患者様の声【症状別】

自閉症スペクトラム・便秘・おねしょ(6才1ヶ月 男児)

ホームページを見て藁をもすがる思いで来院しました。

小学校入学まであと数ヶ月というのに、排便が未だにオムツでした。
このままでは特別支援灸入学かなあと腹をくくっていましたが、
何とかしてやりたいという思いで奈良から通いました。

夫はわざわざ高いお金を払って高速まで使って行くメリットがあるのか
と言われましたが、とりあえず10回は続けたいと説得して通いました。

数回通いましたら、体のぎこちない動きがましになり
サッカーボールを蹴れるように改善されました。

今まではボールが向かってきてもどうしていいのかわからず、
ボールに触れることも難しかったのが、
きちんと足で受け止めて蹴れるようになりました。 

針治療10回目、4ヶ月目にはおむつで大便をしていたのが、
ついにトイレの便器に座れる様になりました。

少しずつ苦手な野菜が食べれる様になったり、
本来の6才児に近づきつつあります。

少し喋りやすくなった!|脊髄小脳変性症(50代 男性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

二年前から歩行時のふらつき、喋りにくさ、書字困難、倦怠感といった症状が出始め、脊髄小脳変性症と診断。

当院の真頭皮針治療を受ける為ご来院されました。

📄初診終了後、次の日一日身体が軽くなった!

📄 2回目終了後、今度は術後二日間身体が軽くなった!

📄 4回目、階段をスムーズに降りれるようになった❗️

📄 7回目、少し喋りやすくなった❗️

等の嬉しいご報告を頂いております!

更なる改善を目指して継続治療中です☺️

全身がとても楽!|パーキンソン病(50代 女性)

カテゴリ:パーキンソン病

半年前にパーキンソン病と診断された患者様です。

左半身が強ばり主に左手が動かしづらいとの事で当院の真頭皮針治療を受診されています。

📄初診終了時→全身がとても温かい!

📄 2診目→首肩の軽さを中心に全身がとても軽くなり動きやすい!

調子がとてもよいのでパーキンソン病の服薬を一つ減らしてみたが調子は変わらず良い!とのことでした😊

パーキンソン病の服薬を減らすのはDr.との相談の元実行して頂く事となりますが、すごく良い経過です!

一つでも服薬を減らし、これまでより身体がスムーズに動くと言うことは私たちにとってもすごく喜ばしい事です😊✨

引き続き、身体がスムーズに動かせるように治療させて頂きます!✨

膝の痛み(50代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

一ヶ月ぐらい前から膝に痛みを訴える患者様です。
(膝に水が溜まっており歩く事も難しい状態です)

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

(患者様の声)
治療2回で腫れは治り、歩行時の痛みが和らぎました。
この調子で良くなりたいです。
ありがとうございました。

脳梗塞後の片麻痺(50代 男性)

カテゴリ:その他の難病

◆治療内容
真頭皮針
麻痺側に治療
首肩のコリも強く、全体的に緊張をほぐすよう施術しました

◆スタッフコメント
初診時はぎこちない歩き方で左手も使いにくいと仰っていました。
治療開始から約3年が過ぎ、麻痺があったとは思えないくらい、とても笑顔で、元気に来院されています。
今は月1回の治療となっております。

◆治療のご意見・ご感想
応対明るくて、気持ち良く治療を受けさせてもらっています。

腰痛(20代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

今回の患者様は2日前から腰が痛くなり、仰向けで長時間寝る事が出来ないという事でした。

少し反り腰で姿勢も前傾姿勢で、足がとにかく冷えておりました。

お尻から太もも全体的に筋肉が張っていたので、肩甲骨の動きの改善、骨盤の動きの改善、下肢全体の筋肉を弛めました。

一回の治療で症状は改善しました😊

患者様のお悩みで生理前のお腹の痛み、ダルさがキツいということで下肢の冷えもあって、生理痛、浮腫、冷えに良いとされるツボをお伝えし、ご自宅でも出来るようにお灸をご購入いただき、毎日ご自分でも出来るようにして頂いてます!😄

下肢の浮腫や冷え、お腹の冷えなどはお灸がオススメです😄

気になる方がいらっしゃいましたら、いつでもご相談ください😌

胃の不快感がなくなった!|脊髄小脳変性症(60代 男性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

三年程前から歩行時のふらつき、喋りにくさ、胃の不快感、不眠といった症状が出始め脊髄小脳変性症と診断。

最近特に進行を感じるという事で当院の真頭皮針治療を受ける為にご来院されました。

📄初診終了後、少し身体が怠く感じたが夜はぐっすり眠れました。

📄 2回目終了後、針の後は少し身体が軽くなった!

📄 5回目終了後、最近は胃の不快感が以前ほど気にならなくなっている❗️

📄 6回目終了後、夜がよく眠れています❗️

等の嬉しいご報告を沢山頂いております✨

更なる改善を目指して継続治療中です☺️

顎の痛み(80代 女性)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

定期的に来院されている患者様です。

とても調子がよいとの事でしたが、最近口が大きく開けれないとの事で、特に食事の際大きく口を開けれなくて気になるとの事でした。

痛い所を押さえ、確認してみると患側の上顎の筋緊張が見られ左右非対称となっており噛み合わせが悪くなっていると推測しました。

ですので左顎の押さえて一番痛い所と経絡(ツボの流れ)の疎通を目的に真頭皮針治療をさせて頂きました。

治療後口が大きく開けれるようになり、治療前の違和感もなくとても満足して頂けました😊✨

寝違え|首から手にかけて痺れる痛み(30代 女性)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

子供を抱っこして寝ていたら朝起きたら、首から手にかけて痺れるような痛みがあり来院されました。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

施術後から痛みは軽減しました。

(患者様の声)
ありがとうございます♫ 
すごく良くなりました👍

泣いたり笑ったり、表情がでてきた!|てんかん発作(11ヵ月 女児)

カテゴリ:てんかん

◆治療内容
鍼灸・真頭皮針治療

◆スタッフコメント
声もほとんど出さず、無表情でしたが、
治療を重ねるごとに声を出して泣いたり、笑ったりするようになり
1日10回以上あった発作も5回以下となりました。
この調子でがんばりましょう!(治療継続中)

◆治療のご意見・ご感想
10回ほど通院ですが通い始めは日に10回あった発作が今は3、4回と、5回を切る事がほとんどになりました。泣いたり笑ったりもする様になりました。(通い始め無表情・・・)

スタッフの皆さんもとても気さくで優しい方ばかりで話しやすいです!

これからもよろしくお願い致します。

▲