患者様の声【症状別】

ダンス中に痛めてしまった( ; ; )|右アキレス腱(10代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

ダンスの練習中に右のアキレス腱を痛められた患者様です。

施術内容はアキレス腱に徒手療法と、超音波療法、マイクロ療法を行い血行促進と筋膜の動きを良くする施術を行いました。

(患者様の声)

今はアキレス腱の痛みはほとんどなく、ダンスができています

ありがとうございます(^^)

患者様からの感想|自閉症スペクトラム(9歳 男児)

通い始めて1ヶ月半です。週2回ペースで通っています。
初めのうちは、泣きさけんで1本しか打てなかったりして、この先続けていけるのか心配していましたが、今は20本以上打てる様になりました。

通院10回目頃から、「あれ?効果がでてきたのかな?」と思う事が起こり始めました。
まずは言葉です。長い文で話してくれる事がよくある様になりました。
昨日の事を思い出しながら、「昨日の晩ごはん、おいしかった~!」とか「さっき、〇〇できたらいいな~って思ってた。」とか、気持ちを伝えてくれるので
親として、嬉しく日々のはげみになります。

あと、目を合わせられる時間が長くなりました。今までは目を静止させる事が苦手でキョロキョロしていましたが、じーっと眼を見てくれる様になってきました。
落ち着きがでてきた様に思います。ぬり絵もはみ出さずにキレイにぬれる様になっていてびっくりしました。
体がだんだん大きくなり、育てにくさもしばしば感じる日々ですが息子の言葉で励まされ、「私も頑張ろう!」と思える様になってきます。

子育ての悩みや困っている事を丁寧に聞いてくださる先生方には感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

歩行が以前よりラクになった!|脊髄小脳変性症(50代 女性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

一年前から歩行時のフラツキ、喋りにくさといった脊髄小脳変性症の症状が出始め、それに伴い腰痛、首肩のコリなども気になりはじめた。という事でご来院されました。

初診終了後
少し身体が軽くなった感じがするとの事!

鍼灸治療5回目
首肩がだいぶ楽になってきた!

鍼灸治療10回目
腰痛がマシになり歩行が以前よりラクになった!

その後もフラツキはあるものの、病状の進行を感じる事はないとの事

更なる改善を目指して継続治療中です

 

治療後は2回くらい排便|脊髄小脳変性症(55歳 女性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

滋賀県よりお越しの〇〇様

脊髄小脳変性症と診断されて3年が経ち、当初はフラつきながらでも歩行できておられたそうですが、現在は歩行器を押してやっと歩ける感じで、聞き取れますが構音障害もあります。

残念ながらこの病気は完治できません。

発症当時よりかなり進行されているので、まずは 今以上に進行しないように、少しでも症状が改善できるようお話しさせていただき真頭皮針治療を開始しました。

仰向けで、「真頭皮針(しんとうひしん)」を施し 首や下半身を入念にマッサージしました。

今日は2回目の治療です

初診治療後どうでしたか?とお伺いすると、「お腹がずっと温かくなっている」との事です

ひどい便秘でしたが、治療後は2回くらい排便があるとの事です

普段、全く運動やリハビリをされてないとのこともあり、JO(関節可動域改善法)もお勧めしました。

まずは、身体の動いていない色々な部分から正常な変化へと導き、少しでも改善していくように…

これからですよ一緒に頑張りましょう

 

 

腰から臀部にかけての痛み(30代 女性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

長時間中腰で作業後重量物を持ち上げた際に腰を痛め、一晩寝たら治るかな?と思ったら、翌日余計に痛みがきつくなりお尻のあたりまで痛くなったとの事で来院された患者様です。

患部を診た所、筋緊張がきつかったため腰痛体操と患部に関連する筋緊張を緩めた所、臀部の痛みは随分楽になりました。

上半身のバランスも悪かったため、バランスを整えた所、腰の痛みも消え日常生活も問題なく出来るようになった!と、とても喜んで頂けました

 

 

全体に調子が良い|パーキンソン病(50代 男性)

カテゴリ:パーキンソン病

4年位前から来られている患者様です。

症状(パーキンソン病
・左手、左足が動きにくい
・歩行困難
・薬が切れると動きにくくなる
・夜間頻尿

経過
症状はありますが、全体に調子が良く、夜中のトイレの回数も1回になりました今後も大きな進行が出ないよう、2週に1回のペースで通院されています

 

 

ゴルフ後の腰痛(40代 男性)

カテゴリ:腰・臀部・膝・下肢の症状

ゴルフのコンペ中に腰を痛められた患者様です。

当院の関節「可動域」改善法鍼灸治療を同時に受けられております。

関節「可動域」改善法では腰と骨盤の調整、筋膜の動きをよくする治療を施しました。

鍼灸治療では直接患部に刺さずに患部の周辺の筋肉と脚に針を刺し、周りから緩めていく治療を施しました。

(患部様の声)

痛みはあるが、来院する前よりは動けます!

ありがとうございます!

口コミ一部紹介

カテゴリ:その他の慢性病

Keyychi さん (男性|40代)
立つ事もままならなくなり病院へ。椎間板ヘルニアと診断されてから、病院、整体、整骨院、接骨院、カイロ、電気治療と色々回りましたが全然変わらずでした。知り合いの方よりこちらを紹介されて通うようになり、2回3回と回数を重ねていくうちに徐々に回復していき、例えば当初10あった痛みが今では2〜3くらいまで下がり、ちょっとぐらいなら走れるようにもなりました。正直ビックリしています。まだ完全復活ではないですが、完治しても、月1、2回くらいでメンテナンスをしていただこうと思っています。あくまで個人差はあると思いますが、僕にとっては神さまですヨm(_ _)m

なみき さん (女性|40代)
ジストニアの患者です。総合病院の治療で効果が出ず、藁をもすがる思いで通院を開始しました。
岡山から週2回通うことは、仕事をしながらの身には大変です。しかし、治療院のスタッフの方の温かい声と笑顔が精神的に後押ししてくれ、心強い心境にさせてくれます。
効果は徐々に現れていますが、何より、心晴れやかになれたことが、私にとって、最大の効果だと思っています。いつもありがとうございます。これからも元気な難治性患者として、軽い足取りで、通っていきたいと思っています。

ガンモ さん (男性|50代)
2週間 バキバキの肩こりでブルーな毎日でしたが針と微弱電流のおかげでユルユルになり肩こりがとても楽になりました。次回予約しましたのでこれからも夫婦でお世話になりますがよろしくお願いします。ありがとうございました^_^

ハイジ さん (女性|40代)
鍼治療と可動域改善法でお世話になっていますが、施術してもらった後の身体の軽さには、いつも驚きます。
歩くスピードも変わっている感じです。
皆さんいつも明るく接して下さるので、とても暖かい雰囲気だと思います。

ぽんす さん (男性|30代)
草野球をしており、ひどい筋肉痛や腰痛に襲われた時にいつも助けてもらってます。
中国の針を使用して腰の深部の筋肉までほぐしてくれるので帰りの際には腰が軽いのがすぐわかります。それどころか針をしてもらった日の寝つきと翌日の目覚めがよすぎて毎回驚きを隠せないです。
受付の女性スタッフの笑顔と受け答えが良くとても印象に残ります。
針灸の先生も皆、今現在の痛みや悩みを真摯に聞いてくださったり体調面が悪い時はアドバイスを頂いたりと本当に通いやすい所だと思います。
難病の方が数多く通院される針灸接骨院みたいですが些細な悩みも相談、治療して下さる所だと思います。

しんきゅうコンパス 口コミ一覧より

首がラクな時間が増えて来た!|ジストニア(20代 男性)

カテゴリ:ジストニア

去年の春ぐらいから「顎から耳の後ろにかけて引っ張られる」、「身体全体が緊張しやすくなり疲れる」という事でご来院頂きました。

初診終了後
身体全体が少し軽くなった!

真頭皮針3回目
治療後は首がラク!

真頭皮針5回目
少しずつラクな時間が増えている!

との嬉しいご報告を頂きました

更なる改善を目指して継続治療中です

 

治療後からよく眠れるようになった(79歳  会社役員)

カテゴリ:その他の慢性病

毎日お忙しい日々をお過ごしのM様

最近、3時間毎に目が覚めて 眠れない…と、ご相談があり 鍼治療をお勧めしました。

実は、M様…鍼治療がずっと怖くて、興味はあったけど受ける勇気がなかったとの事…

お身体を拝見すると、首や肩が硬く 腰まで筋肉の緊張があります。

真頭皮針を、頭から施し 全体に優しい刺激量で施術しました。

「真頭皮針」は、自律神経を安定させ 身体全体の血の巡りを良くしていきます。

鍼の後は、ゆっくり身体を揉みほぐします。

ドキドキされていた鍼治療でしたが、「とても気持ちよかった…!」と笑顔になっていただけました

初めての鍼治療後から、よく眠れているとの事

よかったです…

会社の重要なポストにおられるので、いろいろストレスもお有りかと思いますが、私達に出来ることを精一杯、サポートさせていただきます

▲