カテゴリー: 関節「可動域」改善法(JO)

股関節の痛み(50代/男性/会社員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

股関節周囲炎の症状で再診の患者様です。

朝起きた時に体制を崩して股関節に痛みがでたとのことで、当院の関節「可動域」改善法を受診されました。

治療内容は、股関節の可動域を広げる治療と電気治療を行いました。

(患者様の声)

痛みが10→1になりまたした!

全然痛くありません!

又痛くなったら来院します。

ありがとうございました!

左上肢痺れ(40代/女性/会社員)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

今回の患者様は2、3日前から段々左の腕から指にかけて痺れがでてきたということでした。

普段から肩こり、頚こりが慢性的にあり、お仕事も長時間のデスクワークのため常に疲れている状態でした。

頚肩の凝りがひどくなりすぎると、今回の様な痺れがでてくるようです。

施術は、真頭皮針と日にちを2、3日空けて、関節「可動域」改善法(JO)を受けられました。

鍼で全身の筋肉を緩め、JOで頚や肩甲骨の関節を動かすことにより、一回で痺れはなくなったということです。

お仕事による慢性的な頚肩の硬さは定期的なメンテナンスをしておられます。

四十肩による肩の痛み(40代/女性/会社員)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

当院の鍼灸治療と関節「可動域」改善法を受診されており、通院1年になる患者様です。

当初は夜間痛もあり、日常生活にも影響がありました。

今では、痛みはほとんどなくなり、月1回のペースで来院されています。

(患者様の声)

痛みがほとんどなくなりよかったです!

ストレッチや体操を細く教えて頂きありがとうございました。

これからも予防の為通いたいと思います。

坐骨神経痛(60代/男性/会社役員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

日頃から腰から足にかけて痛みがある患者様です。

当院の関節「可動域」改善法、針治療を受診しており、来院してから痛みがなくなり、現在はメンテナンスのために通院されています!

(患者様の声)

2週空けると調子が悪くなるけど、しっかり通っていれば身体は絶好調です!

これからもしっかりメンテナンスに通いたいと思います!

ありがとうございます♪

だいぶ楽になっている|椎間板ヘルニア(50代/女性/会社員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

【症状】
椎間板ヘルニアによる腰痛
ぎっくり腰を繰り返していた

【通院日数】
約1ヶ月

【通院内容】
鍼灸・真頭皮針治療
関節「可動域」改善法(JO)

【ペインスケール】
進行悪化が防げている
笑顔が増えた!

前は寝ている時も激痛で起きたり、辛い思いをされていたが、最初の頃と比べると今は調子が良く、だいぶ楽とのこと😊

寝違え(30代/女性/自営業)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

朝起きたら首に痛みがあり、次の日吐き気がするぐらいの痛みがあるとのことで、当院に受診されました。

関節「可動域」改善法を受診されています。

治療は首の筋肉を優しく緩めてゆっくりと可動域を広げる治療を行っております。

膝の痛み(60代/女性/役員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

転倒した時に痛み膝を痛め、歩くのも難しかった患者様です。

現在は週1回来院されています。

当院の鍼灸治療と関節「可動域」改善法を受診されています。

関節「可動域」改善法では膝の関節を動かし、 鍼灸 では筋肉を緩める治療を行っております。

(患者様の声)

1年間ありがとうございました。

おかげ様で痛みがほとんどなくなり、運動もスムーズにできております。

又来年しっかり来ますのでよろしくお願いします。

首、肩、腰の痛み(70代/女性)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

日頃身体を動かす事が好きな患者様です。

身体は慢性的にカチカチになり痛みがでます。

当院の鍼灸治療と関節「可動域」改善法を受診されております。

鍼灸治療では、全身の筋肉を緩める治療を行い、関節「可動域」改善法では身体の可動域を広げる治療を行なっております。

(患者様の声)

治療後はいつも身体が柔らかく、楽になります!

1週間に一回メンテナンスしないとしんどくなります。

この調子でしっかり治療させていただきます(^^)

膝の痛み(50代/男性/会社員)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

長年にわたり膝に痛みがある患者様です。

膝を庇って歩いてるせいで腰や肩にも影響があり痛みがあり、当院の関節「可動域」改善法を受診されております。

施術としては、膝の動きをよくする治療と、腰と肩の筋肉を緩める治療を行っております。

(患者様の声)

痛みはなくなり、膝の違和感もなくなりました。

身体も軽くなったのでこの調子で通いたいと思います。

左のお尻の痛みがなくなった(80代/男性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

長年通過(初診日:平成3年)されてる患者様です。

毎週、鍼灸・真頭皮針治療と関節「可動域」改善法(JO)を受けてくださっています😊

先日、長時間座っていたことと、がんばってゴルフをした結果、左のお尻を痛めたとのこと💦

痛めた時は、杖をついて来院されていましたが、最近は杖をつかず来院されております😊

帰り際に窓口で、「よくなってきたよ😊」と笑顔でお話ししてくださって、嬉しく思います

いつも面白いお話しで楽しませてくださいまして、ありがとうございます☀️

▲