スタッフブログ

くり🌰

カテゴリ:スタッフからお知らせ

鍼灸師の門野です😊

 

栗が美味しくなる季節になってきました🌰

栗は東洋医学的には『腎を補う』とされ、老化を防ぎ加齢による足腰の弱りや頻尿、疲れやすさに効果的とされています✨

 

その他‥

・血行を良くし身体を温める(冷え症)、

・肌の調子を整える

・胃腸の弱り

などにも良いとされています。

栄養学的には、ビタミンCやポリフェノールなどの抗酸化物質、塩分を排出してくれるカリウム、鉄貧血予防になる鉄分なども含まれています。

『隠れスーパーフード』とも呼ばれることもあるほど、栄養面も優れています。

 

実は食べているのは『種』にあたるそうですね。『果実』は硬い外側の皮だそうです…👀

 

皮(果実💦)を剥くのは大変ですが…

旬のうちに食べてみて下さい〜🌰🌰

▲