カテゴリー: スタッフからお知らせ
お菓子作り
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!受付上田です!
先日、ティラミスを作りました☕️
(自分用のため見た目は気にしないでください笑)
甘いものを食べたいけどカロリーが気になるな〜ということで、今回は水切りヨーグルトや全粒粉クラッカーを代用しながら作ってみましたが、ちゃんとティラミスでした!!美味しかったです◎
2024年度 写真撮影
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま、こんにちは〜院長 前田登貴子です
立春も過ぎ季節は春ですが、まだまだ寒いのでお風邪などひかないようにどうぞお気をつけください☺️
ホームページのリニューアルにあたり、今年もプロカメラマンによる写真撮影を行いました👍
いつもの診療室がスタジオに変わり、ライトとカメラを向けられて皆んな緊張しながらも楽しく撮影が行われました😄✨
まーちゃんも終始ニコニコして最高の笑顔をいただきました🥰❣️
朝から皆さん、お疲れ様でした✨
カメラマンのD様、素敵な写真を撮ってくださり いつもありがとうございます☺️🎉
ホームページのリニューアルに向けてただいま準備中です😊
皆さま、どうぞ楽しみにお待ちくださいね😄👍
フィナンシェ
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さんこんにちは😃
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
先日、患者様からバターバトラーのフィナンシェを頂きました!!
いつもありがとうございます😊
教えて えんまくん!③
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
本日のブログは、仏教の思想を元に閻魔大王を広めたいがためのちょこっとマンガ📝
[教えて えんまくん!]
第3話
ー黒闇天女(こくあんてんにょ)と泰山府君(たいざんふくん)ー
黒闇天女は一人一人の善い行いを記録
泰山府君は一人一人の悪しき行いを記録
その記録は、閻魔大王が亡者を裁く際の判断材料として活用しているそうです📝
つづく。。
お参り登山🏃
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
先日、日本最古の神社でもある、奈良県の大神神社まで堂島院のみんなで参拝してきました!
ご祈祷もして頂き、一年の平安をお祈りしてきました。👏
その後は、御神水をくみ取り、御神体である三輪山へ片道1時間程かけて、山頂までかけ登ってきました😅
山登りは少し大変でしたが、御神体の山の空気が透き通る様に新鮮に感じたのがとても印象的でした😳🗻
下山後には院長手作りのお弁当をみんなでおいしく頂きました😄
少し体力の充電中を撮られていた様です・・🐢
帰りはおいしい甘酒をご馳走になり、ひと際風変わりな自販機に目を奪われましたが…
これはクレープの自販機だそうで、中身も
普通においしく頂けました😙
瓶は必ず返却だそうです😄
今日はいろいろと心身共に清められた、良い一日となりました!😄
中崎町に行きました
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!受付上田です!
先日、友人と中崎町に行きました!
タコライスが食べたい時はよく来ます🐙
辛さゼロでお気に入りのタコライスです!
(⚠︎上田は辛いものが苦手なので、、)
いい休日でした!!
パン好きにはたまらないクロワッサン❤️
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さま こんにちは〜
毎日寒いですが、元気にお過ごしですか?
2月に入り、昨日の節分やバレンタインデーなど、イベントがたくさんありますね😄
少し前ですが、患者様のR君のお父様から「仕事終わって小腹が空くでしょ😊」と、心踊る差し入れをいただきました❣️
パン好きの私にはたまらない…大量のクロワッサン(^o^)
アーモンドやショコラ…いろんなクロワッサンがいっぱいの中…私は
これをいただきました😊
クロワッサンとはフランス語で「三日月」という意味だそうです🎵
バターたっぷりの生地を何枚も重ねて焼き上げる、サクサクしっとりの食感はパンの中の王道ですね(^o^) めちゃくちゃ美味しかったです❤️
いつもR君とお父さんの会話が漫才みたいで楽しいです🎶😁
S様…優しいお心遣いをありがとうございました🥰
世界と太陽
カテゴリ:スタッフからお知らせ
皆さんこんにちは
鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁
今回は当院で販売している、太陽と世界をご紹介します!
太陽は温めたい場所をゆっくり温める事ができ、世界は広く温める事が出来るお灸です。
どちらも、火を使わないお灸なので、火事なる心配はありません😊
冷え性や、頭痛、腰痛、首肩凝りなどに効果的!!
身体がどんどんポカポカになります!
受付の阪口さんは気に入ってよく肩に貼っています(o´罒`o)
気になる人は近くの先生や受付に聞いて下さい!
教えて えんまくん!②
カテゴリ:スタッフからお知らせ
堂島針灸接骨院 受付阪口です💁♀️
本日のブログは【教えて えんまくん!】の続きです📝(閻魔大王のことを広めたい私のちょこっとマンガです🙏笑)
えんまくんは1人で仕事をしているわけではなく、頼もしい仲間がいます🙌
▪️ 第二話「えんまくんの仕事仲間①」
〜えんまくんの仲間〜
【牛頭(ごず)くん】
【馬頭(めず)くん】
地獄の門を守る番人
亡者が地獄から抜け出さないように監視しており、えんまくんにとっては非常に頼もしい仲間です🙏
つづく。。
共存関係🌳
カテゴリ:スタッフからお知らせ
こんにちは!
鍼灸師の門野です😊
疲れが溜まってくると、つい漏れ出るため息ですが、どうせならたくさん息を吸って、たくさん吐いて、深呼吸を心がけたいものです😗
呼吸といえば、植物も呼吸をしていますが、植物は一般的にお昼は光合成で「酸素」を吐き、夜は動物と同じ様に酸素を取り込み、「二酸化炭素」を吐き出しているそうですね。🌳
ただ、お昼の植物は「酸素」を出してくれているおかげで、人間や動物はその酸素を取り込む事が出来ています。
お互いに「酸素」⇄「二酸化炭素」の関係が共存をより良いものにしてくれています🏃🌳
人との関係も1人1人に違いはあっても、お互いに良い関係を見つけていきたいものです🙂
我が家の、観葉植物も根っ子の方からまた赤ちゃんがニョキニョキと生えだしてきました🌿
葉っぱを目一杯拡げて、いろいろ吸収しようとしている様に見えます😙
では今日もお読み頂きありがとうございました😊
プライバシーポリシー|サイトマップCopyright © Dojima Medical International All rights reserved.