患者様の声【症状別】

脊髄小脳変性症の患者様から(79才 女性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

脊髄小脳変性症と診断され当院に通われて8年が過ぎています。 (鍼灸治療)

8年前と比べると症状は進行されていますが、まだお一人で来ていただいています😌

歩行困難、下肢の動きにくさがありますが今後も進行が緩やかであるように、しっかり治療させていただきます。

コロナウイルスの為、来院できない日々が続いており私達も心配していましたが、本日お手紙をいただきました💕

緊急事態宣言が解かれ、お会いできる日をお待ちしております😊

多系統萎縮症(40代 女性)

カテゴリ:その他の難病

3年位前からバランスが悪くなり、昨年から当院の鍼灸(真頭皮針)治療に来られました。

📖症状

・ふらつき
・呂律が周り辛い
・めまい

📖経過

治療に来られて半年位ですが、初診時から大きな進行はなく歩いて通院されています😊途中頭痛や息苦しさなどの症状が出ましたが、現在は改善されています‼️ 

ジストニア患者様からの口コミをいただきました

カテゴリ:ジストニア

痙性斜頸(頚部ジストニア・右回旋)の診断を受けて丸2年になります。昨年(2019)の4月から当院で開始された「関節可動域改善治療法」の施術を受け始め、1周年の記念(?)の書き込みです。

同様の症状をもつ方の参考になれば幸いです。(長文です(^^;)
===
ネット検索をしては落ち込んでいた時に週1回のペースで針治療を受け始め、何よりアップ・ダウンのある状態を理解していただけることからくる安心感に支えられた約10ヵ月を経て、昨年4月、院長先生に勧められて「関節可動域改善治療(JO)」を受け始めました。

ジストニアは脳神経の誤作動による症状だと言われているのに、関節?しかも脚?腕?・・・と初めは少し戸惑いました。

でも、人によって症状もその要因も異なるジストニアの治療経験のある先生が、私の首の反応を見ながら色んな関節を動かして「ポイント」を探り、治療を施してくださるのです。

針治療とJOとを並行して受けるようになってから、ハッキリと状態が改善してくるのを感じ始めました。

今は1-2週間に1回治療に通っており、多少のアップ・ダウンはありますが、この半年間は“マイルド”な状態が続いています。
※3ヵ月に1回、病院でボトックス注射も

(歩き方が変わった事が、昔履いていた“踵のすり減った”靴を履いてみてよく分かりました。←その靴はポイしました^^)
===
正直なところ、時間(とお金)は掛かりますが、じっくり身体の状態と向き合うことが大切だと感じています。

堂島針灸接骨院の先生方も事務の方も、皆さん、本当に温かい方々ですので、安心して治療を受けられると思います。

ねんざ(40代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

足の指をねんざし歩くことも困難な状態でしたが、先生に丁寧に治療していただいたおかげで随分と良くなり以前と同じ日常生活を過ごせるまで回復しました。
ありがとうございました。

(治療内容📄)
腫れいる部分に対してはアイシングと超音波療法を使い炎症を落ち着かせかてから指が硬くならないように関節をしっかり動かす徒手療法を行い、最後にテーピングで固定を行い再発予防を行いました。

股関節痛(30代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

歩行時に股関節の前の鼠径部に痛みがあり足が前に出るときに痛むとのことで来院された患者様です。

問診と徒手検査をした所、関節部の異常は見られず、股関節の前方から腰椎についてくる筋の緊張がきつく見られました。

この筋と股関節を支えている筋を緩めてあげることにより3回の施術で痛みは改善し歩行時の痛みも改善した!ととても喜んでいただきました😄

ふるえがマシな時が出てきた!|パーキンソン病(60代 男性)

カテゴリ:パーキンソン病

2年前から左手の震え、喋りにくさ、便秘、腰痛といった症状が出始め、病院でパーキンソン病と診断。

少しずつ症状がきつくなってきている。

との事で、鍼灸(真頭皮針)治療を受けに来られました。

<治療報告>

📝初診終了後、ぐっすり眠れました!

📝3回目終了後、最近毎日お通じがある!

📝4回目終了後、腰がラクになってきた!

📝10回目終了後、震えがマシな時が出てきた❗️

等の嬉しいご報告を頂いております✨

更なる改善を目指して継続治療中です😊

パーキンソン病(40代 女性)

カテゴリ:パーキンソン病

10年以上前に発症し、最近パーキンソン病の症状がひどくなってきた為に来院されました。

📖症状

・首、肩が痛く、痺れる
・筋固縮
・歩きづらい

📖経過

体全体の筋肉の強張りがあるので、鍼灸治療をすると和らぎ楽になる様です😊まだまだ、歩き辛さなどの特有の症状がありますが、当院の鍼灸治療(真頭皮針)により身体が楽になる事を実感頂いているので、治療を継続し症状が改善して頂ける様にしていきたいと思います😊

交通事故後の鍼灸治療(50代 男性)

カテゴリ:その他の慢性病

バイクで、3週間前に車の無理な幅寄せから転倒してしまい、頸椎の3番4番の神経痕障害の為、首から肩、右腕に痛みと痺れがあり、当院の鍼灸を受診されました。

首から肩、背中にかけて圧痛と張りがあり、腰も重くだるいとのこと💦中国鍼にて、丁寧に施術し通電と首の付け根と腰にも鍼とお灸を施しました。

翌日も来院されましたが、「治療後すごく眠くなり、めちゃくちゃ寝ました❗️翌朝から身体がすっきりしてます」とのこと👍

こらからしばらく治療を継続していきますが、きっと良くなると信じ、しっかり治療させていただきます😊👍

膝痛(50代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

昨年初めて膝痛の接骨治療でお世話になり、私自身は痛くて歩くのも怖いと思い、周りの人から見るとこのままずっと杖を使わなければ歩けないのでは?と思われた症状を治していただきました。

今回は腰痛のため鍼治療を受けました。

その日の状態を診て治療内容を変えて下さり、不安なことを伝えると丁寧に説明し日常生活での注意点も教えて下さいます。

かなり凝っている時のマッサージで「痛い!」と言うとなぜか先生が笑うので、私もつられて笑ってしまい体も心もほぐして貰っている気がします。

それに毎日大勢の患者さんを診ていらっしゃるのに私が疲れているとき気づいてくれ心配し元気づけて下さいます。

みなさん優しくて暖かい方ばかりで、信頼出来る堂島鍼灸接骨院さんで診ていただいてホントに良かったと思っています。
いつも感謝しています。
ありがとうございます。

肩の痛み(90代 男性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

肩関節の前方部分に痛みがあると来院された患者様です。

肩関節の前に腫れが診られたため腫れが引くような施術を施したところ痛みが少しずつ引き腫れも少しずつ引いてきました😉

また、家で出来る運動を始めてもらいかなり症状は軽減してきました。

あともう少しという所ですが、継続療養中です👍

▲