カテゴリー: ジストニア

患者様からの嬉しいお言葉♪

カテゴリ:その他の慢性病

堂島針灸接骨院 受付阪口です😊

今回は、普段、患者様とお話ししていて嬉しかった言葉をいくつか発表したいと思います🙏

「こんなに字が書けるようになった!本当に嬉しい!」(手のジストニアの患者様。治療に関する手書きの感想文をいただいた際のお言葉)

「できること、言葉が増えました」(発達障害の患者様の親御様)

「ここに来てるおかげか、子どもにできることが少しずつ増えて、よかった」(PVLの患者様の親御様)

「今日も元気でました!」(難聴の患者様)

などなど。。

患者様の笑顔やお喜びのお声に、逆に私たちが元気を沢山いただいています😊🌈

もっとたくさん笑顔になっていただき、喜んでいただけるよう、私たちもいっそう励みます🌅

新規患者様からのお問合せ(2021年4月)

カテゴリ:その他の難病

4/2 家族がPDのような症状があるので治療できますか?
4/5 お母様がMSAで資料請求
4/6 複視
4/7 肩こり・左腕のしびれ
4/9 くま・ニキビ跡
4/9 にきび・むくみ
4/9 自閉症
4/9 てんかん
4/9 ジストニアで親指が勝手に曲がる
4/10 顔の赤み、乾燥肌、冷え性、肩こり
4/10 声が出しにくい、慢性上咽頭炎、アトピー性皮膚炎
4/10 奥様がパーキンソン病
4/12 頸部ジストニア
4/12 早産児で脳室周囲白質軟化症と診断されました。
4/12 ジストニア
4/13 自閉スペクトラム症(ADHD)
4/13 結婚式があるため、美容鍼をやってみたい
4/13 発声障害に効果はあるのかというご質問
4/13 吃音
4/15 ジストニア
4/15 発達おくれ
4/15 吃音
4/16 てんかん
4/17 ADHD
4/17 頬のたるみ
4/19 肩こり・頭痛
4/20 MSA
4/23 PD
4/23 こめかみ付近で脳鳴りが止まない、音と臭い過敏、不眠気味
4/23 歪み・クマ
4/23 顔のたるみ
4/23 診断されてないが、ジストニアだと思う
4/23 SCD
4/23 脳室周囲白質軟化症、ハイハイ・座位ができない
4/27 発達障害
4/30 下顎のジストニア
4/30 泣き止まない
4/30 ADHD・花粉・ハウスダストなどのアレルギー

※上記は4月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。
詳しくはこちら

今まで色々病院も変わり最後にここに来ました|ジストニア(50代 男性)

カテゴリ:ジストニア

ジストニアで今まで色々病院も変わり

最後にここに来ました

字も書けない位手もふるえてましたが、何とか

ここまで書ける様になりました

感謝です

首のジストニア(50代 女性)

カテゴリ:ジストニア

◆治療内容
真頭皮針治療・首へのアプローチ
メンタル面でもサポート

◆スタッフコメント
今まで症状が良くなるまでに、良かったり、悪かったり・・・を繰り返しながら、現在はすっかり改善されました(^^♪

この春から、よりお仕事が忙しくなられるので、メンタル面も心配ですが、これからもしっかりサポートさせていただきます!

◆治療のご意見・ご感想
先生方も、スタッフの方々、皆とても親切で、何より明るいのがとても気持ちいいです。
最初は週1回通っていましたが、調子がよくなるにつれ、頻度をおとすアドバイスも的確だったと感じます。
確実に改善しました。感謝です。

首のジストニア(60代 男性)

カテゴリ:ジストニア

首のジストニアになり、5年以上も経っておられる方です。

今まで、ボトックス注射を何回も受けておられ、その時は調子がいいのですが、また戻り…また注射…というのを、何年も繰り返されておられました。

金銭的にも厳しく、何か他に手立てはないものかと堂島針灸接骨院に来られました。

1回目の治療でびっくりするくらい、首が楽になり、手の痺れも一回でなくなったそうです❗️

現在も月2回の治療で継続中です

ちなみに、今はボトックス注射を打たなくても体調維持できているとのことです👍

自分にあった治療は?30秒でわかります!

カテゴリ:その他の慢性病

堂島針灸接骨院ではパーキンソン病・脊髄小脳変性症・多系統萎縮症・ジストニア、肩首腰の痛みやしびれなど、大人の難病や慢性病。

小児の発達障がい・PVL・てんかんやその他の小児症状に対して、「真頭皮針治療」(鍼灸治療)と、関節「可動域」改善法を行っております。

また、交通事故の後遺症、スポー ツで生じた痛みなど、肩こり・腰痛など・・からだの根本的な治療も行っておりますのでお気軽にお問合せ、ご相談ください。

指が弾く|ジストニア(30代 男性)

カテゴリ:ジストニア

ある一定の動作をした時に指が弾かれるというジストニア症状がある患者様です。

日常生活では問題がないのですが、

仕事に影響がある為に受診されました。

治療は手関節、指関節、手背の骨間を緩める手技療法、ハイボルテージによる電気治療と、テーピング固定を行なっております。

(患者様の声)

治療後は少し身体が軽くなり、固定してもらうと症状が軽減します。

このまま良い方向に行けるように、

通院したいと思います。

ありがとうございます。

首が右に向く|ジストニア(40代 女性)

カテゴリ:ジストニア

首が勝手に右に向いてしまうジストニア患者様です。

治療として、首、肩、肩甲骨の関節を緩め体幹の動きを良くする関節「可動域」改善法の治療をしています。

(患者様の声)

首の痛みがなくなり、楽な時間が増えました。

首はまだ右に向いてしまいますが、

楽に戻せる時間が増えてきました。

ありがとうございます。

力が入り易くなった!|ジストニア(40代 男性)

カテゴリ:ジストニア

数年前から「ペンを持つと力が入らない」、「字が描きにくい」といったジストニアの症状が出始め、身体が凝って全身が重い、頭痛もよくある。

という事で当院の真頭皮針治療を受診する為にご来院されました。

📝初診終了後、首肩が軽くなった!

📝真頭皮針治療4回目、よく眠れる様になっている。身体全体が軽くなっている❗️

📝真頭皮針治療 5回目、そういえば頭痛が出ていない❗️

📝真頭皮針治療 10回目、力が入り易くなりペンを落としてしまう事がなくなった❗️

等の嬉しいご報告を頂いております!

更なる改善を目指して継続治療中です😊

首の引っ張られる感がマシ!|ジストニア(50代 女性)

カテゴリ:ジストニア

三年前から首肩の痛みが出始め、その後首が勝手に右を向いてしまう。

ボトックス注射等受けたが改善されず。。。ということで、

当院の真頭皮針治療を受けるため来院されました。

📝2回目の診療後、身体が少し軽くなったとの事!

📝4回目、首肩の痛みが少しマシになった!

📝5回目、治療後首の引っ張られる感が少しマシだった❗️

📝8回目、週に2日ぐらいは調子の良い日が出てきた❗️

少しずつ良い変化が出てきています✨

更なる改善を目指して継続治療中です👍

▲