患者様の声【症状別】

肩凝り 腰痛(80代/女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

肩凝りや腰痛、やや鬱の傾向もお持ちの患者様ですが当院へ通われて早くも2年近くなられます。

 

治療を受けられていくうちに、沢山お話しもしてくださる様になられてきました。

 

近頃は針灸治療とからだ改善のメニューも併用して受けて帰られる他、セルフケア用にお灸も買って帰られていて、お身体のメンテナンスもしっかりされています。

 

施術終わりにスッキリされているご様子をみると励みになります。

 

今後もぜひお身体に良い事を実践し続けて頂きたいと思います。

眼圧が正常に…❗️(73才/女性/主婦)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

3年前から眼圧が28と高くなり、眼科に行かれていましたが目立った変化がなく、当院を受診されました。

ステロイドの影響で一時は40にまで上がったこともありました。

鍼灸治療2ヶ月目で22まで下がり、8ヶ月目で14にまで下がりました❗️

眼圧が高くなってから鍼灸治療を開始して約一年が経とうとしています。現在は13と安定しており、肩こりなどの治療も兼ねて、2週間に一度の鍼灸治療を継続中です。

 

動悸、不安感がありましたが…(30代/会社員)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

会社で事務のお仕事をされています。

あることがあり、救急車で搬送されました。

検査結果は異常なしでしたが、それ以降 動悸や胸の苦しさ、不眠…などがあり、より一層の不安感に苛まれる日々でした。

当院を受診され、「真頭皮針」を施しました。

治療後は少し怠さがあったそうですが、その日の夜はぐっすり眠れ、久しぶりにスッキリしてお仕事も気分良くできたそうです❗️

少しでもM様の不安を取り除き、元気な毎日を過ごしていただけるように治療継続中です

肩コリで頭が・・・(20代/女性/学生)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

普段から勉強やアルバイトの実務作業などで長時間下を向いてる事が多く肩コリによる頭痛がある患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

施術として、首と肩甲骨の可動域を広げて筋肉を緩め、血流の改善を行っております。

(患者様の声)

施術後、目がパッと開いて頭がスッキリしました✨

ありがとうございます!

治療後は調子が良い!|パーキンソン病(50代/男性)

カテゴリ:パーキンソン病

 

パーキンソン病の患者様の治療経過を紹介いたします。

パーキンソン病と診断されたのが約6年前。

昨年あたりから、前傾姿勢・突進歩行の症状がひどくなり、壁などにぶつかるようになり、当院を受診。

当院での通院日数は約3ヶ月。

鍼灸・真頭皮針療法と関節「可動域」改善法(JO)を受診していただいています。

 

<治療経過>

初診後:帰り歩きやすかった・いつも調子悪くなる時間帯のはずが調子良かったとのこと

5~7回目:体調問題なし・今出来ることは自分でやるという前向きな気持ち

10回目:お仕事も忙しくなさってます

11回目:お出かけも楽しんでおられるご様子

 

お仕事や運動、趣味など、今出来ることを長く続けていただけるように、引き続きサポートさせていただきます!✨

お困りのことなどございましたらお気軽にご相談ください(^^)

 

落ち着きがみられた(8才/女児)

知的な遅れ、落ち着きがない、ひらがなが読めないなどの症状の他、自閉的な症状もみられ不安になりがちとの事で当院に来院されました。

 

初日に針が怖くてパニックになってしまいましたが、なんとか頭部へ針をする事ができました。

足への針も促しましたが…やはり全力で拒否される事に…

 

その後、2回目に来院された時に状態をお聞きすると『あれから、今までには無かった落ち着き方があり、お家のおばあちゃんも何だか少し変わったね…と言ってました』とお喜びのご様子でした。

 

前回、全力で嫌がっていた足への針もなだめながら促すと今回は受けてくれました!

 

くり返しの刺激で、少しずつでも良い状態に出来る様、今後も全力を尽くしたいと思います。

最近ギックリ腰になっていない!(40代/男性/公務員)

カテゴリ:その他の慢性病

毎年ギックリ腰になっている患者様です。
当院の関節「可動域」改善法を受診されております。

1年に一回は腰が痛くなるのに、当院に受診されてからギックリ腰になっていません。
施術として、全身の筋肉を徹底的に緩めて、関節の可動域を広げております。

(患者様の声)
ギックリ腰になってなくて嬉しいです!
施術後はいつも身体が楽です。
ありがとうございます!

この場所に来ることは全く苦になりません|舌のジストニア(40代/女性/デザイン職)

カテゴリ:ジストニア

【スタッフコメント】

歯科治療のあとから舌の痛みが発症し、舌が不随に口の中で動く・痛い・首の痛みなど様々な症状に悩まれ当院を来院。

治療を継続していくことで良い時、悪い時を繰り返しながら約2年間通院いただきました。完全に治ったわけではありませんが、初診時の症状はほとんどなくなりましたので、一旦治療終了となりました。

○○様のこれからのご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。

またなにかお困りの際は、いつでもご来院お待ちしております(^^)

 

<患者様のご意見・ご感想文>

初めて来院した際は、とても緊張していました。なぜなら「舌ジストニア」は治療できないかもしれない・・と思っていたからです。ですが、たくさんカウンセリングをして、「舌ジストニア」でもアプローチできると分かり、とてもとても安心しました。

治療後はいつもふわふわ、もふもふしたかんじで、とてもリラックスして帰っています。針1本で、痛くて全く首を動かせない寝違えが治った時、先生方の「力」を実感しました。

 

堂島針灸接骨院さんは、先生方はもちろん、受付の方もいつも丁寧で、優しくて、院内の雰囲気は本当に明るく太陽の様です。 笑い声が絶えなくて、コミュニケーションを大事にされているんだなぁと毎回感じます。

 

怖がらず、もっと早く来院していれば良かったな、と思いました。

私よりも症状が大変な方、遠方からも通院されている方がたくさんいらっしゃるのも、ひとえに堂島針灸接骨院さんの「治療」はもちろんの事、受付の方、先生方の「優しさ」「明るさ」が大きな理由だと私は感じています。

 

症状には波があり、舌の痛みが辛い時はいつも大変ですが、この場所に来ることは全く苦になりません。帰る時はふしぎと笑顔になれる、そんな場所です。

本当に本当に大好きです。ありがとうございました。

またお世話になる時はどうぞ宜しくお願い致します。

 

むちうち(30代/男性/レーサー)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

日常的に身体を使う事が多い患者様です。
転倒しそうになった時に身体が緊張してから腕と首に痛みがある患者様です。

施術として、首と腕の周りの緊張をとる施術を行っております。
筋肉を緩める為に電気治療とマイクロカレント療法、超音波を行っております。

(患者様の声)
施術後は痛みが少し軽減しました。
ありがとうございます。

医師から進行していないと言われた|パーキンソン病(50代/女性/会社員)

カテゴリ:パーキンソン病

 

パーキンソン病の患者様の治療経過を一部紹介いたします。

 

2年前より左手が動かしにくくなり、1年前にパーキンソン病と診断された患者様。

 

●症状

左手足を動かしにくい、手がふるえる

●通院日数

週1回の治療を約4ヶ月続けていただいております

●治療経過

5回目:左手の調子が良い

8回目:歩きやすくなってきた

14回目:先日、医師の診断があり、医師から「進行していない」と言われたとのこと。

 

◯◯様が日々過ごしやすくなるよう、引き続き週1回のペースで治療継続をお願いしています。

 

お困りの際はその都度遠慮なくご相談ください☺️

 

 

▲