カテゴリー: 首・肩・背中・上肢の症状
-
症状別カテゴリ
これからも応援しています!(60代 男性)
カテゴリ:その他の慢性病
◆治療内容
鍼灸・真頭皮針治療
腰痛~下肢への重だるさ
首~肩のこり
肩関節の痛み
◆スタッフコメント
10年以上前より当院に来ていただいています
飛行機での出張も多く、休みの日にはゴルフもされるため
腰の痛みは常に気になります。
来られた際には、全身しっかりメンテナンスさせていただき
まだまだがんばってお仕事していただけるように
しっかりサポートいたします(^^♪
◆治療のご意見・ご感想
とても楽になります。

朝起きたら首がまわらなくなっていた。|寝違え(50代 男性)
カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)
◆治療内容
関節「可動域」改善法(JO)
従手療法とHIVOLT(電気療法)を行いました。
◆スタッフコメント
3回の治療で治癒しました。
痛みはなくなり、日常生活もいつも通りになりました(^^)
◆治療のご意見・ご感想
今後もよろしくお願いします。

指先のしびれ(40代 男性)
カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)
今回の患者様は、夕方になると手の指先が少し痺れるということでした。
施術は関節可動域改善法(JO)を受けられました。
頚周り、肩、腕全体的に筋肉がガチガチな状態でした😣
デスクワークでずっと座りっぱなしということで普段の姿勢や疲労もあり、筋肉が硬くなり血管や神経を圧迫し痺れがでている状態でした。
1回、2回目の治療後からだんだん痺れが軽くなって、身体が軽くなってきたとおっしゃっていただきました😊
現在も週1回のペースで治療中です。
頑張りましょう!
慢性首肩の凝り(60代 男性)
カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状
会社から近いという事でいつも来院頂いてる患者様です。
普段趣味でゴルフをされており、ゴルフをした次の日に首肩の痛み、背中〜腰にかけての張り感が強く出ており辛いとの事でした。
首肩の凝りは長年の姿勢不良による巻き肩の為、首肩の筋肉が正常の位置から違う方向へ引っ張られ、それにより疲労が溜まっていました。
ですので首肩の筋緊張と全身がリラックスできるように当院の真頭皮針治療を行いました。
治療後は首が左右に動く!とおっしゃって下さいました😆✨
腰痛・首肩の痛み(40代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
首の凝り(70代 女性)
カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状
首肩の凝りがひどく、整骨院やマッサージなど、どこへ行ってもよい経過を得られなく、当院へ来院された患者様です。
お身体を診させて頂くと、首肩の筋肉の硬さはもちろんあったのですが、背中の張りがとても強く、姿勢が極端に悪い事からこのような長年続く悩みになっていると考察し、全身の筋肉の緊張を取る真頭皮針治療をさせて頂きました。
治療後首のキワの凝り固まっていた筋緊張が緩和し、帰宅後もしばらく楽でとても満足して頂けました😊✨
首肩腰の痛み(40代 男性)
カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)
寝違え|首から手にかけて痺れる痛み(30代 女性)
カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)
子供を抱っこして寝ていたら朝起きたら、首から手にかけて痺れるような痛みがあり来院されました。
当院の関節「可動域」改善法を受診されています。
施術後から痛みは軽減しました。
(患者様の声)
ありがとうございます♫
すごく良くなりました👍
頚肩・腰の痛み(40代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
右肩の痛み(40代 男性)
カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.