カテゴリー: 脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
-
症状別カテゴリ
ここで治療してもっと前向きな自分になれた気がします。|脊髄小脳変性症(50代/女性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
脊髄小脳変性症の患者様より治療の感想をいただきましたので掲載いたします。
ハワイというとても遠い場所に住んでおられますが、当院で治療を受けるためだけにわざわざお越しいただいたとのことで、こちらこそありがたい気持ちで満ちています。
〇〇様もとても楽しい方で、私たちスタッフも笑顔をいただきました!
また半年後、お待ちしております(^^)/
(治療のご感想)↓
3年前に脊髄小脳変性症(遺伝性)と診断され、あるきにくい、話しにくい、ふらつき、足のつっぱりなどの症状がありました。家での家事は今のところ出来ています。外に出る時は歩行器を使って歩いています。インターネットで堂島針灸接骨院さんのホームページを見て、自分も少しでも進行悪化を防ぎ、病気の症状を改善したいと強く思いました。
1回目の治療後、話しにくかったのが改善され、言葉が前よりもスラスラと出てくるのです。もうビックリしました。そして足がつっぱらなくなりました。7回目の治療後ぐらいから足が前に出しやすくなりました。
この病気がわかった時は近い将来に向けて不安ばかりがつのりました。人と話すのも、外出するのもいやになっていました。もんもんとする日々がつづく中、このままでは何も変わらないと言う事に気づき、なるべく外に出て体を動かし、人と話す様にしました。
今回、堂島針灸接骨院で治療を受けて本当に良かったと思いました。スタッフの皆さんのやさしい笑顔に元気づけられました。これからハワイにかえって、出来る事はなるべく自分でやる様にしようと思います。ここで治療してもっと前向きな自分になれた気がします。ありがとうございました。
スタッフの皆様へ
この2週間、本当にお世話になりました。皆さんのやさしい笑顔に元気づけられました。ハワイに帰ったら一日のスケジュールを立てて行動しようと思っています。色々とおしえて頂きありがとうございました。又、6カ月後に治療に来たいと思っています。その時はよろしくお願い致します。
前田院長先生いつもやさしいお声がけ、色々とお気づかいありがとうございました。
前田副院長先生の笑い声は癒しになりました。
阪口さんの患者さんと真摯に向き合う姿がステキでした。
門野先生のやさしさが体からにじみ出ているみたいでした。
ありがとうございました。
脊髄小脳変性症の患者様(50代/女性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
遺伝性の脊髄小脳変性症と診断されています。
何か手立てはないものかと、遥か遠方から当院を見つけてご来院されました。
約2週間の間に真頭皮針と関節可動域改善法の治療を毎日お受けいただきました。
治療のない時間には、梅田を歩き回り、お友達とも会い、気がついたら1日に5キロも歩いている日もあったようです❗️
バランスも良くなり短い距離でしたら、歩行器なしでしっかり歩けるようになられました‼️
この調子でお家でも毎日歩いて、半年後のご来院をスタッフ一同お待ちしています
脊髄小脳変性症(70代/女性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
当院へ通われて約2ヶ月になられる患者様です。
いつも2日間にかけて真頭皮針の治療を受けに来られますので、泊りがけで通院されています。
もともと、腰痛、歩行困難、手が動かないなどの症状がありましたが、ご事情があり、1ヶ月近く治療の間隔があいてしまいました。
先日、久しぶりに来院されましたが、体が硬くなってしまい、『やっぱり治療期間が空いてしまうと、辛くなる…』と仰られて治療の必要性も感じられているご様子でした。
お身体の状態維持の為、極力定期的な通院をして頂きたいと思います。
また、来院された時には精一杯サポートもさせて頂きます。
脊髄小脳変性症の患者様(50代/女性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
ご身内からの遺伝性の脊髄小脳変性症と診断されて2年の患者様です
少し喋りにくい感じがすると言われますが、他人からは、特に気になる感じはなく現在も家事全てこなされています
治療開始から、気にされていた喋りにくさはなくなり、毎日たくさん歩けるようになり、睡眠も深い眠りができるようになったと喜んでいただいています
この調子で、これからもたくさん歩き、たくさん笑っていきましょうね
自分でできる事を維持していきたいと思っています。|脊髄小脳変性症(SCD)(50代/女性/主婦)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
約3年間通院していただいている患者様より、治療のご感想をいただきました。
こちらの患者様は、鍼灸治療・真頭皮針療法と、関節「可動域」改善法(JO)を受診いただいております。
鍼灸治療・真頭皮針療法では、症状が進行悪化しないように、脳神経領域、脳血管、脊髄神経領域を考えて治療を行い、関節「可動域」改善法(JO)では、首関節、膝関節、股関節、足関節と下肢の筋肉の緊張を取り、日常生活で少しでも動きやすいようにアプローチしております。
ご本人様より「書きづらいけど、手書きの方がいいと思ったので、がんばりました。」と、仰っていただきました。一生懸命ご記載いただきまして、本当にありがとうございます。
(治療のご感想)↓
堂島針灸接骨院には大変お世話になっております。いつもありがとうございます。私は、脊髄の難病で、3年前より通院しています。ここでは、「真頭皮針」と言って、頭や体のツボに針を打ち、微弱電流で脳神経を刺激する方法で、施術してもらっています。
その他に、私は可動域を広げるための「からだ改善」と言う施術も行ってもらってます。そのためかふらつきながらも、自分の足で今でも歩けています。
病気が分かった時は、ショックと不安ばかりでした。今までできていた事がだんだんできなくなり、自分がこわれていくようで、怖かったです。
でもここに来ると、院長先生はじめ、スタッフの方々が笑顔で迎えて下さり、何気ないおしゃべりが私のはげみとなり、電車で通院するのも私自身のリハビリになっています。
ここに来るのはもちろん施術をしてもらうためですが、前向きになれる自分に会うためでもあります。
少しでも難病の進行を遅らせ、自分でできる事を維持していきたいと思っています。
新規患者様からのお問合せ(2024年10月)
カテゴリ:その他の慢性病
10月も大阪府、兵庫県、三重県、和歌山県、群馬県、石川県など全国、国外からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。
多系統萎縮症(MSA)
パーキンソン病(PD) ※複数
脳室周囲白質軟化症(PVL) ※複数
脊髄小脳変性症(SCD)
足のすくみ
頭なり
眼瞼痙攣(眼球使用困難症)
自閉症 ※複数
手足不自由
てんかん
ファール症
足の痛み
難聴 ※複数
脳出血後遺症
物忘れ
※上記は10月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
症例別治療例ページもご覧ください。
お問い合わせ・ご予約はこちら
脊髄小脳変性症|排尿できました!(60代/男性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
主訴の脊髄小脳変性症の影響もあり、排尿障害の症状が著しく出ている患者様です。
この日も朝から尿意は感じながらも尿はほとんど出なくて、当院へ来るまでにも4回ほどお手洗いにいかれた様でしたが、すっきり排尿は出来ず…との事でした。
この日は主訴の治療とプラスで排尿に関係する針灸治療も行っていると…
治療途中でまた尿意が来て、お手洗いに行かれました。
結果は…『排尿できました!』と少しお顔もすっきりした様にも見え良かったです。
その後も、症状が和らいでくれれば嬉しく思います。
脊髄小脳変性症(40代/女性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
2週間に1度、真頭皮針治療を受けに来られている患者様です。
『針治療後は身体のふらつきも軽減されて歩きやすく、楽になる』とお喜びの声を頂いています。
また治療の際にはいつもご家庭での出来事なども気さくにお話し下さり、ご病気の事もありますが気持ちを明るく保たれています。
これからも調子の悪い事や不安な事があれば、どんどんご相談頂きたいと思います。
新規患者様からのお問合せ(2024年9月)
カテゴリ:その他の慢性病
9月も大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、福岡県、熊本県、沖縄県、ハワイなど全国、国外からもたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。
パーキンソン病(PD) ※複数
脊髄小脳変性症(SCD) ※複数
ジストニア ※複数
てんかん ※複数
足の裏の痛み
足の震えなど
肩こり
痙性斜頸
交通事故の後遺症
左足裏かかと痛み
歩行困難
慢性肩こり
右腰の痛み
腰痛
頚椎症
手の震えなど
慢性腰痛
※上記は9月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
症例別治療例ページもご覧ください。
お問い合わせ・ご予約はこちら
症状進んでいない|脊髄小脳変性症の疑い(40代/女性)
カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
脊髄小脳変性症の患者様の治療経過をご紹介いたします。
初診:2020年(現在約4年通院いただいております)
症状:ろれつがまわらない・たまにフラつく・めまいがする
MRIの結果、脊髄小脳変性症の疑い
経過:ろれつがまわらないなどの気になることはあるが、初診の頃(4年前)と症状変わりない(症状進んでいない)
好きなアーティストのライブに行ったり、お仕事に行ったり、普段通り日常生活をお送りされているとのことです。
いつも楽しくお話していただき、うれしいです!
引き続き、〇〇様のサポートをさせていただきますので、お困りのことなど遠慮なくご相談くださいませ(^^)
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.