作成者: dojimastaff
送り火の時は・・
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
先日、京都のとあるローカルスポットからの夜景の写真を撮ってみました😊(真ん中あたりに小さく京都タワーも見えます)
京都のご先祖様を送る行事である『五山の送り火』もここから、見えたりします⛰🔥
数名、ちらほらと見物に来られてる程度で混雑具合は至って良好です😙
…ただ今年のお盆は送り火を撮る事はできませんでしたので、細工の写真です💧
お盆も過ぎて夏も折り返し地点になりましたが、ちょこちょこと夏を感じておこうかと思います😊🍉
毎年恒例の。
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
当院より斜め左向いにあります【堂島ふれあい広場】にて、毎年恒例の堂島盆踊りが開催されておりましたので、診療後に門野先生と寄ってきました🏮
皆さんが踊っている姿を眺めながら
小さい頃、私も浴衣着て盆踊り参加してたなぁ👘🏮
と、生ビール🍺とからあげをおつまみに、しみじみ感じておりました😌笑
小さい子はもちろん、大人の方も昔を懐かしむご様子で、みなさん笑顔で過ごされており、和みました☺️✨
何歳になっても 楽しむ心 は大事ですね🙌
門野先生も楽しそうでした🤣🤣🤣笑
JPタワー KITTE大阪へ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜院長 前田登貴子です☺️
暑い暑いですが、お元気ですか?
大阪駅西口前に、新しくできたJPタワー「KITTE大阪」に行ってきました😄
ここは、以前大阪中央郵便局があったところです。長らく大阪中央郵便局は駅前第一ビルに移転してたのですが、再び戻ってきました❗️
郵便局だけでなく、ホテルやいろんなお店が入り、とても賑わっています😄👍
中でも、とても楽しかったのは、各地方のアンテナショップ(物産店)がたくさんあることです❣️
その他にも、北海道店ではソフトクリームが食べれたり、新潟県店ではワンコインで日本酒の利き酒ができたり…と、何時間でもウロウロしていたい…と思ってしまうほどでした〜笑
レストランフロアもあり(現在では長蛇の列❗️)
大阪の新しい新名所となりました😊
エレベーターやエスカレーター、多目的トイレも完備👍
ぜひ、足をお運び下さい〜✨
健仁寺
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さん
こんにちは😃
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、院長と阪口さんと一緒に建仁寺に行って来ました!
天井に2匹の龍の絵がとても凄かったです。
僕達は朝に行きましたが、夜はこの龍を使ったスモークとプロジェクターマッピングを使った演出があるそうです。
皆さんも良かった見に行ってみて下さい。
備えあれば憂いなし
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
南海トラフ巨大地震が起きる可能性があると発表されたり、台風がきたりと、不安な日々が続きますね💦
災害を最小限にしていただくには、神仏に祈るしかないと思いますので、、
祈るとともに🙏⛩️
もしも本当に災害が起きた場合のためにも、備えておくことも大事かなと思います🎒
(私は用意しておかないと落ち着かないタイプですので、非常食や必要最低限の備品を、準備しています🙏)
また、電気が止まったとき、水が使えないときの対処法など、知識として入れておくことも大事だと思います📖
ここのサイトでは、そういった知識がわかりやすく記事になっておりますので、おすすめです☺️
↓
https://www.bosai.yomiuri.co.jp
その中でも、トイレが使えないことが一番困るかと思いますので、簡易トイレの作り方の記事もあります🚽
ぜひご覧ください☺️
↓
https://www.bosai.yomiuri.co.jp/article/80
他にも、こういうのおすすめ!というサイトや、グッズなどありましたら、ぜひぜひ教えていただきたいです☺️🙏
しかし、平穏無事であることがなによりですので、何も起きないことを、願い続けます😌。。
クールダウン🍧
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
まだまだ日中は暑さ本番ですね🥵
先日、少し心身共に冷やそうと、かき氷を食べました😙
抹茶味に白玉と練乳入りのかき氷ですが、お店先では炎天下の中、待ち時間が長かったので、持ち帰りにして川のほとりで食べました😅
暑かったですがほんの少し夏気分を味わいました!🎐
プレゼント🙏
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
先日、院長から素敵な手ぬぐいをプレゼントして頂きました!
紺色を基調にした綿の素材で、『酒屋のシンボル』をモチーフにされています😄
商品ブランドの名前にもなっているこの『kenema』は漢字で『気音間』と書きそれぞれ、
『気ke』 美しい気配
『音ne』 美しい音色
『間ma』美しい間合い
をあらわすそうです😄
なんだかこの一面だけで日本の心意気が伝わって来そうな良い一品です。
・・院長から『手ぬぐいにどうぞ』とプレゼント頂いたのですが、デザインと綿の質感が良くて飾っておこうか・・とも密かに考えております〜😙
良い品をありがとうございます〜!🙏
堂島課外研修 Vol.1
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜
院長 前田登貴子です
毎日の酷暑にぐったりですが、まだまだ夏はこれからです💦熱中症に気をつけて下さいね🤣☀️
先日の休診日に課外研修を実施しました(自由参加です)
高槻にある「JT生命誌研究館」
https://www.brh.co.jp/
すべての生きものが細胞の中に、それぞれが38億年をどのように生きてきたかの歴史をわかりやすく展示されていて、改めて細胞やDNAについて学んできました❣️(←ここ、特に子供達にお勧めです👍)
その後…時間があったので京都へ移動し、「建仁寺」へ行きました😄
法堂(はっとう)では、小泉淳作画伯筆の「双龍」を拝観しました✨
圧巻です…‼️☺️
デジタル複製された「雲龍図」の襖絵
建仁寺は十一面観音や釈迦如来様がお祀りされていて、砂庭の庭園で心洗われるひと時を過ごしました✨✨
開運と勝利の神様…摩利支尊天堂へも参拝させていただきました🙏(阪口さんのブログでも投稿しています)
神様の使いとされるイノシシがたくさん…❣️✨
外国人観光客も多く、めちゃくちゃ暑い日でしたが、充実した課外研修(自由参加)となりました☀️
しまおさん
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さんこんにちは😃
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
最近患者様から、駐車場の行列何?って質問が多いのでお答えします。
お昼にお弁当を売ってるお店です。
一つ500円でなかなかのボリュームでとても美味しいお弁当です。
11時30分ぐらいから売り始めて、早い時は30分で売り切れになるお店です!
気になる方は一度食べに行ってみて下さい。
3Dモデル
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です🐻
皆さまはすでにご存知だと思いますが。。
Googleで、動物・恐竜・建造物など、さまざまなものを検索すると、種類によっては検索結果にそのオブジェクトの3Dモデルが表示され
部屋の中に対象物を映し出し、360度自由に回転させたり、拡大したり、詳しく見ることができる
ということを、最近知りました👀
例えば、、
Googleで「クマ」と検索し
「実物大のヒグマを近くで見る」をタップ📱
「周囲のスペースに表示する」をタップすると、自分の部屋などに3Dのクマを出現させることができます🐻
あまりの大きさに「これは…遭遇したらやばい…」と恐怖を抱くほど、クマの恐ろしさも実感しました💦😅
3D表示されないものもありますが、、皆さまいろいろ検索してみてください〜🙌
結構おもしろいですよ☺️
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.