作成者: dojimastaff
スーパーで心惹かれたもの…笑
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜 院長 前田登貴子です
いよいよ6月も最終週となりました💦
毎日が早すぎて…💦
そんな中、スーパーで心惹かれた誰もが知ってるこのデザイン❣️
雪印バターのプリン⁉️
珍しく心惹かれたので「笑)買って食べてみました😄👍
あけてみると…
口当たりはツルツルで…バターの風味がしました😄👍
ごちそうさまでした🎉
好奇心が満たされた一品でした〜笑
毎日暑いですが、睡眠を充分にとり元気にお過ごしくださいね😉
新しい観葉植物
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さんこんにちは😃
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、院長と一緒に観葉植物を買いに行きました!
沢山の観葉植物が売ってる店で新しく、パキラと、コーヒーの木を買いました😆
部屋に緑が増えるといいですね!
心が清々しくなります😊
頑張ってしっかり育てていきます☺️
愛知県豊橋のソウルスイーツ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です☺️
先日、患者様より愛知県の有名スイーツ、モンドセレクション受賞、「ピレーネ」をたくさんいただきました☺️🙌✨
わ〜😆✨ テンション上がります☺️⭐️
ピレーネは、ふわふわの生地にたっぷりのクリームが入っていて、味の種類も様々!
どれをいただいても本当に絶品なんです🙏✨
(私は正直何個でも食べることができます😆笑)
今回は初めてあんバター味をいただきました☺️
ふわふわの生地に包まれたあんことバター、そして生クリーム…たまりませんね😌😌✨✨
至福のひとときでした😌
○○様!いつもたくさんの絶品スイーツ、「ピレーネ」をいただきまして、本当にありがとうございます😊☺️🎵
初夏の季節
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!鍼灸師の門野です😊
少し前になりますが、患者様より、『鮎』の和菓子を頂きました😄
この和菓子は『若鮎』とも言われる様ですが、中がもちもちしてあんこも入っていて、すごく美味しかったです!😚
ちなみにこのもちもちは『求肥』と言うのですね‥お恥ずかしいですが、ずっと『餅』と言っておりました‥😅
お魚の鮎も初夏が『旬』の様でお菓子とともに今くらいの季節が食べ頃の様です🐟‥🍵
みんなぴちぴちと美味しそうでしたので・・
少し涼しげにしてみました・・😙
美味しく頂きました!!
ありがとうございました!!😄
今更ながら~😌
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは!
鍼灸あんま師の中別府です🙇
先日、なんだかんだで初めての「天神橋筋商店街」をぷらっと歩いてきました~😂
日本一長い商店街、、、、本当に長くて始め到着した駅は扇町駅だったのになぜか帰る頃には天神橋筋六丁目駅でした😄
そして小腹が空いたので何か食べようと食べたのは、、、、
なぜかモスバーガーでした😂✨️✨️
天神橋筋商店街に来てるのにモスを食べました😆
かなり久し振りのモスのフィッシュバーガー美味しかったです🎵
天神橋筋商店街大阪っていう感じでとっても楽しかったです😊
ここまで読んで下さってありがとうございます(^-^)
創業100年の八代市の福ぼうろ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様 こんにちは〜
院長 前田登貴子です😊
今日も暑かったですね💦💦
そんな暑い中、熊本県から患者様が来られました
いつも遠い所来ていただき、いつもお土産もいただき感謝です✨✨
今回は、創業100年になる老舗のお菓子やさん
「田代福進堂」さんの福ぼうろ💕💕
甘い香りがします〜☺️
門野先生が皆んなにお茶を入れてくれました👍
甘すぎずしっとりしてて…めちゃくちゃ美味しかったです〜💕
門野先生のいれてくれた知覧のお茶もとってもいい感じでした〜😊 (九州三昧ですね)
I様〜いつもありがとうございます♪
今回もギャン泣きでしたが、泣き止んでる時間もでてきましたね😊 できる事も少しずつ増えてきましたね😊 これからもよろしくお願いします。❣️
患者様のオススメの海苔とドレッシング!
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは😃
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、患者様からドレッシングと海苔を頂きました!
海苔はそのままでも美味しいけど、ご飯と一緒に食べると更に美味しい、海苔です!!
ついついパクパク食べてしまいました😳
ドレッシングはサラダにかけて食べると玉ねぎの味がして普段の2倍は美味しく感じました😁
いつもありがとうございます!
かわいいカヌレ…✨
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です☺️
先日、患者様より『カヌレ』をいただきました🙌✨
当院へお越しくださる途中、わざわざ購入してくださったようで…😢
いつも本当にお心遣いありがとうございます😢🌈
小さい頃からカヌレが大好きなのですが、こんなにかわいいカヌレはじめてです!💕
食べるのがもったいなくて、ずっと眺めていたいです😭🙏✨(と言いつつ、おいしくいただきました☺️笑)
◯◯様!かわいくておいしいカヌレをいただきまして、本当にありがとうございました✨✨☺️✨✨
観葉植物
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは!鍼灸師の門野です😊
今日は我が家の観葉植物をご紹介致します🌿
ポトスという植物なのですが、原産地が東南アジア地域の熱帯雨林で、とてもとても元気な植物です😊
観葉植物の中でも室内栽培が比較的容易で、初心者の方にもおすすめの植物です🌱
葉っぱを1枚水につけて何日かすると茎から根がにょきにょき出て来て、すぐに赤ちゃんポトスが誕生します‥🌱👶
ちなみに5年以上前に葉っぱから生まれた我が家の赤ちゃんポトスは今も元気です😊
土と肥料はあった方が良いのですが、太陽と水だけでも生きていける(大きさは小規模にはなりますが‥)とは何か生命力の強さを感じます✨
植物の良い効果をざっとあげると、ストレスの緩和、空気の清浄や目の疲れを取るなど現代人にとってはなかなか良い効果があります。
お部屋にひとつあればほっとひと息できる空間がつくれるのではないでしょうか☕
後、風水的にも良いらしく、育てる楽しみもあります。
こちらは赤ちゃんポトスです🌱👶
こちらはポトスの家族写真を撮ってみました。1番大きいポトスが親元です😊
すくすくと育つところをみながら、こちらのこころも育てて生きたいものです😌
今日は元気な植物さんのお話しでした😊
適度に、、、😊
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆様こんにちは😌
鍼灸あんま師の中別府です🎶
もうすっかり梅雨に入りましたね(^-^)
雨が続くと外でウォーキング等できないと思いまして自宅近くのちょっとしたジムに行くようになりました😌
流れとしては適度な有酸素運動で始め、臀部、大腿四頭筋、内転筋、ハムストリングスを鍛えるためレッグプレス、次に背中を鍛えるためのバックエクステンション(脊柱起立筋)次に上腕三頭筋、大胸筋を鍛えるためのチェストプレス最後にまた適度な有酸素運動を一連の流れとして1時間以内で済ませるようにしてます😌
レッグプレス中です😌
やはり身体を適度に動かすことは改めて大事なことだとここ数日続けてみて実感してます!
座りっぱなし、立ちっぱなしで疲労した筋肉は適度に動かすことでやはり弛みますね🙇
針治療、関節可動域改善法など治療をして更に週2回程度でもいいので簡単なじんわり汗をかく程度のセルフトレーニングも取り入れることを推奨します😌
私も日々頑張りますので、是非皆様も無理のない程度にウォーキングからでも良いので日常に取り入れて一緒に頑張りましょう😊
ここまで読んで下さってありがとうございます(^-^)
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.