患者様の声【症状別】

脳室周囲白質軟化症PVLの経過(2才 男児)

脳室周囲白質軟化症(PVL)と診断され早めの治療をと、当院を受診されました。

症状は、言葉おくれ、下肢の硬さ、立位困難、お尻で移動します。

「真頭皮針」「関節可動域改善治療」との併用で治療継続中です。

先日、なんとハイハイしました

また、「パパ」「ママ」などの単語がでて、喃語もどんどん増えてます

最近すごい成長を見せてくれてます

治療開始は泣きますが、治療中はおとなしく受けてくれてます

この調子で頑張って行きましょう

生理痛(30代 女性)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

生理痛がきつく特に腰部の痛みがつらくお薬を飲んでも楽にならないとご相談がありました。

こういった場合、骨盤のバランスが崩れている場合が多く、正しく整えてあげると痛みが解消する場合があります。
この患者様も、生理の2週間前からJO施術を始めた所、痛みが随分楽になった!ととても喜んでいただきました

頭痛・首肩凝り(40代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

治療に来られているお子様のお母さんで、付き添いのメニューを受けて頂いています。

 症状
・頭痛
・首肩凝り
・家事で毎日忙しい

 経過
付き添いの10分位のメニューの中で、首に鍼をしてマッサージをしています。なかなか頑固な凝りなので全身治療もオススメしているのですが、なかなか時間が取れないようです

ですが何回か続けて行くうちに最近では頭痛があまりしなくなったとの事です

まだまだ首肩は固いので、出来るだけほぐしていきたいと思います

手首の痛み|手関節捻挫(20代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

出産してから子供の抱っこする時間が長くて手首が痛くなって来院された患者様です。施術は「手首の調整」と「ハイボルテージ療法」と「超音波療法」を行いました。

(患者様の声)
治療後はかなり楽になり痛みがなくなります。
この調子で良くなっていきたいです。
ありがとうございます!

首から腕にかけての痛みと痺れ|頚部捻挫(40代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

ゴルフ場でスウィングした時に痛められた患者様です。

当院の接骨治療を行っています。

施術内容は徒手療法と電気療法の超音波療法を行なっています

現在は週一の治療を行っています。

(患者様の声)

ゴルフの時や寝てる時の痛みがなくなりました。

ありがとうございます

理解力が上がった!|発達の遅れ(10才 男児)

小さい頃から学習面での遅れ、コミニュケーションが苦手で上手く相手に伝える事が出来ない等の症状がありご来院されました。

初診終了後、特に嫌がる事もなく針は気持ち良いとの事☺️

3回目終了後、少し集中力が出てきた様な気がする!

7回目、家での会話が増えた!

10回目、学校の先生にも最近理解力が上がった。変わってきた!

と言われたとの嬉しいご報告を頂きました

更なる改善を目指して継続治療中です

 

発達障害に対する当院の鍼灸治療はこちら

患者様の声|肩こり・疲れ(40代 女性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

いつも肩こりと肩の方が重い感じがしていました。
針をした後は、視界がすごくクリアになって、
肩の重みがすっきりして、首がよく回るように感じます。

院長との楽しい会話も毎回楽しくさせて
もらって、針が終わった後は身も心もすっきりして帰ることができます。
スタッフ皆さんの対応も明るく、さわやかで好感が持てます。
またお世話になります。

鍼灸治療はこちら

小児発達おくれ(3才 男児)

寝返り、首座り、コミニュケーションなど、全てにおいて遅れがあり、年齢に対してまだ歩けなかったS君…

真頭皮針を始めてから、約半年が経ちました

つかまり立ち、伝い歩きなど、少しずつ出来ることが増えてきて、治療中は大泣きですが終わるとニッコニコになります

今は、独歩で20歩くらい歩けるようになりました!

ボールを渡すと投げ返してくれます

これ言葉にはまだ繋がりませんが、喃語はたくさんでています(Sくん語)

更なる成長を目標に治療継続していきます

肩関節捻挫(50代 男性)

カテゴリ:首・肩・背中・上肢の症状

テニスが趣味で毎週末テニスを楽しんでられる患者様です。

数カ月前より、違和感があったもののテニスには支障がなかった様子でした。
ところが、先日高いところのボールを強く打ち返した際に、捻り痛め来院されました。

お身体を見た所、腱板損傷の所見はなかったため、炎症を鎮める処置を施し、肩関節周囲の筋緊張を緩和させてあげることで痛みは消失しました。
引き続きテニスを楽しまれています。

耳鳴り・難聴(20代 女性)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

音楽関係のお仕事をされいる方で、耳の調子が悪くなり来院されました。

症状
・音が歪む
・首肩のコリ感
・夜眠りにくい

経過
少しずつ良くなり、夜が眠れるようにもなりました。耳の調子も音の歪む感じがなくなり、詰まった感じも軽減しました

▲