カテゴリー: 首・肩・背中・上肢の症状

頭痛・首肩凝り(40代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

治療に来られているお子様のお母さんで、付き添いのメニューを受けて頂いています。

 症状
・頭痛
・首肩凝り
・家事で毎日忙しい

 経過
付き添いの10分位のメニューの中で、首に鍼をしてマッサージをしています。なかなか頑固な凝りなので全身治療もオススメしているのですが、なかなか時間が取れないようです

ですが何回か続けて行くうちに最近では頭痛があまりしなくなったとの事です

まだまだ首肩は固いので、出来るだけほぐしていきたいと思います

手首の痛み|手関節捻挫(20代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

出産してから子供の抱っこする時間が長くて手首が痛くなって来院された患者様です。施術は「手首の調整」と「ハイボルテージ療法」と「超音波療法」を行いました。

(患者様の声)
治療後はかなり楽になり痛みがなくなります。
この調子で良くなっていきたいです。
ありがとうございます!

首から腕にかけての痛みと痺れ|頚部捻挫(40代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

ゴルフ場でスウィングした時に痛められた患者様です。

当院の接骨治療を行っています。

施術内容は徒手療法と電気療法の超音波療法を行なっています

現在は週一の治療を行っています。

(患者様の声)

ゴルフの時や寝てる時の痛みがなくなりました。

ありがとうございます

患者様の声|肩こり・疲れ(40代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

いつも肩こりと肩の方が重い感じがしていました。
針をした後は、視界がすごくクリアになって、
肩の重みがすっきりして、首がよく回るように感じます。

院長との楽しい会話も毎回楽しくさせて
もらって、針が終わった後は身も心もすっきりして帰ることができます。
スタッフ皆さんの対応も明るく、さわやかで好感が持てます。
またお世話になります。

鍼灸治療はこちら

肩関節捻挫(50代 男性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

テニスが趣味で毎週末テニスを楽しんでられる患者様です。

数カ月前より、違和感があったもののテニスには支障がなかった様子でした。
ところが、先日高いところのボールを強く打ち返した際に、捻り痛め来院されました。

お身体を見た所、腱板損傷の所見はなかったため、炎症を鎮める処置を施し、肩関節周囲の筋緊張を緩和させてあげることで痛みは消失しました。
引き続きテニスを楽しまれています。

野球肘(10代 男性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

少年野球でピッチャーをしており、ひじの内側部に投球動作時痛みがあるとの事で来院されました。

整形外科にて、レントゲンの検査では異常がないと診断されたとのこと。
少年野球の場合は、成長過程で軟骨の損傷が考えられるので十分な観察が必要です
幸い骨には異常がなかったため、まず安静を指示し関節部分のストレッチや、肩関節の柔軟性をつけてもらいました。
約3カ月ほど要しましたが、投球も問題なく出来大好きな野球に復帰しております

頚椎症(20代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

子どもを抱っこひもを付けて抱っこすることが多いため肩が凝っていて、ここ最近首が回りにくく背中の方まで痛みが強く感じ、そのうち、首が横に回らなったとのことで来院されました。

お身体を見ると、患側の肩が随分上がっており、左右の方の高さのバランスが崩れていました。
首の関節の動きも悪くなっていたため、可動域を付けてあげることにより少しずつ横を向けるようになりました。

症状が軽かったせいもあ3回の施術で痛みはなくなり、とても喜んでいただけました

左肩の痛み|鍼灸(50代 男性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

1か月位前からゴルフ中に左肩が痛くなり来院されました。

症状
・袖を通す時に痛い
・夜中の痛み
・ふとした動きで痛む

経過
治療を開始して、最近夜中の痛みがほぼなくなり、ゴルフ中の痛みもましになってきたようですまだ日によって波があるようなので、ゴルフをしっかり出来る様に治療していきます

寝違い(30代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

床で長時間作業をし「首が疲れた…」と感じてはいたが、特に痛みがあったわけではなかったので、そのまま就寝したそうですが、起床時無理な体勢で起き上がろうとした際に首を痛めた患者様です。

首の骨は7つあるのですが、頭を支えている下の方の関節部分がかなり緊張していたため関節を和らげるように施術をしたところ、かなり楽になりました!とのことで良かったです再発防止のために普段からの姿勢なども指導させていただきました。

背部の筋挫傷[肉離れ] (50代 男性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

スポーツジムにて懸垂をしたところ、背部に痛みが走り、肩甲骨を動かすと痛みがあるとの事で来院されました。

患部を診た所、筋肉が腫れて熱感があり、いわゆる炎症症状があったため、患部の周りの筋緊張を緩和することにより疼痛は随分と緩和されました。

トレーニングはしばらくお休みしてもらい、2週間の施術で改善し、スポーツジムにも元気で通われています

 

▲