作成者: dojimastaff
三重県立盲学校より見学
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜院長 前田登貴子です
暑いですね☀️😵 外に出ると日差しがジリジリきます💦 熱中症予防とUV対策をして下さいね💦
先日、三重県立盲学校の生徒さんと引率の先生が当院に見学に来られました。
コロナ禍で一時お休みでしたが、何年も前から毎年生徒さんの見学を受け入れています😊
治療風景を熱心に見学され、所々メモをとり、積極的に質問されていました😄
初めて触れる「中国針」にもとても興味をもたれ、実際に体験してもらいました😉
来年に鍼灸の国試を控えておられますので、素敵な女性鍼灸師を目指してくださいね💖
皆んなで記念撮影〜🎉
引率のO先生は子供の頃に当院で治療に来ていただいていました❣️ O先生、いつもありがとうございます😊 これからも素敵な鍼灸師をたくさん育てて下さいね👍
見学にご協力いただいた患者様…ありがとうございました😌💖
有機野菜弁当
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さん
こんにちは🌞
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、患者様の超オススメの『めだか屋さん』のお弁当を買いました!
有機野菜で、健康的なお弁当です!
とても美味しかったです😊
教えて頂きありがとうございます😊
料亭の生菓子
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です☺️
患者様より、今まで見たことのない不思議で絶品な生菓子をいただきました🙏✨✨
その名も、ーれんこん菓子 西湖ー
蓮根のでんぷんである蓮粉と、上品な甘みの和三盆糖を練り上げ、二枚の笹の葉でひとつひとつ優しく包み込まれたれんこん菓子は、京都の料亭でお料理の締めくくりに出される生菓子だそうです😳
微妙な手加減が必要な巻きの作業は、今も一つ一つ手で行われているのだとか☺️🙌
笹をほどくと、ぷるんしたれんこん菓子が登場🎉
ほのかに甘く、ひんやりともちもちした食感。。
とてもお上品なお菓子なので、京都の料亭にいるような気分になりました😌😌✨✨
本当においしかったです☺️❤️
O様、いつもお心遣いたまわりまして、ありがとうございます☺️✨
まんまるフィナンシェ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
少し前になりますが、患者様からフィナンシェを頂きました!
いつも本当にありがとうございます😄
このフィナンシェは真ん中にそれぞれの味が入っていて、いろんな味のフィナンシェが楽しめます🥮
ちなみに商品名の『ガトー・プルポ』は『ちょっと、ひと休み』という意味だそうです。😊
・・『ひと休み』は良い響きですね~😙☕
疲れは気付かない内に体と、こころに蓄積していきますので何事も意識的に休みを入れて無理なく過ごしたいものです😊
頑張り過ぎも、体がSOSしてしまいますね👀
では良いひと休みをありがとうございました。
ごちそうさまでした!😄
美味しい♡♡
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは😃
鍼灸あんま師の中別府です😊
最近ますます暑くなってきてます💦💦
「熱中症」には十分お気を付け下さい🙏
暑さを我慢せず、クーラー等かけて、水分補給(理想は2.5L)をしっかりしてください😊
頂きました~🎶😊😆
私このバームクーヘン大好きです😊
工場でできたてのバームクーヘンみたいです😆
I様いつもありがとうございます😍🙏
今回も大変美味しく頂きました🎶
ご馳走さまです😊✨️
セロームの生まれる時…
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜院長 前田登貴子です
暑いですね〜💦 さぁ❗️これからは夏本番となり、もっと暑くなりますので、覚悟を決めて(笑)夏にしか出来ないことを楽しみましょう〜
我が家には幾つかの観葉植物があるのですが…
その中で、ホームセンターで買った10センチくらいの「セローム」と言う観葉植物ですが…
引越ししてからもどんどん元気で大きくなり、次々と新しい葉っぱが生まれてきています😊
ある日ふと見ると…新しい葉っぱが生まれていました☺️
次の日には…
はやっ❗️笑😄
開くところが見たかった〜笑😅
瑞々しい生まれたての葉っぱ🌱 食べられないけど、なんだか柔らかくて美味しそう…ってつい思ってしまいます笑
大きくなったセロームの葉っぱに、雫が出ていることもあるんですよ❣️
皆様のお家にも観葉植物ありますか…❓😊
めんべい
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さんこんにちは🌞
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、患者様からめんべいを頂きました!
明太子の辛さとせんべいがなんとも言えないくらマッチしていて美味しかったです✨
ついついパクパクと食べてしまいます☺️
ありがとうございます♪
最強麻婆豆腐
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
先日、院長と一緒に「中菜バル堂島」さんへ行ってまいりました🙌
四川、香港料理をベースにした本格中華を楽しめるお店です🍽️
前菜に入っていたソーセージは甘めの味付けで調理されており、初めての味でしたが、他の辛い料理と合うので美味しかったです🙌
そして、中菜バル堂島さん名物「最強麻婆豆腐」
辛いし唇が痺れるのに「なんでだろう…🤔まだ食べたい!!😳おいし〜!☺️しびれる〜😫」という感じで(笑)院長と2人で完食しました🙏
辛味、旨味、痺れの味付けがバランスよく調理された麻婆豆腐は名前の通り…最強…でした…💪🔥
当院の患者様からもおいしいとお伺いしていたので、食べることが出来てよかったです🙌🌟
辛い料理が好きな方はぜひ🙏
場所は当院を出て左、1分ほど歩いた右手側にあります☺️(ぜひ行ってみたいという患者様がいらっしゃいましたら、直接ご案内します〜👍)
お仕事帰りに…
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!鍼灸師の門野です😊
先日、お仕事帰りに寄り道をして大阪天満宮の天神祭にお邪魔してきました😄
天神祭のお祭りを実際に見るのは初めてだったのですが、すごく活気あるお祭りで色々見入ってしまいました‥😳
こちらは『天神ばやし』と共に『龍おどり』をされているところです。
龍おどりは『昇竜』をあらわして、龍になりきる踊りだそうです。🐉🕺~
太鼓と鉦(しょう)という金属の楽器をリズムにあわせて鳴らしているのですが、個人的にとても心に響いてずっと聞いていられそうでした♪😊
この後、本殿にお参りしました。
学問の神様、菅原道真公を祀られている様です・・少しお賽銭を奮発致しました🙏 ^^
実は来る時は少し頭痛がしていたのですが、いつのまにか取れていました…😳
ご利益があったのだと無理やり勝手に自分に言い聞かせて、最後はかき氷を食べて帰りました~🍧😄
楽しいお参りが出来ました。また来年も行けると良いですが‥😙
それではお読み頂きありがとうございました。😄
天神祭レポートでした~🐉🏮
いつもありがとうございます🙇✨️
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは🙇
鍼灸あんま師の中別府彩乃です😌
東京ばななではなく、「東京たまご」🎶😆
初めて見ました♡♡
患者様の娘さんが東京に出張に行かれてたみたいで、わざわざお土産を皆に下さいました😊🙇
中を空けると可愛いサイズのゴマたまごがいっぱいです😍
T様、T様の娘様いつもたくさんの美味しいお土産本当にありがとうございます😊✨️🙏
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.