カテゴリー: スタッフからお知らせ
黄色いキノコが生えてきた❣️
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜☀️
院長 前田登貴子です😄 お元気ですか?
私の家には幾つかの観葉植物があり、みんな元気に育ってくれているのですが…
その中に「スパティフィラム」があります。
この子は昔、患者様から頂いてしばらく堂島に置かせてもらっていたのですが、だんだん大きく5年以上も元気にいてくれて、我が家に連れて帰りました。
あとでわかったことなんですが…
スパティフィラムは風水では陽の気を持つ「開運植物」とされ、金運・家庭運の向上や悪い気を浄化する効果が期待できます。葉や花が上を向くことから活力を与え、豊かさを象徴する緑の葉は繁栄を呼び込みます。リビングや玄関に置くと家族運が高まり、西や北の方角は金運や家庭運に良い影響を与えます。また、白い花は鬼門の東北に置くことで除け効果も期待できます。(ネットより)
なんて素敵な植物だったのでしょう❣️😍
時々白い花を咲かせてくれて、水を好むので、忘れないようにお世話して月日が経ちましたが…
先日、ふと見ると…
黄色いキノコが…⁉️…😳
取り除いても、取り除いても生えてくるので、調べてみたら…
黄色のキノコの名前は【コガネキヌカラカサタケ】
夏から秋の湿気の多い時期に発生する黄色のキノコで、「お釈迦様のキノコ」や「幸運のキノコ」などと呼ばれ、縁起がいいとされています。(ネットより)
との事❣️🤗 わぁ〜‼️😄 びっくりです〜‼️
…何回も取り除いてしまってた…笑😅
確かに、放っておいたらそのまま枯れて また生えて…って感じです 笑
なんだか、気になりますがしばらくは幸運のキノコを楽しみたいと思います😊
難波八坂神社
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さん、こんにちは🌞
副院長の前田秀幸です。
先日、難波八坂神社に行ってきました!
この日はとても暑くて大変でしたが、大きな獅子を間近で見ることができて感動しました😊
境内には日本人よりも外国の方々が多くて驚きましたが、賑やかな雰囲気の中で良い参拝ができました!
お浄め。
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です🛁
先日、患者様からスタッフ全員へお土産をいただきました⛩️🙏🛁
(いつもお心遣いありがとうございます😭)
おいせさん(公式HP:https://oisesan.co.jp)
『お浄め風呂神塩』
ミネラルいっぱいの塩と、様々なエッセンシャルオイルを配合したバスソルトとのことで、
まずこのお守りのかたちをしたデザインに感性を刺激され、とてもワクワク☺️🙌
私がいただいた『リフレッシュの神塩』は、
ユーカリ、ティートリーやレモングラスなどのスッキリとした清涼感ある香りで、湯船にそそぐと、ふわ〜っと香りが広がり、それだけでリフレッシュできました😌🛁✨
中の袋もこのように気持ちが明るくなる『大大吉』となっており、どこまでも心を前向きにしてくれるバスソルトでした🙏😊
至福のひとときとなりました。。✨
◯◯様、いつも優しくあたたかいお心遣いに感謝いたします😊🌈
リフレッシュチョコ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
仕事の合間などに少し気持ちをリフレッシュさせてくれるものとして、高濃度カカオのチョコレートがおすすめです🍫
(カカオ含有量が多いものが良いです)
カカオに含まれるポリフェノール、フラボノールは脳血流、脳機能の改善に役立ち、
アルツハイマー病やパーキンソン病の予防にもなるそうです。
2週間のカカオ摂取で脳への血流が10%増加したという研究報告もあります。
その他の効果として…
①体内の炎症を抑える
②血糖値の改善
③ストレス軽減
④脂肪の蓄積の抑制
⑤食欲の抑制効果
などにより、『食べると痩せるチョコ‥』などと言われる事もあります😙(少しオーバーな表現ですが…)
ちょっとした休憩に高濃度のカカオチョコレートはいかがでしょうか☕😊
梅とえのきでさっぱりと。
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
患者様からあらゆるお料理レシピを勉強させていただいては、挑戦しております🍳💪
今回は、梅を使ったレシピをお伺いしたところ。。
【えのきの梅肉和え】を教えていただきました🙌✨
梅を細かく刻んで
えのきを茹でて
和えるだけ。
(本当は細切りにしたきゅうり🥒を入れるとさらに美味しいとのことだったのですが、完全に抜けてました🙏🙇♂️)
(その代わり、茹でた小松菜やにんじんをさりげなく入れました笑)
さっぱりしていて美味しいです😊🙌✨
えのきと梅の組み合わせは想像したことがなかったので、とても勉強になりました😊📝
◯◯さん、いつもご親切に教えてくださいまして、ありがとうございます😊🙏✨
とても楽しそうに教えてくださるので、ついつい、たくさんレシピをお伺いしてしまいます☺️
おかげさまで、わたしの中の栄養満点簡単レシピが増えております🤭。。✨
.
今日から9月ですが、まだまだ暑い日が続きますので。。
皆さましっかり栄養を摂って体調を整えましょうね💪🥕🥒🧅
患者様から頂いたおみやげで…笑
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜院長 前田登貴子です😄
8月も今日で終わりですね💦
なのに連日の猛暑‼️
最後まで、熱中症には気をつけて下さいね🙏
車椅子で、ご主人とお二人で関西万博に行って来られた患者様から、お土産をいただきました😍
お土産を買うのにも長蛇の列と聞いて、本当に感謝です🙏🥹 ありがとうございました💕
ミャクミャクがプリントされたクッキーは、
とても美味しくて…😍
パッケージもユニークで…
阪口さんが、何やら工作を始め…
出来上がった作品は、門野先生のロッカーに貼られてました❣️笑笑😎
門野先生のロッカーではなく、「ミャクミャクのロッカー」になりました❣️笑😎
スタッフ皆んなのおかげで、毎日楽しくお仕事させていただいてます😊💕笑
ありがとうございます〜🎉
梅北エリアの夜の顔
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さんこんにちは😃
副院長の前田秀幸です。
大阪の中心地・梅田にあるグランフロント大阪です!
昼間はショッピングやビジネスで賑わう街ですが、夜になるとまた違った顔を見せてくれますね😊✨
夜は夜景がとても綺麗です!
さらにポケモンたちもいて、とても可愛いですね🩷
むずかしく考えない。
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
先日、院長と一緒にグランフロントでランチ🍽️をしたあと、現在開催中の【木梨憲武展】へ🖼️
(木梨憲武展の詳細はこちら↓)
木梨憲武さんが絵を描いてることなども知らず、「開催してるし入ってみよっか😊」くらいの気持ちで行きましたが、、。
終わった後は「めっちゃ楽しかった!!」と院長と話していました😂🙏🙏
ダンボールのはしきれに絵を描いたり、お菓子などの包装紙でキャラクターを作ったり🤖
1000点以上もある作品はどれも明るくて、優しくて、笑えて、純粋で、ポジティブな気持ちを沸き立たせてくれます🤲🌈
木梨憲武さんってきっと、どんなときでも思いっきり楽しむ人なんだなぁという人格があふれていました🙌
木梨さん曰く、
「(作品に)難しいものはひとつもなく、このくらいでいいんだということがわかると思いますので、子どもたちもどんどん描いて、どんどん額に入れて、どんどん自分の家に飾ってほしいと思います。絵は、ペンと紙さえあれば誰でも参加できる」
カッコよくしなきゃとか、上手くやらなきゃとか、強くいなきゃとか、アレはしちゃダメとか、、いろいろと自分に厳しい言葉をかけがちな中、そんなにむずかしく考えず、とにかくものごとを純粋に楽しもうという気持ちにしてくださいました🙏
院長と写真を撮る際も、自撮りをやったことがなさすぎて、後ろの木梨憲武さん(看板)が映ってないことを院長につっこまれても、面白くて仕方がなかったです😂笑
ホットサンド🥪
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
先日、お休みの朝に趣味(?)の喫茶店モーニングへ行こうと思いましたが…☕
お家に食パンがぎっしり余っていたので断念しました‥🥺🍞
久しぶりにホットサンドを作成して…🥪
ダイソーで購入したオーブントースターで使えるホットサンドメーカーですが、中々良いお仕事してくれます^^
サラダも追加しました…🥗
近頃お休みは外出らしい外出をしていないので、せめて今日はお気に入りの場所でホットサンドを楽しみました〜😊
いこっさ!
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
ずっと気になっていたのですが…
なんともエネルギッシュな恐竜達が、大阪駅に展示されています🦖
JR福井駅からの有料バス内で楽しめる『WOW RIDE いこっさ!福井号』の宣伝用展示物の様です🚌^^
XR(クロスリアリティ)という技術を駆使した、エンタメバスの様で、VRゴーグルなど付けなくても没入感たっぷりの仮想空間を楽しめるとの事です。
こんな恐竜も…
…突然動き出したり・・
と淡く思いましたが、さすがにそれはありませんでした😙
ご興味のある方は一度、体験してみて下さい〜😊
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.