患者様の声【症状別】

鍼灸治療を医師から否定的ではなく|多系統萎縮症(60才/T様/主婦)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

多系統萎縮症と診断されて3年になります

この病気の症状のフラつきや呂律のまわりにくさは、ずっとあるものの、発症当時と殆ど症状に変わりはない

診断されてから変わった事といえば、堂島針灸接骨院で治療を開始したことだけ…。

毎月の診察でも進化が遅い事を認められており、医師からも鍼灸治療に否定的でなく効果を聞かせてほしいと、言われた

今後も治療を続け、少しでも進化を遅らせることができるようにしたいと思います

 

 

歩きにくい|パーキンソン病(40代/男性)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病を発症してから身体が動きにくい患者様です。

当院の真頭皮針療法と関節「可動域」改善法を受診されております。

関節「可動域」改善法では足の筋肉を緩め、膝関節の可動域を広げる施術を行っております。

新規患者様からのお問合せ(2024年7月)

カテゴリ:その他の慢性病

7月も大阪府、兵庫県、奈良県、京都府、広島県、愛知県、東京都、愛媛県など全国からたくさんの方からの新規お問合せ及びご来院がございました。

多系統萎縮症(MSA) ※複数
パーキンソン病(PD) ※複数
脳室周囲白質軟化症(PVL) ※複数
ジストニア ※複数
首肩の腫れ
頭痛など
チック
注意欠陥
ふらつきなど
首の痛み
寝つきが悪い
腱鞘炎

 

※上記は7月に当院へお問合せ・治療予約を申込された方の症状を一部抜粋して掲載しております。

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

症例別治療例ページもご覧ください。

お問い合わせ・ご予約はこちら

脊髄小脳変性症|頭の違和感が取れて来た(70代/女性)

カテゴリ:脊髄小脳変性症・多系統萎縮症

脊髄小脳変性症で3ヶ月程前から週に1度の頻度で通われている女性の患者様です。

 

足・殿部の痺れや痛み、頭の違和感(締め付けられる感覚との事)が続いておられましたが、当院での真頭皮針治療を受けはじめてから頭の違和感が取れて来たとの事で、お喜びのご様子でした。

 

来院はご家族の方に送迎して頂いているとの事です。

 

これからもぜひ良い状態をキープしながら、ご家族との絆も深めて頂きたいと思います。

パーキンソン病(40代/女性/パート)

カテゴリ:パーキンソン病

パーキンソン病を発症して身体が動かしにくい患者様です。

当院の真頭皮針療法を受診されています。

(患者様の声)

針治療をすると身体がビックリするぐらい良く動きます!

ありがとうございます

治療後は日に日に体の動きが増している|パーキンソン病(50代/男性/公務員)

カテゴリ:パーキンソン病

患者様のお子様よりご感想をいただきました。

父は若年性パーキンソン病を10年以上患っています。治療前は薬の効きが悪かったり、薬の効く時間が短かったりと、辛い日々を過ごしていました。

しかし、1日目の治療が終わると、見ただけでも分かるくらい顔が晴れやかになり、体の動きがまるで別人かのように変わります。そして、2日目、3日目、4日目と治療を続けていくうちに、どんどん良くなっていきます。

私は充実した設備、丁寧な治療、そしてなによりも、堂島針灸接骨院のみなさまの明るくて元気な人柄のおかげだと思っています。広島県に住んでいるので、気軽に行くことはできませんが、休みを活用して、定期的に通いたいと思います。そして私は関西を満喫します。これからもよろしくお願いします。

 

 

<スタッフコメント>

広島県にお住まいの患者様。

10年前はお一人で大阪までお越しいただいていましたが、現在はお子様とご一緒に、大阪観光もかねてお越しいただいております(^^)

遠方のため2~3カ月に1回の治療ですので、来られた際は首も背中もガチガチ・・!

治療していくうちにお身体が緩み、薬の効きもよくなっておられるようです(^^)

気軽に通えない距離ではありますが、定期的に治療にお越しいただき、大阪を満喫していただけますと幸いです。

これからもお二人様のご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております(*^^*)

 

背中の硬さ(50代/女性/パート)

カテゴリ:関節「可動域」改善法(JO)

体制が悪い状態で本を読んでいたら背中が硬くなり背中に痛みがある患者様です。

当院の関節「可動域」改善法を受診されています。

施術として、背中を温める施術と徒手療法を行っております。

(患者様の声)

施術後身体がスッキリしました!

ありがとうございます♪

順調に成長しています|脳室周囲白質軟化症(PVL)(2才/女児)

カテゴリ:脳質周囲白質軟化症(PVL)

PVLと診断され、0歳から治療開始している〇〇ちゃん。

通院していただいて2年近く経ちます。

初診時の症状は

・発達おくれ

・右脳にダメージがあり、左手足の動きが悪い

・医師からてんかんが起こる可能性もあると言われていました。

◆現在の状態

・動きが活発になってきており、立つ・つたい歩きをするようになった

・理解力が高まり(〇〇ちゃーん!と呼ぶと、手をあげるようになった、など)、喃語も増えてきている

・食欲もあり、なんでも食べる

親御様いわく

「順調に成長しています!」とのこと(^^)

引き続き〇〇ちゃんの成長をサポートさせていただきますので、お困りのことなど気兼ねなくご相談くださいませ(^^)

 

外転神経麻痺(70代/男性)

カテゴリ:目・耳・鼻・口の症状

外転神経麻痺の症状があり投薬治療と当院での真頭皮針の治療を週に1度の頻度で続けられている患者様です。

複視で視界の確保が難しい為、車の運転も控えられていましたが、先日『目が見える‥車の運転が出来る様になった』

とお喜びのご様子でした!

段々と良い状態を取り戻されています。

今後も心身共にコンディションを整えて頂きたいと思います。

単語もでてきて、歌を口ずさむようになった(3才/療育園通園)

発語なし、意思疎通ができない、すぐ泣く…

3才をすぎているのに全く発語がありませんでした。何を思い何を要求しているのか…お母様も悩んでおられました。

週一回の「真頭皮針治療」を始めてもうすぐ一年が過ぎようとしています。少しずつ返事することが増え、単語も少しずつ言うようになり、現在は2週間に一回の治療となりましたが「こんにちは」「バイバイ」「ありがとう」など、明瞭な単語が言えるようになりました

治療中の歌の絵本と一緒に、歌も口ずさむようになりました❗️少しずつの変化ですが、就学を目標にこれからも頑張りましょう(^^)

▲