カテゴリー: スタッフからお知らせ

コロコロおみやげ

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは!

鍼灸師の門野です😊

 

少し前になりますが、副院長からとてもコロコロ したおみやげを頂きました👀

 

これは・・

 

『まりも』です😙

漢字では『毬藻』と書くそうです。

 

冷たい湖の底などに生息しているので、寒さに強く、暑さに結構弱いらしいです。

なので夏場の常温は危険ですので、毎日の定位置は冷蔵庫になります。

今のところ、冷蔵庫内で外界シャットアウトなので軽く軟禁状態してますが、元気そうです😙

 

水替えで冷蔵庫から出してあげると・・

この様にキンキンに冷えた・・

まりもさん・・

 

時々軽くシャッフルしてあげるとコロコロと丸く保ってくれるそうです😄

 

これからも元気良く育ってもらえる様、まりも愛を育んでいきたいと思います😊

 

9月が最盛期の

カテゴリ:スタッフからお知らせ

 

堂島針灸接骨院 受付阪口です💁‍♀️

 

いよいよ9月に入りましたね。。🙏

 

ブログの記事を悩みに悩んで選んだのは、

 

たまたま、自宅の冷蔵庫で存在感を放っていた

 

【シャインマスカット】✨

 

 

 

 

 

 

7月からシーズンが始まり、9月が最盛期のシャインマスカット。

 

つまり今月が食べ頃🙏

 

 

粒が大きく、甘みが強い上

皮が薄く、種もないので

洗ったあとはそのまま

“丸ごと食べる”ことができる。

 

皮を剥いたり切ったりすることが億劫に感じる私にとって、その食べやすさは魅力的。。

(しかしお高いので頻繁にはいただけません🙏)

 

 

豊富に含まれた糖分は脳のエネルギーとなる上、鮮やかな色と、まるっこい形がかわいくて、見てるだけでも元気が出ますね🙌✨

 

フルーツに力をもらい、わたしも皆様に元気をお届けいたします!💪☀️

 

今月もなにとぞよろしくお願いいたします☺️

 

 

 

夏の大神神社へ

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆さま こんにちは〜

9月に入りましたが、まだまだ暑いですね💦

急にめちゃくちゃ行きたくなって、大好きな神社…「大神神社」へ参拝してきました☺️🙏

出発した時は曇り空でしたがどんどん晴れてきて持参した日傘、水筒、携帯扇風機…が大活躍でした👍

 

でもね、鳥居をくぐるとひんやり涼しくて…

感謝の気持ちでいっぱいになりながら一歩一歩歩きました✨

酷暑のせいか、今日は珍しく人は少なく、とても静かな境内でした✨

子供の頃に食べた時と同じ懐かしい味の…

ここの親子丼は、私の中では一番の親子丼です😄

お座布団に扇風機…窓の外からは、ひぐらしやカエルの鳴き声が聞こえてきます…(もちろんクーラーはありません💦)

 

参道の竹林に涼しさを感じ…展望台から広大な景色を眺め…帰り道にトカゲ(私は勝手に神様の御使いだと思った…😳✨)とバッタリ遭遇して…

酒店で冷やし甘酒をいただき…(ここの甘酒もお気に入り🎉)

 

今日も参拝させていただきありがとうございました☺️🙏

心願成就…皆様が幸せになりますように…💕

 

 

阪口アート

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆さん

こんにちは鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁

阪口さんが書いた絵とても上手だったので、カメラにパシャリ(。-`∀・)b゙

アニメ、僕のヒーローアカデミアの緑谷出久です(^O^)

阪口さんが好きなキャラクターです!

レトロな

カテゴリ:スタッフからお知らせ

堂島針灸接骨院 受付阪口です💁‍♀️

 

以前見つけた自動販売機がレトロすぎて心に刺さりましたので、ご紹介します🤭

 

(しかしどこで見つけたのか、、忘れました😅)

 

 

乾電池の自動販売機!

 

 

 

 

年季が入ってますね〜

 

 

 

 

【ナショナル 乾電池 自動販売機】のフォントがたまらなくレトロで好きです🫶🥰

 

乾電池をイメージしているのか、デザインが黒ベースなのも好きです🤭

 

 

 

こういった、時代を感じるものって、私は胸が躍ります🙌

その時代を自分が過ごしていなくても、いろんな人が生きていたことや、それぞれの思いがあり、形にしたり、残したり、そのおかげで今に繋がっていることは確かなので、ありがたく、愛おしくなります😊🙏

 

ベテラン選手

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは!

鍼灸師の門野です😊

私事にはなりますが、近頃はすっかりスマートフォンから音楽を聞いたりする事も当たり前の様になってしまいましたが、その昔はカセット式の『ウォークマン』なんていうモノもよく使っていました📻

 

カセットの中の5曲くらい先を聞くのに早送りの嵐をしてたりした事も覚えています。

(懐かしいです…🥹)

しかし少しびっくりしましたがウォークマンは今でも最新の機種が出ているようですね。

 

その後にiPodに乗り換えちゃいましたが、その機種も早20年近くが経とうとしています。

 

こちらがその、ベテラン選手…

まだタッチパネルにもなっていない時代のものですが、購入当時は嬉しくて真ん中のダイヤルをクルクル回してよく遊んでおりました🔄

 

今ではまれに1曲だけ何故か曲のテンポがゆっくり再生したりしておもしろい現象がおきますが、今でも純粋に音楽を再生し続けてくれています😄♪

『日光浴☀️』

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは!

鍼灸師の門野です😊

まだまだ暑い日が続いていますが、今回は日光浴のお話を少々…

太陽光と一緒に飛んで来るのが、紫外線ですがこの『紫外線』は体内でビタミンDをつくり出してくれます。

このビタミンDは骨を丈夫にしてくれて、免疫力も上がり、何より『セロトニン』という、精神の安定化、やる気を起こして前向きな気持ちにしてくれる脳内の伝達物質も調節してくれます。

食品からも摂取し辛い為、出来れば日頃から日光に当たる機会を増やし(今の時期は猛暑で、熱中症に要注意ですが…)ビタミンDを補充しておきたいところです☀️

 

1日に15分〜30分の時間を目安にすると良いそうです。

 

手のひらでも効果ある様です🙌

 

またベランダや散歩などで、気軽に日光浴はいかがでしょうか😄☀

S君からのプレゼント❣️

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは〜院長 前田登貴子です

近畿地方に台風が近づいてきてますね…被害がないように祈るばかりです…💦

さて…

子供達の夏休みもそろそろ終わりますが…

先日、患者様のS君からプレゼントをもらいました❣️

絵を描く夏休みの宿題が出たそうですが、「どんな絵を書くの?」とか「書いたら見たいなぁ〜」などいろいろお話しをしていたのを覚えてくれていて、今日持ってきてくれたんです🤗

感動でした…❣️

とても力強い立派な龍の絵…‼️

前田先生へ…と、書いてくれていて感激です😊👍

S君❣️ ありがとうね☺️🎉

S君は小学一年生

中国、青島の生まれです

日本語もとても上手で勉強も頑張ってるそうです👍

友達をたくさん作って楽しく頑張ってね☺️

ありがとうね〜❣️

大好きなフルーツ

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆さん

こんにちは🌞

鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁

少し前にマンゴーを買いました!

マンゴーはフルーツの中でも1番大好きです😊

美味しく頂きました✨ 

 

 

お灸でセルフケア

カテゴリ:スタッフからお知らせ

 

堂島針灸接骨院 受付阪口です💁‍♀️

 

今回はお灸を使ったセルフケアをご紹介します🙌

 

 

歴史上の人物、豊臣秀吉や前田利家も、自分自身や周囲の人々の不調をお灸でケアしていたと言わているほど、お灸は時代を超えて健康に使われています☺️

 

 

気分の落ち込み、自律神経の乱れ、便秘、生理痛、生理不順、むくみ、肩こり、腰痛、脚の疲れなどなど、、

 

症状に関連するツボにお灸をすえて温めることで、症状が和らぐことがあります☺️✨

 

 

特に女性の患者様からは[生理不順]や[生理痛]の不調をお伺いすることがありますので、実際に私が試して効果があったツボをご紹介🙏

 

 

 

[三陰交]

 

[気海] [大巨]

 

 

[関元] [中極]

 

 

 

これらのツボにお灸をすると、お腹が温まったり、子宮内のめぐりを整える効果があり、症状が安定します🙏

 

時間がなかったり、火や煙が苦手の場合は、貼るだけのお灸もありますのでおすすめです☺️

 

 

 

 

 

 

歴史上の人物も健康のために取り入れていたお灸。。

皆様もセルフケアにぜひ🙏🙏☺️

 

 

 

▲