骨院 受付阪口です💁‍♀️

 

皆さま、首肩こり、感じていませんか・・?

 

慢性的な首や肩のこりは、生活の質(QOL)を大きく下げる原因のひとつです。

 

 

デスクワークや勉強、スマートフォンの使いすぎなどで『長時間同じ姿勢』を続けると、首や肩の筋肉が緊張し、血行が悪くなります。

その結果、脳への血流も滞り、頭痛を引き起こすことがあります😖

 

こうした状態を放置すると、吐き気やめまい、集中力の低下などにつながり、日常生活に支障をきたす場合があります☁️😨

 

そこで、鍼灸治療やマッサージを受けることにより、緊張した筋肉をほぐし、血行を良くすることで、症状の悪化を防ぎます☝️

 

 

 

 

耐えられないほどつらくなる前に、ぜひ一度、お体のメンテナンスにお越しください🙌

 

もちろん、すでに症状にお悩みの方もお気軽にご相談ください😉

 

 

 

▲