スタッフブログ

はじめてのお香

カテゴリ:スタッフからお知らせ

 

堂島針灸接骨院 受付阪口です🌸

 

先日、患者様より

誠寿堂さんのお香をプレゼントしていただきました!🙌😊🌸

 

 

兵庫県の真ん中に位置し、清らかな川や山に囲まれた自然豊かな町、神河町で作られているお香😊

(大河ドラマ、平清盛や軍師官兵衛などのロケ地にもなったそうです🙌

 

煙っぽくない、キツすぎない

優しくてほんのり甘い自然な香りで

わたしの中でお香のイメージが変わりました!🙌

 

いただいてから毎朝お家で焚いてます☺️🌸

そして気に入りすぎて、別の商品も購入しました😂🙏✨笑(届くのが楽しみです😊)

 

 

Tさん!!🌟

素敵なプレゼントありがとうございます!!☺️

毎日ほっこりしてます〜😊🌸

N.Y.C.SAND 

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは😃

鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁

先日、患者様からN.Y.C.SANDを頂きました!

ピスタチオクッキー&ベリージャムです!

いつもより大きいキャラメルサンドで、とても美味しかったです🥺

中のベリーの感じもとても良かったです😭

いつもありがとうございます😆

とっても落ち着きました♡

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆様こんにちは!

鍼灸あんま師の中別府です😌

先日お休みの日に京都の八幡市にあります「石清水八幡宮」に行って来ました~🎶

お天気もよく、暖かくてとっても気持ちが良いでした!!😆

石清水八幡宮といえば、、、

かの有名な発明家「エジソン」との深い関わりがあり、トーマスエジソンの立派な記念碑もあります😄

他にも歴史的に有名な人物が数多く訪れているといわれてます😄

展望台からの見晴らしもとても綺麗で、何より空気が清々しくてすごく落ち着きました😌

是非、皆様も機会がありましたら京都の八幡市にあります「石清水八幡宮」行ってみて下さいね😍✨️

枚岡神社にて…💕

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆さま、こんにちは〜♪ 院長 前田登貴子です

3月も残すところ2週間となりましたね😂💦

なんて早いんでしょう…💦

一日一日を大切に過ごしたいものです👍

先日、枚岡神社へ行ってきました🤗

ここは、私の大好きな神社のひとつです✨

愛犬サラも一緒に行きました。ここ枚岡神社には、サラの大好きなお友達がいるんです❣️(お友達と言ってしまいごめんなさい🤣)

Tさん💕

おやつをもらう時に、Tさんに教えてもらった「お手💕」をちゃんと覚えてて披露する事ができました(笑)

この日は、Tさんと久しぶりお会いしたので私もたくさんお喋りしてしまい…サラはいつもより、たくさんおやつをもらっていました🎉

Tさんは長年毎朝、日が昇る前から神社でご奉仕のお掃除をされており、おかげさまで気持ちよく参拝する事ができています🤗

いつもありがとうございます❣️

また、枚岡神社へサラと一緒に行かせてもらいますね😊💕

自宅で牛タン定食

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは😃

鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁

先日、久しぶりにご飯を作りました😄

最近野菜不足だったので、野菜多めのメニューで作りました!

この前食べたご飯屋さんをイメージしてみました!

美味しくできて良かったです☺️

白浜パンダ

カテゴリ:スタッフからお知らせ

堂島針灸接骨院 受付阪口です🐼

先日、患者様よりいただいたパンダサブレのパッケージがめちゃめちゃかわいかったので掲載させていただきます!!☺️🐼💕

なんか愛らしくないですか?🐼💕

このパンダのキャラクターを生み出した人を知りたいくらいです😂🙏✨

サブレにもパンダが描かれており、味もシンプルでおいしかったです☺️🙌✨

O様いつもお心遣いいただきまして本当にありがとうございます😭🙌✨

お彼岸前のお墓参り

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆さま、こんにちは〜 院長 前田登貴子です

日中はポカポカと暖かくなってきましたが、まだまだ朝晩は冷えますので薄着で出かけて寒くならないように、どうかお気をつけください☺️

先日、愛犬サラと実家に帰った時にお墓参りをしてきました

もうすぐここ、野崎観音 慈眼寺には桜が満開になり山じゅうが桜で彩られますが、この日はミモザの花が満開で、幸せの黄色を堪能してきました☺️

お参りの時もいつも通り、サラは大人しく待っていてくれます☺️💕

枝垂れ梅も満開でした✨

暖かな良いお天気にお墓参りする事ができました。

ありがとうございました☺️🙏

たまには、、(^-^)

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆様こんにちは!

鍼灸あんま師の中別府です😌

とあるお休みの日にお家の近くにあるショッピングモールで食品を買いに行くついでにお昼ご飯を食べてきました😃

お魚が食べたくて選んだのがこれです↓↓

鰹とアボガド丼です🐟️

鹿児島は鰹が有名でして、たまに凄く鰹が食べたくなります笑🎶

また、鰹の栄養分が凄いんです✨️

鰹に含まれる主な栄養成分↓↓↓

☆DHA(ドコサヘキサエン酸)

脳の働きを活性化する働き

☆EPA(エイコサペンタエン酸)

血液をサラサラにする働き

☆タウリン

肝機能を高める働き

☆その他

鉄分、たんぱく質、ビタミンB16、葉酸など

鰹だけでもこんなに栄養素が含まれてます✨️

是非皆様もカツオ🐟️食べてみて下さいね😌

美味しかったです✨️🙇

大阪天満宮の梅

カテゴリ:スタッフからお知らせ

皆さま、こんにちは〜院長 前田登貴子です

誰もが知っている「大阪天満宮」は〝天満の天神さん”として大阪の人達に馴染みがあり、夏には大阪一番の夏祭り…「天神祭」が開催されます。

天満宮の御祭神である菅原道真公がこよなく愛した花が「梅❣️」大阪天満宮の境内にもたくさんの梅の花が満開となっています☺️

一本の木に赤と白の花をつけています💕

この一本の枝垂れ梅にも赤と白の梅の花

見事なピンクの枝垂れ梅❣️

近づくと、よい香りがします…🥰

控えめなのに艶やかで、長い間その姿を見せてくれて…良い香りの梅…🥰

梅の花のような生き方もいいですね〜笑

梅の花を観にぜひお出かけ下さいね🤗💕

院長のおすすめ

カテゴリ:スタッフからお知らせ

こんにちは😊

鍼灸師、柔道整復師の秀幸です😁

今回は当院で最近1番人気の『太陽』をご紹介します☀️

太陽は煙がでないお灸で、皮膚に直接貼る事ができます😊

『肩こり』『腰痛』『足のむくみ』女性なら『生理痛』などに効果があります!

他の疾患にも使えますので、気になる方は来院の際にご質問ください😊

▲