患者様の声【症状別】
-
症状別カテゴリ
8月の診療について
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
堂島針灸接骨院です😃
患者様より「お盆休みの期間は診療していますか?」というご質問をいただきます。
火・木の休診日以外は
お盆休み関係なく診療を行います😃
ご予約は下記フォームよりお願いいたします。
初診のご予約→https://www.dojima-hari.com/reserve/
2回目以降のご予約→https://www.dojima-hari.com/existing-reserve/
※大変混み合っており、ご予約のお日にち・お時間帯がご希望に添えない場合がございます。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。

足のこむら返り|パーキンソン病(50代 女性)
カテゴリ:パーキンソン病
今回の患者様はパーキンソン病により治療を受けられている患者様です。
治療は真頭皮針を受けられています。
パーキンソン病に伴う、足の筋肉の突っ張りが原因でよく夜中足がこむら返りを起こしてしまうとのことでした。
1週間に1、2回来院されています。
針の治療を受けられてからは、こむら返りの頻度はほぼなくなっているとのことです。
気温もどんどん上昇してきて、汗を大量にかき水分不足になりがちなので、こむら返りの予防としては針治療としっかり水分補給をして下さいとお伝えしております。
痙攣性発生障害(40代 女性)
カテゴリ:ジストニア
◆治療内容
鍼灸・真頭皮針治療
声を出すお仕事を長年続けておられ、4年前から声のコントロールがしにくくなり、ひどい時は声が全くでなくなっていたようです。
◆スタッフコメント
首~肩のこりがめちゃくちゃキツく、即、中国針でしっかり多数針で治療開始。
現在、治療8回目ですが、声の調子もよく、首〜肩のこりもだいぶ楽になっています。
この調子で、治療継続中
◆治療のご意見・ご感想
皆さんすごく良くしてくださるので感謝しています。
身体の状態も少しずつ改善されている実感がありますので
これからもお世話になりたいと思います。よろしくお願い致します。

足裏の痛みと指の痛み(50代 女性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
先日、買い物に行った際に指がどんどん痛くなり、帰る頃には足の裏も痛くなっていた( 足底筋膜炎と足指の捻挫 )患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。
治療は足首の調節と、超音波療法と、電気療法を行っております。
靴の選び方やインソールの説明等を行っております。
(患者様の声)
治療後も痛みは軽減しましたが、靴とインソールを購入したらもっと痛みがなくなりました。
ありがとうございます😊
就職も内定をもらいました!(23歳 男性)
カテゴリ:その他の慢性病
◆治療内容
鍼灸・真頭皮針治療
当院へ通院されて4年目になります。
当時は、不眠や不安感など、自律神経のバランスが乱れており
お薬も服用していましたが、少しずつ改善し、表情も明るくなってきました。
◆スタッフコメント
学校へも行けるようになり、就職も内定が決まっています(^^♪
夜もよく眠れるようになり、便秘も改善!
すっかり体調は良くなりましたが、月1回のメンテナンスで
現在も治療継続中。
◆治療のご意見・ご感想

笑顔が最高!(^^♪ (3才 男児)
カテゴリ:小児の難病・その他
◆治療内容
小児鍼灸
大脳白質に異常があり、医師からは「発達の面で障害がでるかも?」と診断され、何か治療はないかと、1才の頃に当院を受診。
治療開始から2年経った今は、よく歩き、よく喋り、コミュニケーションもとれるようになってきています。
就学を目指し、現在も治療継続中。
◆スタッフコメント
どんどん歩き、たくさんお喋りし
お父さんから“うるさいくらいです!(笑)”と、喜びのお声をいただいています(^^♪
◆治療のご意見・ご感想
子どもに明るく接して頂き、子どもも来ることをいやがらず
通えたので非常に良かった

左腰臀部の痛み(50代 男性)
カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状
今回の患者様は、2週間前に階段から足を踏み外し左の臀部を打ってしまい、そこから腫れはひいたが痛みと硬さが気になるということでした。
普段はデスクワーク、休日は田んぼの作業をされているそうで大分身体も疲れてるご様子でした。
施術は真頭皮針で治療されています。
全体的に身体が硬くなっていたので、全身とポイントの部分に鍼をしました。
3回の針治療で打った後の臀部の痛みは消失してます。
左肩の五十肩の様な症状もありましたので、大分肩の痛みも軽減してきてますが、引き続き肩、腰臀部の治療をしていく予定です。
治療後は痛さで階段の上り降りがキツかったそうですが、今はスムーズに階段の上り降りができているそうで良かったです。
発達遅滞、低身長(1才 男児)
●症状
・ずっと身長、体重が増えず月齢よりもかなり小さい
・発語なし
・目を合わさない
・周りに興味がない
・大人しい…
などの発達の遅れもあり「真頭皮針」を開始する。
📄治療3回目 よく食べるようになった
📄 治療4回目 体重0.9キロ身長2センチ増えていた
📄 治療8回目 よく目が合いよく笑うようになった
良い経過です😄
引き続き治療継続中〜
左肩の痛み|四十肩(40代 女性)
カテゴリ:スタッフからのお知らせ
徐々に肩に痛みがでてきた患者様です。
肩を上げたり、重たい荷物を持つと肩に痛みがでます。
当院の針治療と関節「可動域」改善法を受診されています。
(患者様の声)
痛みはまだありますが徐々に可動域を増えて、日常生活が過ごしやすくなっております。
ありがとうございます。
笑顔が増えた!(3才 男児)
カテゴリ:小児の難病・その他
◆治療内容
小児鍼灸
てんかんと診断されていますが(まだ発作はない)、発達の面で遅れがあり(発語なし・歩行困難・コミュニケーションがとれない)、成長を促せるようにと治療開始。
開始4回目くらいで保育園の先生から
「よく目が合うようになった」
「笑顔がでてきた」
と言われるくらい、少しずつ良い変化が出てきているとのこと(^^
◆スタッフコメント
この調子で発達、成長できるように治療継続中です。
◆治療のご意見・ご感想
最善を尽くして下さい。
今後も宜しくお願いします。

プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.